おはようございますキラキラ




楽天ではプチプラ衣類が沢山出ていますねニコニコ
もう冬物もセールの時期で、今が買い!?と思ったりしますが、衝動を抑えています(笑)


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



ピカデリーサーカスさんのお洋服、買いやすい値段で良きですキラキラ


3連休、習い事や塾、授業参観で土曜日は慌ただしく過ごした我が家。
日曜日は、朝からお仕事をしてきた私でしたが…
午後から長女の希望で家族で舞浜へ行ってきましたルンルン





皆でリゾートラインに乗って一周🚞

長男と次女がとても楽しそうにしていましたラブラブ
目的はボンボヤージュでのお買い物とイクスピアリ散策でしたおねがい


途中でディズニーストアに寄り、中を見ていると、次女が「キャー♡」と声高に駆け寄って行った場所。






ドレスエリアニコニコ

中でも画像の白雪姫のドレスをとても気に入った様子でした爆笑
お誕生日プレゼントは、白雪姫ドレスになる可能性大です飛び出すハート


 

 



 

 



 

 



 

 





最近の次女、めきめき成長していて





髪が(やっっと)伸びて、結べるようになりました泣き笑い
もう、やっとです。全然伸びなくて心配していた位でしたが、いざ結べるようになると、急に乳児から幼児の顔つきになって、母ビックリですびっくり


次女の最近の成長を記録しておきます😊

・オムツが眠る時以外では使用しなくなりました👏
・食事は殆ど介助すること無く、1人で食べています。まだ綺麗に、とは行きませんがよだれ
・洋服の着脱も自分でできます👌
・ストライダーが上達してきました👏
・お片付けも声かけすれば出来るように👏
・歯磨きも仕上げ磨き以外自分でやってみたい意思が強いです爆笑


会話が通じるので、よくわからないギャン泣きが無くて助かっています😊(聞き分けが上手)


最近、成長してきたので、保育園でのバイバイを悲しむ(嫌がる)ようになりました。
保育園へ行くという事の理解が進んで来た感じですにっこり
うん、お家で家族とのんびりしたいよね、母も同じ気持ちですうさぎそれでもちゃんと行ってくれて感謝していますチョコ


最近つくづく私は沢山の事に恵まれているな〜と感じながら生活しています。
またそのお話も出来たら良いな飛び出すハート


と言う感じで、今日はこの辺で終わりたいと思います😊
お読み頂きありがとうございました♪
皆様良い1日をニコニコ

おはようございます✨



楽天マラソン始まっていますね飛び出すハート



何気に見ていたら目にとまった〜↓↓






何が気になるって





 

 



 

 



 

 



 

 



 

 

入園入学の福袋セットラブポイント15倍ニヤリ4000円以上300円オフクーポン使える爆笑




可愛いーキラキラ



次女、今現在プリンセス大好きなので、買いたいニコニコまだ早いか…




何が魅力的かって、レジャーシートも入っている所が個人的にgoodOK

次女ならラプンツェルかアナ雪かな〜おねがい



考えるのが楽しい🎶



男の子用もいいよねグッ

うちの息子じゃ、もう水筒が小さすぎるけど泣くうさぎ




ベビードールのディズニー福袋も可愛いニコニコ

 

 



 

 




個人的に買うなら↓こちら一択だなラブ

 

 


もうすぐ次女、誕生日だからこれにしようかなぁおねがいおもちゃは買いたくない(笑)



すっかりディズニーアイテムにしか目が行かなくなりました泣き笑い



あ、でもこちらは今回購入してます♪



 

 



5000円以上で1000円オフクーポン使えたので




 

 


人気のチーズと


 

 

金額合わせににんじんジュース買ってみましたおねがい



リンツチョコ、48粒で2980円はお得ですね飛び出すハート

1粒62円で買えちゃうハート

バレンタインにラッピングして、周りに配る予定です✨




では、今日もお読み頂き、ありがとうございました♪素敵な午後を〜👋キラキラ




おはようございます😊

今日は1/7。

七草粥の日ですね♪


七草買って、朝から作りましたおねがい






裏には薀蓄が書いてある飛び出すハート



朝から七草を袋からだして、それぞれ絵柄と同じものを探して、どれがどの葉かを子供達と話してみました爆笑そして葉のみ食す。


ビックリする事に仏の座ってめちゃくちゃ苦いのですねオエー人生で初めて葉のみ食べてみました。いや、本当苦かった泣き笑い

息子「葉っぱって色んな味があるんだねー」
私「本当だね」
息子「だから動物って草食べるんだ!」と気付きを得ていました。


確かに!!



