おはようございます

















おはようございます
おはようございます✨
楽天マラソン始まっていますね
何気に見ていたら目にとまった〜↓↓
何が気になるって
入園入学の福袋セットポイント15倍
4000円以上300円オフクーポン使える
可愛いー
次女、今現在プリンセス大好きなので、買いたいまだ早いか…
何が魅力的かって、レジャーシートも入っている所が個人的にgood
次女ならラプンツェルかアナ雪かな〜
考えるのが楽しい🎶
男の子用もいいよね
うちの息子じゃ、もう水筒が小さすぎるけど
ベビードールのディズニー福袋も可愛い
個人的に買うなら↓こちら一択だな↓
もうすぐ次女、誕生日だからこれにしようかなぁおもちゃは買いたくない(笑)
すっかりディズニーアイテムにしか目が行かなくなりました
あ、でもこちらは今回購入してます♪
5000円以上で1000円オフクーポン使えたので
人気のチーズと
金額合わせににんじんジュース買ってみました
リンツチョコ、48粒で2980円はお得ですね
1粒62円で買えちゃう
バレンタインにラッピングして、周りに配る予定です✨
では、今日もお読み頂き、ありがとうございました♪素敵な午後を〜👋
おはようございます😊
今日は1/7。
七草粥の日ですね♪
七草買って、朝から作りました
おはようございます✨
今日から本業の仕事始め
今年もゆる〜く頑張ります
私が副業始めましたー!
ってブログを書いてから、逆に正社員やめて専業主婦になりましたー!って方が私のブログを見て下さって、節約術などを書いたブログを読ませて頂く機会が増えました
皆さんしっかり家計管理して資産作っていて素晴らしいな〜と参考になります
フォローして下さったり、ありがとうございます
年始に家族で初詣に行きました♪
写真はとっていませんが、今年もお参りして、お守り買って、おみくじひいて、屋台で食べて
いつも通りの初詣が出来て良かったです
おみくじは
夫・私→吉
長女→平
長男→末吉
次女→凶
でした
私は去年凶をひきましたが、今年は次女が引き当てました
何はともあれ
家内安全で健康に家族全員が過ごせる1年となれば良いなと思います
今年の長女の書き初め
では今日も皆さん素敵な日をお過ごし下さい😊
お読み頂きありがとうございました
おはようございます😊
今日は副業デー
早朝から頑張って来ます♪
年始に子供達とショッピングモールへ。
子供達、お年玉を貰ったその足でショッピングモールへ駆け込むのがここ数年の日課になっています
いつもはどこで何を買うか迷っている様子の子供達でしたが、今年は迷わずこちらへ一直線!
ディズニーストアの福袋
子供3人と言う事で、福袋3つ購入しました
必ず入っているのは、干支のミッキーORミニー人形とミッキー・ミニーどちらかの絵柄の水筒あとは、ランダムで文具・お人形・バス用品など入っていました
我が家は、ミッキーセット2つとミニーセットが1つと言う何とも上手い感じに揃いました
福袋1つ3500円。
ディズニー好きの我が家には良い買い物になりました新年からほくほくー
後はゴディバの福袋とお菓子の詰め合わせ福袋、家電福袋を買って今回は福袋買い納め。
銀だことケンタの福袋が長蛇の列で人気なようでした
そうそう。
子供達のお年玉の使い道。
息子はストアでお人形を1つ購入。
次女はストアでプリンセスのお化粧セットを購入←2歳ですけどw
長女は1/3貯金に回して残りはお財布に入れ、貰ったお年玉で推しグッズを買うのかと思いきや
美術と語学の本を購入していました
何だか英語よりも中国語に興味があるようです。そして、美術も少し真面目に興味が出てきたみたいです
年齢によって、興味も好みも変わる子供達を見ているのが幸せです
では今日も皆さん素敵な日をお過ごし下さい
お読み頂きありがとうございました
皆様、明けまして
おめでとうございます🎍
年末年始は、実家で過ごしています
こちらは、私の恒例行事です
30日に家族で少し早い年越しそばを頂き、
主人の年末年始の食事準備をし、お正月食べるものの下ごしらえをし、部屋を片付け、洗濯をしてから毎年実家へ子供達を連れて帰ります
主人を1人にしてしまうことに罪悪感が毎年あるのですが、いつも優しく見送ってくれるので、感謝しながら帰省(?)させて貰っていますとは言っても自宅から30分の激近です(笑)
皆様、今年はどんな年にしたいですか??
私は、この物価高にも負けずに、家族に
温かい充実した衣食住を提供したいです!
家族全員が心地よい空間。
提供出来るように、主婦レベルを上げたいな〜
それから、しっかり稼ぐ1年にしたいです💰️
我が家、少し前から夫婦各々で副業を始めましたその為に夫婦で会社に副業申請致しました
今年から確定申告デビュー者になる事間違い無しです
夫婦2人で、今のお給料で生活出来ない訳では無いですし、それなりに貯蓄も出来る生活環境ではありますが。
もう少しゆとりのある、安心した生活がしたいですですので、2人で稼いだ副業のお金は、生活費補填では無く、暫くは貯蓄に回すつもりです✨
正規の仕事→生活費&貯蓄
副業→ほぼ貯蓄
こんなイメージです
子供達との時間も確保しつつ
休養もしっかり取り
健康にも気をつけ
副業頑張っていきたいと思います
では皆様、こんな私ですが、今年もどうぞ宜しくお願い致します
おはようございます✨
今日は30日!
私の働く会社は27日が終了日でした
会社の方が、「今年もお休み長いけど、来年は26で終わりですねー」と話していて
えっ
と、来年の12月を見ていたら本当に26日が金曜日でした
わ〜年末年始ながーい
頑張ろっ!
では皆様今年も1年、沢山の情報と
私のブログを読みに来て下さりありがとうございました
来年もゆるゆるに記録して行きたいと思いますので、宜しければご覧下さい
では皆様良いお年を
お読み頂き、ありがとうございました
2024.12.30 Qoo
おはようございます✨
皆様メリークリスマス!
我が家、今年も無事家族でクリスマスを過ごせました
子供達の成長と共に
今までは恥ずかしがりもせずに歌ってくれたお祝いSONGを1人、また1人と恥ずかしがって歌ってくれなくなり
その成長が少し物悲しさを感じる今日この頃です
でも、まだ家族で行事を過ごしてくれる事や、全員が顔を合わせて食事をできること、
物価高でも暖かい場所で美味しいものを食べて過ごせるこの現状の幸せを噛み締めながら過ごしてゆきたいと思います
こんにちは😊
今日はブログを半年以上空けてしまったので、子供達の成長記録をしておきます
たった半年ですが、記録したいことは沢山
できる限りダラダラ書かないように頑張ります(笑)
長女
11月に13歳になりました〜👏👏