2020年 1月1日 柳島キャンプ場 | dekoの徒然日記

dekoの徒然日記

生きていれば いろいろあるけど まだまだ 
生きていかなくちゃならない それならば 
少しでも楽しく生きていこうと思う

明けましておめでとうございます

山好きなのに、山は詳しくない

楽しければ、それでよし

キャンプ好きだけれど、拘りもない

だから昭和感のあるキャンプ

走るのは好きだけれど、向上心なし

だから今でも、ぽててぽ走り

人好きだけれど、会話下手

料理好きだけれど料理下手

酒好きなのに語るものなし

そんな中途半端な私ですが

今年も宜しくお願い致します

 

例年の元旦は

のそ~と起きて

ニューイヤー駅伝を見ながら

ダラダラと呑み続けていた生ビール日本酒

しかし、今年は違った

キャンプ場で過ごす事にした

事の発端は、箱根駅伝である

以前、小涌園で応援したことがあった

今年も、何処かで応援したい

でも、何処がいいだろう・・・

そうだ、柳島キャンプ場なら

すぐ近くを走り抜けていく

ここを拠点に、駅伝を応援しよう

というわけで

キャンプ場での初の三が日となった


柳島キャンプ場

湘南エリアの海沿いにある唯一のキャンプ場である

保護地域の松林の中に

テントサイトがあるため火気厳禁

火器が使用できるのはテーブルスペースだけ
など、いろいろとあるのが難点
電源サイトもなく、暖かい湘南と言えども
これからの季節の夜は寒い・・・・
装備を整えて、キャンプを楽しもう

しかし、冬季限定で焚火サイトが出来る

これは有難い

元旦、おはようさん晴れ

いざ出発

海がきらきら、おはようさん

キャンプ場に到着

テント設営終了後

すぐに吞みたいのをグッと我慢して

せっせこ準備

夫は、火の準備と

お雑煮担当

まぁまぁ準備完了(^^ゞ

明けましておめでとうございます

野外で頂くおせち料理

令和2年の朝日を浴びて

白豆、刺身、きんとんさんetc

キラキラ光って、おはようさん

設営や準備で、喉が渇いた(^^ゞ

まずはビールで乾杯

落ち着いたところで日本酒♡

蟹を焼き焼き、美味しいね~

ひと肌に温めた日本酒と

かまぼこ、ぶりぶり♡

なんだかんだで日が暮れて

おっといけない日の入りを見たいぞ

キャンプ場から歩いて1分

海に向かったが・・・・

ちょっと遅かった

でもいいね

どてっと座って

お空を見ながら、もにょもにょ会話

こんな時、この人と結婚して良かった

見捨てられないでよかった・・・・

と感謝感謝の感謝状

今年も、私を見捨てないでね(^^ゞ

風はなく、波は唄い、酒も効き

貴方がいる

なんともいえない心地よさ

夫に対する恋心

沸々と復活してきたのに

あっという間に、真っ暗に

テントに戻ろう

焚火タイム

沸々と静かに燃える炭

ほわほわと頬を温め睡魔を誘い

アスパラのシルエットを浮かび上がらせる

焼き林檎の向こうには

お肉切り切りのあなた♡

焚火を見ていると

心に引っ掛かっている事が炙りだされる

あぁしていれば良かったのかなぁ

申し訳ない事をしたのかなぁ

子どもの頃の出来事が不意に

8ミリ映画のように流れる事もある

そんな時間が心地よい

時が流れ

熾火が生き物のように蠢きはじめる

さて、そろそろ寝よう

おやすみなさい

明日は箱根駅伝だ!!