しぐさで見破る「嘘をついている人」の特徴 | dekoの徒然日記

dekoの徒然日記

生きていれば いろいろあるけど まだまだ 
生きていかなくちゃならない それならば 
少しでも楽しく生きていこうと思う

ノーベル医学生理学賞受賞を受賞された山中伸弥氏の素晴らしさに、ケチをつけた感じのアノ人


「心筋細胞に変えて移植治療に使った」と発表し、それがウソであることがバレてしまった森口氏です


会見は、見ると頭にくるので見ていないのですか゛


会見時に貧乏ゆすりをしている足元が、ずっと映されていたそうて゜すねこらこら


この貧乏ゆすり、嘘をついているときの代表的なしぐさだそうですへ?


ちなみに、嘘をついている人がやりがちなしぐさは、以下のとおりだそうです
 


目をそらす

視線が左に向いている時は「情報を思い出している」もしくは「思考状態」なのは、よく知られています


というわけで、どうやってこの場をやりすごそうか・・・すなわち嘘をつこうかという時にも


左に、目がそれてしまうらしいですお


確かに、何か考えている時は視線が左にいっちゃってます・・・・


鼻や口を触る、手を隠す

口を触るのは本音を隠したいとき・・・・・言わずもがなな事を言ってしまわないようにかムンクの叫び


手の動きは自分の本心を表すものである・・・・・なるほど汗     

.鼻を触るのは動揺しているとき・・・・・これはなぜだは


嘘をつくときは、鼻息が荒くなるのかうふ


貧乏ゆすりをする

「その場から逃げだしたい」という気持ちの表れだそうです


貧乏ゆすりイメージとしては「この人イラついているのかなぁ・・・気になるう~ん」かなぁ


膝をぐいっと押さえ込みたくなる衝動を、抑え込むのに苦労します(;´▽`A``

主語を省く

.FBIによると、虚偽のアリバイを主張する被疑者は主語を避けたがるんだそうです


なんででしょう


余計なことをいわないようにしようと、口数が少なくなるのかボソ・・・


顔の左半分がこわばっている

.本音は顔の左半分に出やすいそうです


さっきの視線もそうですが、なんで左なのかなぁ


右脳左脳の役割が違うところからきているのでしょうか


しかし、左右アンバランスな表情って・・・・どんな顔だ


顔を歪めるという感じか(-"-;A




という事で、これらの論理を逆手にとって、嘘をつくときは以下の事に注意すればいいのだとか

題して・・・上手な嘘で切り抜けるコツ(o^-')b

・可能な限り小さな嘘にする
・詳細までしっかり話を考える
・熱心に話をする
・質問には直接的な回答を避け、ほのめかす程度にする
・目をそらさない


なるほど・・・・“φ( ̄ ̄*) メモメモ


えっ・・・・決して嘘をつくためではありません     知識としてです、あくまでもきらり


あしからず