2023シーズン2〜白馬八方尾根スキー場! | 毎日ボディアタック!!とたまに旅のブログ

毎日ボディアタック!!とたまに旅のブログ

ブログの説明を入力します。

2023/1/8 (Sun)


3連休の中日。

今回は「白馬八方尾根スキー場」へ。

朝7:40過ぎ。
第6駐車場へは車がどんどん入り込んで来ます。
奥に見えるのは「白馬ジャンプ競技場」
8時からのリフト運行開始待ち。
日が昇って来ました。
名木山第3トリプルからゲレンデ上部を目指します。
お気に入りの「リーゼンスラロームコース」
今回1番多く滑ったコース。
咲花ゲレンデ。
雪がこれだけある時期にここを滑るのは久しぶり。
ランチは「北尾根高原」で豚バラ炙焼丼。

白樺ゲレンデも広々気持ちいい。
国際ゲレンデのオリンピックコースはちょっと手強かったあせる
「うさぎ平テラス」で休憩。

「八方リーゼンクワット」から見える「Hakuba47」のゲレンデ。
白馬村の町並み。
日も暮れて来ました。
広大なゲレンデ。
ロングコースの多いスキー場は滑りごたえあります。
2週連続1位😊
前回の苦い経験から暫く避けていたけれど、日本を代表するスキー場。
また滑りに来たい。
帰路安曇野の「しゃくなげの湯」へ。
露天風呂はあつ湯とぬる湯の2つの浴槽がありました。
炭酸泉や塩サウナ、水風呂、ジェットバスもあって良い施設でした。
連休中だったので激混みでしたが温泉
併設のレストランの生姜焼き定食も美味しかった。