「A Miracle Under the Inquisition(1904年)」。。。 | 怒りくまのブログ(仮)

怒りくまのブログ(仮)

気が向いた時、だらだら書いてます
一部、ネタバレもあるのでご注意を

今日は時間が無いのでYouTubeで観た

クラシックな作品をサクッとご紹介

 

【A Miracle Under the Inquisition(1904年)】

 

いかにも悪そうな風体をした僧侶と

白い仮面をつけた男たちに連行されて

刑場に連れてこられたうら若き女性

異端審問で有罪を言い渡されたようで

無実を訴えるも僧侶は聞く耳持たず

 

(はぁ?聞こえんなぁ?)

 

で、仮面の男たちが女性を柱に縛り

手持ち無沙汰なのか?僧侶も手を貸し

ロープでグルグル巻きにした挙句に

脱出イリュージョンでも始まるのか?

布を覆いかぶせまたグルグル。。。

 

(いそいそと準備を手伝う僧侶w)

 

(縛り具合を最終確認!)

 

念には念を?女性を縛って準備完了

さぁ!お楽しみの時間?ショータイム

ま、残念ながらサイレントなんで?

ドラムロールは無いけど。。。点火!

炎は天井に届くほどに燃え上がって

 

(いきなり燃え上がる炎に。。。)

 

(仮面の男は心配そうに天井を見上げw)

 

と、燃え尽きた?火が収まったけれど

女性の遺体も灰すらも残らず。。。

ともかく仮面たちは刑場から退出して

一仕事を終え疲れたか?僧侶は爆睡

すると無実の女性の死を憐れんでか?

 

(神々しい天使が降臨!)

 

さすがは天使?手をかざしただけで

火刑で燃え尽きたはずの女性が復活!

ま、それで済ますほど甘くはない?

今度は僧侶が柱に縛りつけられるけど

どんだけ眠い?爆睡したまま起きず

 

(起きるだろ普通?)

 

呆れた?天使は女性を先に逃がすと

爆睡してる僧侶の足元に火をつける!

ブスブス燃えてさすがに起きた僧侶

悲鳴をあげてジタバタしても後の祭り

そこに仮面の男たちがやって来るが

 

(ったく、なんの騒ぎだ?)

 

(うは!僧侶様が燃えてる!)

 

慌てる仮面の男たち!泣き叫ぶ僧侶!

と、次第に火は霧のようにかき消え

。。。天使が見せた幻覚だったよう?

女性は助かり僧侶は酷い目にあって

めでたし、めでたし?THE END

 

無実の罪で火刑に処された若い女性を

大天使が降臨して救い出したうえに

審問官?の僧侶に手痛い罰を与える

ジョルジュ・メリエス監督制作の本作

 

テーマや展開は王道なものでしたが

そこはメリエス監督の作品だけあって

ストップトリックやフェードインと

様々なトリックを盛り込み描いてあり

使うタイミングなんかも絶妙なため

アッ!と驚く作品になっていましたよ

ま、トリック映像にも驚くのですが

火刑の"火力"にもビックリ?(^▽^;)

本当に天井が心配になるほどでした

 

2分ほどの作品なのでサクッと楽しめ

その映像技術を堪能できるこの作品

気になった方はYouTubeの方でぜひ!

 

👼