家族全員の無病息災を願って🙏
ごちそう様でしたスプーンフォーク



子育て歴13年になった私。
色々と日課が習慣化してきました。
久しぶりに今現在の1日ルーティンを記してみます。記録にね♪


平日朝
5:15 起床&身支度(私の)&お弁当作り
6:30長女起こす←めざまししても、ほぼ自分じゃ起きない昇天
6:30〜朝ご飯準備(主人朝食)
6:50長男・次女起こす(トイレ・着替え)
7:00主人出勤
7:15子供朝食(子供達が食べている間にキッチン片付け&部屋掃除機かけ)
7:40長女出発&下二人歯磨きと片付け
7:50長男登校班見送り
8:00出かける準備
8:10次女保育園
8:30会社へ〜


大体の朝はこんな感じ指差し


平日夕〜夜
16:00〜保育園&学童お迎え(公園へ行く日もにっこり
17:00宿題チェック&明日の準備
17:30下2人と入浴(その間に長女帰宅)
18:30夕食(食べている時に主人帰宅)
19:15片付け(子供達自由タイム)
20:00子供達寝かしつけ&洗濯機回し
21:00洗濯干しながら長女と談笑(時々主人もひらめき
22:00明日の準備(食事の仕込等含)
23:00就寝


こんな感じです✨

長女1人の頃や小さかった頃は
寝かしつけでそのまま寝てしまったり寝落ちパターンが多かった私ですが、長女が高学年になってからは、ゆっくり私と話す時間が欲しいのか私が寝かしつけ終わるのを起きて待っている長女ニコニコ
寝かしつけでそのまま寝たい!!けど、頑張って起きて長女の話を聞く時間を作るようにしましたニコ
下2人がいると、中々ゆっくり話せないからね笑ううさぎ時々主人と3人でお茶しながらゆっくりテーブルで話すのも、幸せな時間だなーと感じます😊

長女が塾の時や主人が在宅の時などは、夕方のルーティンは少し変わるのですが、それはまた何かの時に記録出来たらと思いますニコニコ


昨日は冷たい雨でしたが
今日は少し暖かくて身体が楽ですねニコニコ




年始初のスタバに寄りながらブログを書きました♪
皆様今日も素敵な1日をお過ごし下さい😊
お読み頂きありがとうございました照れ


おはようございます✨

今日から本業の仕事始めニコニコ


今年もゆる〜く頑張りますOK



私が副業始めましたー!

ってブログを書いてから、逆に正社員やめて専業主婦になりましたー!って方が私のブログを見て下さって、節約術などを書いたブログを読ませて頂く機会が増えましたニコニコ

皆さんしっかり家計管理して資産作っていて素晴らしいな〜と参考になりますおねがい

フォローして下さったり、ありがとうございますキラキラ




年始に家族で初詣に行きました♪



写真はとっていませんが、今年もお参りして、お守り買って、おみくじひいて、屋台で食べて飛び出すハート


いつも通りの初詣が出来て良かったです照れ


おみくじは

夫・私→吉

長女→平

長男→末吉

次女→凶



でした爆笑


私は去年凶をひきましたが、今年は次女が引き当てました昇天



何はともあれ

家内安全で健康に家族全員が過ごせる1年となれば良いなと思いますニコニコ




今年の長女の書き初め飛び出すハートひらめき






では今日も皆さん素敵な日をお過ごし下さい😊

お読み頂きありがとうございましたルンルン


おはようございます😊


今日は副業デーニコニコ

早朝から頑張って来ます♪



年始に子供達とショッピングモールへ。



子供達、お年玉を貰ったその足でショッピングモールへ駆け込むのがここ数年の日課になっていますにっこり   



いつもはどこで何を買うか迷っている様子の子供達でしたが、今年は迷わずこちらへ一直線!






