SEO業者や高額なホムペ制作会社に騙されてはいけない | くまはちのアメブロとFacebookの活用術

くまはちのアメブロとFacebookの活用術

アメブロとFacebookどちらも9年ほど使ってみた経験値を記事で紹介しています。経験値と検証から得たノウハウを公開します。興味のある方は、是非読んでください!

 

 

本業に活かせるFacebook講師ブログ開設サポートしているくまはちです!

 

FacebookページFBMasterくまはちにいいねお願いします。

 

 

Google+ページFBMasterくまはちにフォローお願いします。

 

 

Google+ページくまはちのアメブロカスタマイズにフォローお願いします。

 

 

くまはち趣味の部屋よろしくお願いします。
Ameba OwndでもWEBサイト作ってみました。
→ 
くまはちのWEBサイト制作とFacebookページ
→ くまはち趣味の部屋
フォローよろしくお願いします。

 

最近、サンプルPVの作成などもしています。
YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします。(^-^)
http://youtu.be/R9ykvbmpr2Y

 

記事が多くなったので目次を作ってみました。

 

SEO業者や高額なホムペ制作会社に騙されてはいけない

これまでいろんなタイプのお話をお客様や見込み客から聞いています。

ホームページ作ってSEOまでやって60万とか80万

ある居酒屋さん、80万ほどの仕事させてそこの業者が社長のところに飲みに来るのか?

と聞いたところ1度もないそうです。

くまはちが拝見したところただ、ホームページ作っただけ

食べログぐるなびに連動してただ、お客が入ってるだけ

しかし、電話受けるたびに費用もかさむとか・・・

同じホームページをもし、 くまはちが作ったとしたら20万ほど・・・

しかも完成して入金いただいたら1度くらい飲みに行くよ

 

 

ブログ含めWEBサイトってデザインがよくてそこから物を買ってるんじゃないんですよ。

ちゃんとコンテンツの中で訴求効果など考えてアピールして

そのコンテンツSEOで順位上げる

また、SNSなどの助けを借りて来店につなげる

これまでネットで物を買う時にデザインのいいホームページから買った記憶ないですよ。

くまはちも知らない部分でサービスを受けたことありますけど

デザインは、お世辞にもよくなかったです。

では、なぜ くまはちがそこでサービス受けたのか?

それは、必要な情報をちゃんと掲載していて くまはち必要だと感じたサービスだったから・・・

デザインなんて一切選ぶ動機に入っていませんでしたよ。

 

似たような印象を受けて記事を書かれている方のブログ紹介しておきます。

コピーライター河本さんのブログ 記事です。

流石ですね。

この記事にも くまはち同感なんです。

あまりにもアピールすべきところでアピールできてない

小手先のSEOで上位になったからってそれで集客できるのか?

言わばホームページって宣伝広告なんですよ。

会社でいえば24時間休みなく働く営業マン

1番伝えなきゃいけない部分が抜けていたらそりゃ注文なんてきませんよ。

5/23大阪で河本さん主催の勉強会があるんです。

河本さんのブログ読んでてこの方であれば教えていただきたいと くまはち思いました。

金額も安くFacebookページいいねしたら1000円引きって素晴らしい

仕事が入ってなければ行きたいよーーーってくらいの勉強会です。

関西の方、超おすすめですよ。

本当にアピールすべき部分などしっかり学ぶことであなたのホームページブログも変わるはずです。

そういうコンテンツがしっかりできていないのにいくらSEOで上位になった

アクセスが1日50000超えたなどと言っても

お問合せや注文来なけりゃ意味ないですよ。

経営者の方ならおわかりですよね。

最後にホームページなどの相場ですが、通常ワードプレスなどで作ったホームページなどでは20万程度、特殊な機能追加するともうちょっとしたりまた、制作ページ数が多いなどあれば上乗せあるかもしれませんが・・・

保守管理料は、2万~3万ほどです。

それ以上なら高いかもしれませんね。

 

 

くまはちの考えるいいホームページとは?

その会社のサービスや商品について必要な情報が掲載されている

過剰になりすぎない程度のその会社独自のサービスなどがしっかりアピールされていること

SEO対策されているなど当たり前のことですね。

くまはちWEBサイト制作SEOに関するサービスも行いますが、それほど高額ではないと思っています。

実は、今日お客様よりうれしいお言葉いただきました。

「ホント、いつもよくしてくれてうれしい」

この言葉でいろいろやってよかったなと思えますね。

何かあればいつでもお気軽にご相談ください。

相談は、無料でお聞きします。

普段は、 個別レッスン で教えております。

個別レッスン 申し込みは、下記のリンクよりお願いします。

個別レッスン申し込み

 

最新情報は、下記のバナーをクリック

 

 

 

ブログ紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


●アメクリップであなたのブログを紹介しませんか?

 

 

 

 

 

 

くまはち流本業に結びつくソーシャルメディア活用
1月よりメルマガがはじまりました。
くまはち流本業に結びつくソーシャルメディア活用です。
メルマガ登録していただいた方には、特典としてPDFファイル無料プレゼントしています。
登録は、下記のアドレスより
登録完了の画面にプレゼントURL入れています。
http://urx.nu/ctmu

 

FBMasterくまはち
Facebookページにも特典あるんですよ。
友達増やすためのグループページリストですけど・・・
こちらは、PCからのアクセスのみになります。
https://www.facebook.com/908master/app_21107463560019

 

facebook twitter google+ tumblr
linkedin pinterest instagram line
mixi tsu

友達リクエストやフォローしていただけるとうれしいです。
TwitterGoogle+は、100%フォロー返せます。

WEBサイト制作アメブロカスタマイズFacebookページ開設の相談
いつでもくまはちに相談してくださいね。
詳しくは、Ameba Owndをご覧ください。

 


くまはちの投稿に関するお問い合わせや質問は、こちらより

 

 

お問い合わせ

 

 

サービスは、こちら↓
http://kumahachi.me/page-232

 

 

 

 

最後にちょっと宣伝

 

神戸・大阪・明石・姫路でセミナーやってますよ。
セミナー情報は、こちら

 

山本誠一氏の本ですね。

ホムペもブログも作って終わりじゃないんですね。

更新が必要でも何を根拠に更新しますか?

その肝心な答えがこの本の中にありますよ。

 

 

著者

 

ノブ横地さんと徳本昌大さんが
書かれた著書なんですが、
メッチャ勉強になるので
くまはち何度も読んでます。

皆さんにおすすめします。

 

 

アメブロユーザーのアクセスアップ
アメクリップ
つながる・広がる・アクセスアップ【アメクリップ】

 
ではでは、くまはちでした。(^-^)
最後まで読んでいただき有難うございます。

 

アメンバー募集中

ペタしてね
読者になる

 

ランキングに参加してます。ぽちっとお願いします。
ブログランキングJRANK人気ブログランキング
私のブログに一票を!!

にほんブログ村
ブログランキング ブログランキング
ブログ王ランキングに参加中!

 

3WayGate