フラワーデザイナーのキヌです!
断捨離したらデブに気づいた② ~断捨離がうまくいかなかったワケ~
の続きです。
断捨離の順番が大事だ!ということに気づき、
この↓順番でやることに決めました。
:::::::::::::::::::
★終了★【文具系①】 書類・本・文房具・CD/DVD
★終了★【文具系②】 貴重品・薬類
★終了★【生活品】 リネン・機械類・消耗品
【化粧品系】 メイク道具・スキンケア
【食系】 食品・調理器具・食器
【趣味系】 思い出品・趣味関連・仕事関連
【服飾系】 アクセサリー・靴・バッグ・服
:::::::::::::::::::
今日はハイライトの 【化粧品系】 【食系】 をやっていきます。
残す・捨てるを決めていく際に、
カテゴリーごとに棚からぜーーーーんぶ出し、
床に広げてから仕分けを始めるのですが、
メイク道具とスキンケアの
衝撃的なBEFOREの写真がこちら!!
こんなに使い分けるほど、
私美容に興味ないのにね!?!?
これでも、だいぶ過去の断捨離で捨てたのですが、、、、
この大量の化粧品は、
ほとんどが、
私の娘のようなもの。
前の会社で、私が企画し、作り、販売していた化粧品たちなのです。
(全然美容に興味なかったのに、よくやってたな)
今回、この子らとどこまでサヨナラするかが課題でした。
手に取ると、苦しみながらもがんばったあの日がよみがえる。。。。
「よし、今回は、「これ絶対使わないだろ!」っていうものは捨てよう。
化粧に興味が出てきた今こそ(遅)、最大限に使ってあげよう!」
と決めて断捨離を開始。
結構がんばって捨てました。
(*´Д`)ハァハァ
疲れた・・・・
今は、なかなかの頻度で
全ての子を愛でてあげれています♪