14 ジャンパーのワタの片寄り直し 中綿が片寄ったコート | クリーニング業者や主婦が「洗ったら思わぬ結果になった」あらゆる衣類を復元!

クリーニング業者や主婦が「洗ったら思わぬ結果になった」あらゆる衣類を復元!

「色がにじんだ」「合皮が剥げた」「ベルトが無くなった」などのトラブルに、ご依頼主と同じ立場に立って復元作業にあたっています。 業者様も個人の方もまずはお電話を!

 

トーア復元研究所へのご依頼は

 

    

○お電話でのお問合せはこちら

 

 

○宅急便での送付先はこちら

 

 

○メールでのお問合せはこちら

  

 

○ご来店の場合はこちら

  

 

トーア復元研究所 池森の

これまでのテレビ出演番組はこちら

 

---------

 

ジャンパーの中の綿が寄ってしまったら

 

ご依頼品の到着

 

今回は大坂のクリーニング屋さんからのご相談でした。 「洗ったらジャンパーの中に入っていたワタが片寄ったと苦情を受けたのですが、直りますか?」というお電話の後、ご依頼品が到着しました。

 

 

 

開けてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真では片寄ったようすが分かりませんが、手で触ってみると、明らかに右側に寄っています。 もう片方はワタが無くなってペッタンコになっているのです。 これではお客様に指摘されても仕方ありません。 まずは中の状態を見てみないと直せるかどうかも判断つきませんので、中をほどいてみることになりました。

 

ジャンパーの中の状態を見てみる

 

こちらが実際の綿が片寄った状態をジャンパーをほどいて中を開けてみたところです。

 

片寄ったワタはこんな状態

 

では、片寄ったワタの状態をご覧に入れましょう。 たぶん、読者様が想像していた状態とは全く違うことが分かると思います。詳しくはこちら

 

ワタの片寄りを直したところ

 

こちらが直った後のジャンパーです。 キレイに均等にワタがつまっているところがご覧いただけます。

 

まとめ

 

ワタの片寄りは洗濯方法が不適切だっただけでなく、着用時が原因だったり、中には製造段階でワタが足りない、といったことが原因のこともあります。 いずれも中を開けない限り直せないので、大変面倒だと言えます。

 

--

 

トーア復元研究所では、いろいろな衣類のお困りを解決してきました。 関心のあるものをクリックすると関連ページへ飛べます下矢印

 

〇プリントが剥離した衣類のプリント復元→関連ページはこちら

 

〇無くなった袖ベルト、腰ベルトの作成→関連ページはこちら

 

〇メッキのやり直し→関連ページはこちら

 

〇剥離した合皮を直す(合皮交換)→関連ページはこちら

 

〇セーターなどのニット製品の穴、糸引きを直す→関連ページはこちら

 

〇背広の芯地を交換する→関連ページはこちら

 

〇間違って洗ってしまったネクタイを直す→関連ページはこちら

 

〇火災に遭った衣類のスス・臭い除去→関連ページはこちら

 

〇消えてしまったプリーツスカートの折り目付け→関連ページはこちら

 

〇剥離したゴアテックスの復元→関連ページはこちら