こんばんは♪
















こんばんは♪
こんにちは😃
楽天マラソン始まっていますね
皆さんご紹介下さっている色々が気になりつつ
PR
(めっちゃお得ですよ)
50%dealの海老天
なんか気になっています
こちらは30%dealで送料無料↓
50%dealの商品も3980円以上購入で送料無料って事で。。。
750円!
300円!
1000円!
なんかも気になっています。
息子、海老大好きなんですよね…
でも娘と主人はそれほどでも無くて
買うの迷ってしまう〜
もう少し悩みます
お話変わって。
私には娘と同じ年の女の子を持つ親戚の方がいます。
その方は、娘さんに小学校受験をさせ、某有名私立小学校に無事受かり今現在小学6年生
そんな方と会う機会があり、娘同士の話をしていたのですが…
卒業式の話になり、お互いの娘のファッションについて話していた時のこと。
親戚「うちの娘、最近ファッションにこだわりが出てきてね〜」
私「そうなんですね〜!可愛らしい服とかですか?色とか?」
「いや、好きなブランドがあって」
「へぇ!いいですね!どこが好きなんですか??」
「最近は、mezzo pianoの服しか着なくなっちゃって。mezzo piano高いんだよねー」
「
」
mezzo pianoって…
こんなのですよね…?
たっ
高いですよね
そもそもmezzo pianoを買ってあげた事すら無い私
格差を感じでしまった
しかもmezzo pianoしか着ないって…
本当に格差を感じます
我が家は
ネット購入(安い時にまとめ買い)
しまむら
イオン
西松屋…
安い時にしか買いません
我が娘のファッション欲が無いのは
おそらく私のせいだと確信してしまう
ごめんよ、娘
中学生になったら、色んな事にお金かかるけど…。
もう少しだけファッションにお金をかけていこうと決めた親戚との会話でしたmezzo pianoは無理だけどねw
娘にこの話をしたら
「ファッションにお金かけるなら、推しグッズを沢山買って欲しいです」
だって
そんな長女をやっぱり好きな私でした
今日もお読み頂きありがとうございました😊
素敵な午後をお過ごし下さい♪
追記です。
本日15:00で早期終了だそう!
やはり人気案件でしたね
追記終わり!
おはようございます😊
PR
皆様ご紹介されているファミペイ翌月払いがすごーい!
こんにちは
皆さんご紹介のすかいらーく×JCBキャンペーン
早速エントリーしました♪
カード2枚分
イオン×JCBのカードは対象外のようで、はじかれてしまった
久しぶりに外食20%還元来て、心躍っていますお得に外食楽しみですね♪
そうそう
我が家の最近は、外食をほぼ家族で行く事がなくなりました
2歳前の子連れ外食が心から疲れるのと、外食での費用が1回でお高くつくようになってきたので、疲れる割に満足度が合わない気がして(笑)
暫く特別な事が無い限り、外食はいっかな〜と思っています
でもね、外のものも食べたいよね〜
ってお年頃の子達がいるので、お持ち帰りで時々外のものを買って満足して貰っています♪
近所のお惣菜屋さんとか、近所の鯛焼き屋さんとか、近所のケバブ屋さんとか…
子供達喜んでくれるし、外食の6割程度の出費で済んでいるので中々我が家には合った手法です飲み物やデザートは自宅にあるもので。
ポテトやナゲットなども自宅で揚げて♪それだけでだいぶ節約になりますね満足度も高いです
少し前におでんを作ったのですが🍢
この時はおでんだけじゃ物足りなかったので、お惣菜屋さんでたこ焼きとサラダを買ったら子供達喜んでいました
寒い冬、おでんは最高ですね
お読み頂きありがとうございました♪
PR
こんにちは😃
少し前に知人から旅行土産のじゃがポックルを頂きました
美味しいよね、じゃがポックル♪
大好きです
PR
そんなじゃがポックル、自宅に持ち帰って家族で食べようと楽しみにしていたんですが。
ビックリな事に、帰宅後どこへ置いたか分からず、現在進行系で行方不明です
しかも食べようと思って気づいたのが数日前。
自宅に持ち帰ってから10日以上経過してからの紛失
もうさ、心から脳ドックに検査に行きたいですいつ、どこから無いのか、帰宅後何処へ置いたのかさえ覚えていない
認○症疑うレベルです
何より頂いたお土産を紛失するなんて、失礼にも程があると自分に憤りを感じます
何とか見つけねば
さてさて。
2022年に出産をしてから、間もなく2年が経とうとしています。早いもので次女、1歳11ヶ月になろうとしている所です
最近では
・1人での洋服の着脱
・ゴミをゴミ箱へ
・オムツが汚れた事を教えてくれる
・フォーク,スプーンを上手に使える
・お願いした事をやってくれる
・走れるようになる
など、メキメキと成長しています。上記の事はほぼお手伝い無しで自分で出来る事に驚いております今朝も出かけるよー!と、コート置いておいたら、自分で着てボタン止めようとしていた
(ボタンはまだ出来ませんw)
食事も飽きると遊び始めてしまう事は多々ですが、短時間なら1人でおとなしく食べてくれる事が殆どで、凄く助かっています。
最近では、○○に××持っていってくれる?