ディズニーストアの福袋ニコニコ


子供3人と言う事で、福袋3つ購入しました飛び出すハート


必ず入っているのは、干支のミッキーORミニー人形とミッキー・ミニーどちらかの絵柄の水筒コップあとは、ランダムで文具・お人形・バス用品など入っていました爆笑


我が家は、ミッキーセット2つとミニーセットが1つと言う何とも上手い感じに揃いましたニコニコ


福袋1つ3500円。

ディズニー好きの我が家には良い買い物になりましたおねがい新年からほくほくーラブラブ   


後はゴディバの福袋とお菓子の詰め合わせ福袋、家電福袋を買って今回は福袋買い納め。

銀だことケンタの福袋が長蛇の列で人気なようでした笑い


そうそう。

子供達のお年玉の使い道。


息子はストアでお人形を1つ購入。

次女はストアでプリンセスのお化粧セットを購入←2歳ですけどw



長女は1/3貯金に回して残りはお財布に入れ、貰ったお年玉で推しグッズを買うのかと思いきや



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



美術と語学の本を購入していましたびっくり


何だか英語よりも中国語に興味があるようです。そして、美術も少し真面目に興味が出てきたみたいですニコニコ



年齢によって、興味も好みも変わる子供達を見ているのが幸せですニコニコ愛



では今日も皆さん素敵な日をお過ごし下さいキラキラ

お読み頂きありがとうございましたニコニコ

皆様、明けまして

おめでとうございます🎍





2025年が始まりましたねニコニコ
2024年、最後の夕食は外食の天丼でしたスプーンフォーク
最後に天丼食べたの何年前かなぁ。その位久しぶりでした照れ


年末年始は、実家で過ごしていますおねがい

こちらは、私の恒例行事です飛び出すハート


30日に家族で少し早い年越しそばを頂き、

主人の年末年始の食事準備をし、お正月食べるものの下ごしらえをし、部屋を片付け、洗濯をしてから毎年実家へ子供達を連れて帰りますうさぎのぬいぐるみ


主人を1人にしてしまうことに罪悪感が毎年あるのですが、いつも優しく見送ってくれるので、感謝しながら帰省(?)させて貰っています照れとは言っても自宅から30分の激近です(笑)



皆様、今年はどんな年にしたいですか??


私は、この物価高にも負けずに、家族に

温かい充実した衣食住を提供したいです!


家族全員が心地よい空間。

提供出来るように、主婦レベルを上げたいな〜ニコニコ


それから、しっかり稼ぐ1年にしたいです💰️


我が家、少し前から夫婦各々で副業を始めましたひらめきその為に夫婦で会社に副業申請致しました笑ううさぎ今年から確定申告デビュー者になる事間違い無しですウインク



夫婦2人で、今のお給料で生活出来ない訳では無いですし、それなりに貯蓄も出来る生活環境ではありますが。


もう少しゆとりのある、安心した生活がしたいですニコニコですので、2人で稼いだ副業のお金は、生活費補填では無く、暫くは貯蓄に回すつもりです✨


正規の仕事→生活費&貯蓄

副業→ほぼ貯蓄


こんなイメージです笑



子供達との時間も確保しつつ

休養もしっかり取り

健康にも気をつけ


副業頑張っていきたいと思いますニコニコ



では皆様、こんな私ですが、今年もどうぞ宜しくお願い致しますヘビ絵馬

おはようございます✨


今日は30日!

私の働く会社は27日が終了日でしたニコニコ


会社の方が、「今年もお休み長いけど、来年は26で終わりですねー」と話していて


えっ驚き

と、来年の12月を見ていたら本当に26日が金曜日でした昇天

わ〜年末年始ながーい昇天



頑張ろっ!



我が家の年末は、28日に皆で軽く大掃除をし、29日はのんびりと過ごして貰いましたニコニコ

Uberのお得クーポンがあったので、そちらでランチ。今日は早々と年越しそば頂きますニコニコ


大掃除をかなり頑張ってくれた息子。
ちょうど受取り日だったので




注文したモス福袋を取りに行き、中のチケットを使って子供達とお茶してきました飛び出すハート


幸せな年末です照れ


さてさて、昨年も記録した我が家の貯蓄率ですが、今年は…


15.3%


でした指差し



20%には中々届かないですが、必要な物にはお金を使え、子供達ともそこそこお出かけできたかな?と感じた1年でした✨





では皆様今年も1年、沢山の情報と

私のブログを読みに来て下さりありがとうございましたニコニコ


来年もゆるゆるに記録して行きたいと思いますので、宜しければご覧下さいニコニコ   



では皆様良いお年を飛び出すハート

お読み頂き、ありがとうございましたニコニコ



2024.12.30 Qoo

おはようございますにっこり



少し前に、会社の人間ドックにいきましたおねがい
都内にある某健康診断センターなのですが、人間ドックが終わった後のおもてなしが凄くて。

雑誌読み放題、ドリンク自由にどうぞ〜形式で自販機からカップドリンクを自由に飲める。まさかの高級お菓子が自由に持ち帰れる形式になっていて、帰りはQUOカード1000円分頂いてきました驚き
今の時代、こんな健診センターあるんですね滝汗バリウムは辛かったですが、おもてなし感が半端なかったです。
健診センターも格差社会??


健診の帰りに久々に都内ランチ!


無料で貰えていた限定リクルートポイントを2000ポイント使って、贅沢ランチをして来ましたラブ
手出しは220円爆笑健診の時だけの贅沢ランチ✨リクルート様、ありがとうございましたおねがい



今日からミスドの福袋発売!

