子どものお熱を始め

様々な不調に対して

私はよく

『動物性タンパク質を

しばらく控えましょう』

と、お伝えしますが



今日は

どうしてそんなことを言うのか?

というお話をしますねおねがい



まずは大前提として

動物性タンパク質そのものが

悪いのではありません気づき

 


それを、代謝できないのに

摂りすぎるから、摂り続けるから

身体の中で悪さをする



そこが、問題なんですねキョロキョロ



過剰なタンパク質は

身体の中の水分をひきつけて

痰湿となって蓄積し



バイ菌の温床になったり

アレルギーを引き起こしたり

細胞や血管を傷めたり

臓腑の働きをジャマしたりします



不調がある、ということは

こういったものが

根っこにある、ということハッ



なので、まずは

それらをお休みしてみましょう

(痰湿の材料をこれ以上入れない)

というワケですおねがい

 

 

そのうえで


クローバー食べものの力で分解・代謝を促す


クローバー気血水をスムーズに巡らせる


クローバー臓腑の働きを助ける


クローバー弱っている臓腑の快復をサポートする


といったお手当てをしていきます

 


食養生って

“お薬代わりに食べものを使う”

のではないんだよね照れ



“食べない”ことが

養生になることもある



食べない、飲まない

塗らないお手当ては

時間もお金も手間もかかりません



そんな

楽ちんで楽しい食養生を

学びたいあなたは

コチラから下矢印

 

 

 

 

オンラインサロンご入会はこちら下矢印

 


 

 

 @325utkso

 
 

ご質問やお問い合わせなども

お気軽にお声掛けください♪

 

注意ご注意

公式ラインはどなたもご登録いただけますが

個別相談は女性限定とさせていただきます

ご容赦くださいませ