や、「○○におやすみって言いに行こう?」「行ってらっしゃいしよう?」と言うと喜んでやってくれます
言葉の理解がとても早い👏
更には父が連れて行ってくれた場所や、姉が通っている学校も覚えていて、場所の前を通ると「パパ、パパ!(と、一緒に行った)」「ねぇね!(の学校)」など私に教えてくれるようになりました
1.2番目より明らかに出来ることが早い気がしますたまたまですが、非常に助かっております、わたくし
とは言ってもまだまだ2歳前なんで、イヤイヤ期に片足突っ込んでいるのも事実で
怒ったり、泣いたり、叫んだり
忙しそうです(笑)
3人子育てしても、やっぱりこちらの思うようには動けない事が多々の今の時期は手がかかりますね
でも10年以上子育てして、少しだけ手際が良くなったのも事実かな
そして最近わかったのですが
我が家の息子と次女は5歳離れていますが、学年では4学年差でした
ビックリだよね、産んだ私はずっと5学年差だと思っていました
もう、やらかし過ぎの自分に心が萎えてる日常です
もうすぐ終わりの1歳。
心から楽しみたいと思います
本日限定のF.Oオンラインのパンツがお安くて欲しい
PR♪
1枚550円!
3980円以上で送料無料です
カートに入れて悩んでいる真っ最中です
必要な方、覗いてみて下さいね♥
今日もお読み頂きありがとうございまさた素敵な日をお過ごし下さい
こんにちは😊
楽天マラソン始まってますね
今日はお得なお品ご紹介
ここからPR商品含みます☆↓
マイニアの70%OFF、お安い
パンツ可愛い
プティマインのシャツ安い↓
在庫少なめ
この辺りも買いやすいですね♥↓
我が家はデビロックのお得を買いました♡
セールから10%OFFと送料無料↓
それからサーティワンのdealも買った
後は息子の小学生準備!
こちらはAmazon♪↓
色々買って、早く入学準備終わりにしたい
では今日も素敵な日をお過ごし下さい😊
ご覧頂きありがとうございました
おはようございます😊
昨日はお洋服買いすぎた
でもイーザッカの服は実は数ヶ月前から買い足ししたかったので、お安く買えて満足です
PR
UNI○で買うより安かった♡
さて〜気付けば1月も残り1週間程
あと1ヶ月半後には長女と息子の卒入学です。 何と早い経過
卒入学、お金はかかるとは思っていたけど、やっぱりかかるよね
怖いけど、ここはしっかり費用を計算して計上したいと思います
長女、制服代の93000円から始まり、卒業式のお洋服一式、サブバッグ、新しいスニーカー、スクールコート・マフラー、折りたたみ傘、文具類など。まだまだ購入するものが山積していますが
とりあえず現段階で105000円程かかっております。
対する長男は、ランドセルを実母に買って頂いたので、それ以外の学用品メインで現在21000円程。
今回、入学と共にランドセルやその他の学用品を収納するために、収納棚を買おうと思っていたのですが。
片付けラックって結構お値段するんですよね
PR
衣類をかけられるタイプは好みじゃないし
キャスター付きも便利そうだけど何となく微妙…。
って事で私はニトリのカラーボックスで代用しました
ブラウンは息子の収納用に。
ホワイトは長女の本棚として。
充分満足です
高さも幅も奥行きも、ランドセル収納棚や本棚の役割を果たしてくれる、お値段以上のカラーボックス有難い存在だわ
勉強机も我が家は購入予定無いので、何とか上手く収納を活用したいと思います
PR
買ったのはニトリのこちら↓
連結出来るのが良いよね
部屋がごちゃごちゃ見えるのが嫌で扉付きも考えたけど、鍵盤ハーモニカとか習字道具とか、微妙に納まりきらないと困るので、今回は扉なし
にしました。
処分する可能性も考えて、我が家はあまり大きな家具、重たすぎる家具は買わないを決めています。
ダイニングテーブルもイスも軽いのを条件に買った過去ありですそして今も愛用中♡
掃除しやすいに限ります
皆様は家具購入の際重視するのは何ですか?
では、今日もお読み頂きありがとうございました素敵な1日をお過ごし下さい
こんにちは😊
お洋服はプチプラで♡
と決めています
買いました〜
皆様ご紹介のパール付きカーデ♪
PR
サイズM.Lありで、色も全色ありました