息子、すっかりポケモン卒業しましたし昇天

我が家が今年買った福袋は

こちらのみひらめき


マックは落選しました爆笑


ワンピースは息子好きなので、迷うこと無く購入ですおねがい


ミスドの福袋買わないと、ミスドを正規値段で買うこと、私あまりしない気がして…爆笑
お得感は少ないけれど買っておくか悩みますね昇天


では今日もお読み頂きありがとうございましたおねがい皆様素敵な日をお過ごし下さい😊






おはようございます✨

皆様メリークリスマス!


我が家、今年も無事家族でクリスマスを過ごせましたニコニコ





子供達の成長と共に



今までは恥ずかしがりもせずに歌ってくれたお祝いSONGを1人、また1人と恥ずかしがって歌ってくれなくなり笑い泣き



その成長が少し物悲しさを感じる今日この頃です泣くうさぎ


でも、まだ家族で行事を過ごしてくれる事や、全員が顔を合わせて食事をできること、

物価高でも暖かい場所で美味しいものを食べて過ごせるこの現状の幸せを噛み締めながら過ごしてゆきたいと思いますおねがい



と、言う訳で、今年もサンタ業務完了ニコニコ




ちゃんとおやつも頂きましたニコニコ



我が家のツリーは120センチの小さなものなのですが、どんどんツリーが小さく見えるようになって爆笑そこにもまた、時の速さを感じます。


楽しいクリスマスを過ごしている風ですが(笑)
先週、長女がインフルエンザを貰ってきまして、中々盛り上がれないここ数日を過ごしているのも事実です不安
何だか私自身、身体がだるいのですが、気づかないように騙し騙し生活しています凝視
うん、大丈夫大丈夫真顔



と、言う訳で2024年のクリスマスのお話でした✨皆様、良い1日をお過ごし下さいませ♪お読み頂きありがとうございましたおねがい

こんにちは😊

今日はブログを半年以上空けてしまったので、子供達の成長記録をしておきますニコニコ

たった半年ですが、記録したいことは沢山笑い泣き

できる限りダラダラ書かないように頑張ります(笑)



長女


11月に13歳になりました〜👏👏






今年もアイスクリームケーキでお祝い。
プレゼントは推しグッズ、祖母からは現金を頂いていましたニコニコ

今年の娘は、沢山の変化の年。
小学生から中学生へ。
そして勉強もより難しく、更に生活面でも自主自立が求められる位置へと変化しています。
この変化が大変そうな娘。

大好きな推しグッズ集めと




大好きな場所へ行き、何とか平常を保っております笑い泣き
今年は既に3度ほどディズニーへ行き、ディズニーへ入園せず、ファンタジースプリングスのイベントをやっていたイクスピアリへ行ったり





ボンボヤージュで買い物するためだけにお友達と舞浜へいったりと、それはそれは舞浜出現率が高めです笑い泣き


控えめに言って、ツ◯◯テの影響を受けています爆笑


楽しい事ばかり書いていますが、やはり彼女なりに沢山の葛藤をもって、中学1年生をやっております。涙が出る日も勿論あり、そこの情緒をどうサポートしてあげられるかが、私の課題かなと思っています。



そして我が家の長男くん。




こちらも4月に無事7歳となりました👏
お誕生日は、ワンピースのゲームだったかな、確か。今ではさっぱりSwitch自体をやっていません笑い泣き

長男も、保育園→小学生となり。
それはそれは1学期は大変でしたえーん


うちの息子、癇癪が激しくて。
段々私が息子との接し方が分からなくなって、スクールカウンセラーを利用した時期もありました(・・;)


今では大分落ち着いてきましたが、一学期は私、中々辛かったです泣くうさぎ


きっと長女と同じで慣れない沢山の事に
沢山の力を使っていたのだろうな…と思います。



そして次女。


こちらは上2人の情緒を察していたのか、
とにかく手がかからず、言葉の理解も早く、保育園の行き渋りも無く、栄養もたんまりとってくれてw

ありがとうっっっ!!!

という感じの半年間でした飛び出すハート飛び出すハート

最近では、私の話していることをほぼ理解しているし、トイトレも殆ど完了期。姉兄との仲も良好で春までには、オムツ卒業できるかな??と言った所です。
本当にありがとう、次女笑い泣き





特に兄とは相性が良いのか、かなり仲良しで助かっていますニコニコ
姉の影響で、2人ともディズニーが大好きになりました(笑)
何だかんだ3人とも似ているのかな泣き笑い


もうすぐ冬休みですが、どうかこのまま穏やかに二学期を終えてくれたらなと思っています昇天


では皆様、今日もお読み頂きありがとうございましたニコニコ素敵な日曜日をお過ごし下さい😊