フラワーデザイナーのキヌです!
断捨離したらデブに気づいた② ~断捨離がうまくいかなかったワケ~
の続きです。
断捨離の順番が大事だ!ということで、
この↓順番でやることに決めました。
:::::::::::::::::::
★終了★【文具系①】 書類・本・文房具・CD/DVD
★終了★【文具系②】 貴重品・薬類
★終了★【生活品】 リネン・機械類・消耗品
★終了★【化粧品系】 メイク道具・スキンケア
【食系】 食品・調理器具・食器
【趣味系】 思い出品・趣味関連・仕事関連
【服飾系】 アクセサリー・靴・バッグ・服
:::::::::::::::::::
今日はハイライトの 【食系】の続きと 【趣味系】 をやっていきます。
前回の記事で、
食品に対する、自分の意識の低さに愕然としたところでした。
今日は調理器具と食器を仕分けしていきます。
当然、食品と一緒で、そんなにときめくわけがありません💦
自分で作った陶器とかは、好きで残しました。
実生活で困るので、結構残してしまいましたが、
コツコツ換えていきます!
とりいそぎ、カトラリーはこちらのを購入しました♥
シンプルなのが好き♡
やっぱり、お気に入りのものを使って、
ルンルン生活するのって大事~~~
次に、趣味関係。
植物系は、前回の断捨離でだいぶ捨てましたが、
まだまだございます。
これだけ残すことにしました。
最後に仕事関連。
フラワーデザイナーという仕事柄、
段ボールや緩衝材、ラッピングペーパ等もあるので、
超かさばる。。。
当然捨てられないもの。
今まで収納の外まで飛び出していた仕事道具ですが、
なかなかスッキリしました!
さてさて、次は最大の難関、
【服飾系】です!