連日雨で室内干しに追われてます・・・。
北海道旅行3日目、富良野です!
行程はこちら
ホテルはこちら
1日目
2日目
3日目も、前日と同じくニッポンレンタカーすすきの店でフィットを借ります。
(3日間、同じ車でした
)
8時に出発
相変わらず混んでる札幌市内をぬけて、高速へ。
片道、3時間近くかかるので、途中の山道でモーちゃん限界
同じく後ろの席に座っていた、夫の母はうろたえて何も出来ず・・・いー君まで「ママ~
」と大泣き!でも、山道で車を寄せれるスペースが見当たらず。
車内がカオスになってしまいました
どうやらこうやらで、富良野到着~
まず最初の目的地はちょっと早いお昼ご飯、「ジンギスカン🐏」
こちらのお店に10時50分頃に到着しました
ここはキャンプ場もやってるようで、ウサギ小屋なんかもあり。ここでキャンプとか最高に気持ちいいだろうな~
開店と同時にお店に入り、オープンエアーの中、タッチパネルで注文
ミルクラムとサフォーク、サラダと焼き野菜とクーポンで搾りたて牛乳を注文しました♪

肉食のいーくん、大満足

匂いも、オープンエアだから煙が籠らずに、そんなに気にならなかったです。
さてさて、おなかいっぱいのあとは、超楽しみにしてた「ファーム富田」
このために片道3時間かけて、やって来ましたが、さて、肝心のラベンダーはというと・・・・・・

入口にはこんな花壇が↓

花壇を抜けると温室があって、その奥に・・・
感動しました♪
ラベンダーソフト・メロンソフト・ふらのめろんも食べました!このメロンが北海道の中で1番美味しかった~
他にもたーくさんラベンダーゾーンがあるのですが、暑かったこともあり、入口すぐのラベンダー畑で満足
そのあとは食べたり、買い物したり、ゆっくり過ごしました。

↑テンションが上がって買ってしまったお土産たち。ドライのラベンダーもあってついつい購入

おうちでもラベンダーに癒されてます♪
もっと買えばよかった~!
うさぎちゃんのキーホルダーは、モーちゃん用に。ベビーカーにつけてます♪
ちなみに新千歳空港でもクラフトストアというお店でファーム富田のお土産は一部購入でき、帰りに追加で母の分も買いました

念願の「ファーム富田」でラベンダーとその他もろもろ堪能したあとは、事前にチェックしていた「ふくだめろん」さんへ。
車で5分ほどで到着!
ふらのめろんはまだ出始めだそうで少し硬かったですが、美味しかった~!お店の人も親切でありがたかったです。電車の乗り物があり、いーくんはこれ目当てにまた行きたいそう(笑)
ふくだめろんのあとは、四季彩の丘に向かいます。
寄り道してジェットコースターの路へ。
四季彩の丘に到着するも、子供たちは睡眠中・・・。でしたが、せっかく来たのといーくんが喜びそうなものがあったので、機嫌悪いの覚悟で車から下ろしました。
いーくんに体験させたかったのはこちら↓


↑お花はまだ咲きかけでしたので、もう少し後だともっともっと写真みたいに綺麗なんだろうな~。
暑かったので、トラクターでまわって正解

途中、止まってくれて「自由に見てください~」もあったので写真もたくさんとれました♪
お花いっぱいの富良野をあとにして、(帰りは爆睡だったので子供がクズることなく札幌に到着

)夜ご飯はまたまた北海道三大回転寿司のひとつ「トリトン」に行ってみました♪
17時過ぎだったので15分ほどで呼ばれてまたたくさん美味しいお寿司を食べました。夫の母は光り物(秋刀魚やイワシ)が美味しいとご満悦。私は茶碗蒸しが最高に美味しかったです

注文方法はタッチパネルですが、席に着くと板さんが名乗ってご挨拶してくださいます。(特別感~

)
サイドメニューも豊富で、いーくんもうどんや玉子だけ(前日の根室花まるでは、タマゴのお寿司だったので、食べたかったけどあきらめてた)など食べることが出来、ご満悦

美味しかった~!
また夫以外がホテルに戻り、夫がレンタカーを返却してセイコーマートでアイスを買ってきてくれて3日目終了です
