本日1記事目




先日のスナック仙台の感想シェアします💕


第一弾はこちら。




今回は大阪から来てくれたゆうちゃん、

山形のともみちゃんの感想紹介しまーす💕



ゆうちゃん編。
























ゆうちゃん、ありがとう💕


幸せの価値観って、本当に人それぞれ。


スナック仙台への参加の目的だって皆さんそれぞれ。


ゆうちゃんの今回のスナック仙台のゴールはこれ。




これと、私の幸せとを調理して、

わたしとゆうちゃんの幸せが配合されたスナックになるんだと

思っています💕


ゆうちゃんは、この山を登れば幸せを感じる人。



ゴールは人それぞれ。


無事にたどり着くのがゴールの人もいれば

生のMeg.に会いたい、←全員。

イラストが欲しい人、

参加者と仲良くなりたい人、

笑いたい人

アテレコ楽しみたい人

わちゃわちゃを楽しみたい人

写真撮影したい人


などなど、

色んなゴールが書かれてありました。


皆の幸せや楽しさと、わたしの幸せをゴールにおいて、

スナックは同じ山をチームで登ったイメージです。


端っこに座ったゆうちゃんに

わたしから、ゆうちゃんのゴールなんだったあ?

と声をかけてみたら、


気がついてスナックの目的、果たせてよかった💕



たしかに、ゴールがなくともその場を楽しめますが


こうしてグループの中で人見知りしながらハカハカしたり、

他の人を気にする場にいると


われらメンヘラは、

ハカハカしたまま何にもできずに終わることも多々ありますよね?


ついついえふりこいで、

一般的な価値観に自分のゴールをおくと

楽しめなかったりもする。


Meg.に会いたい、それだけでもいいのに、

何かを得ようとした方が立派な理由になるんじゃないか?とかね笑

(今回みなさんが、生で会って楽しみたい、と書いてくれて嬉しくて涙しました!)



わたしなら、よっしーと母とカナダに行った時は


不安なわたしが10時間以上飛行機にのれて、

無事に着いたらあとは何でもいい!

母が元気に1週間過ごせたらもう幸せ!!

よっしーが隣にいてくれて、それだけで100倍安心だからその場を楽しもう💕

と、他の人の価値観とは違う、「私の幸せ」のために行ったのでした。



みんなとわたしのゴールがあるスナック



私も幸せだった💕

(着いた時にあまりに暑かったのと、バタバタした状態で全員とハグができなくて残念!ごめんね。)




ゆうちゃんの感想。ありがとう💕




山形から参加🍒ともみちゃんの感想

ともみちゃんのゴールは「笑いたい」がありました。



泣いて


笑って


わらった!!



お迎えしたら、後ずさりするムービーあります💕




Meg.