馬篭宿 | dekoの徒然日記

dekoの徒然日記

生きていれば いろいろあるけど まだまだ 
生きていかなくちゃならない それならば 
少しでも楽しく生きていこうと思う

今日は、雨の一日でした


出かける予定のない時の雨は好きです


葉に雨粒が、かさこそかさこそとあたる音


落ちそうで落ちない、干し竿に並んでくっついている雨粒


でも、そんな悠長な事を思っているうちに、雨は激しくなっていきました


明日の天気は、どうなのかな~


さて、旅行記の続きです






次に訪れたのも中山道の宿場の馬篭宿


このような場所で育ったわけでもないのに、なぜか懐かしい風景が広がる


dekoの徒然日記



dekoの徒然日記


うーん     空に向かって大あくび


まだ、夏を感じさせる空


いわし雲が並ぶ空はもうすぐか


dekoの徒然日記

猫がとっても似合う路地を歩く


dekoの徒然日記

かき氷の旗がはためく横で、すすきが揺れる     


去りゆく夏と、忍び寄る秋のすれ違い


dekoの徒然日記

あの山は、なんだろう


行き交う人々を眺めながら、軒下のベンチに腰掛け栗きんとんソフトを食べる


これがまた、おいしかった


dekoの徒然日記


さて、帰宅の途につこう


車に乗り込みしばらく走ると


この写真ではよくわからないが、ダ゛ブルで虹がかかっていた


dekoの徒然日記

楽しい旅の締めくくりに  自然からの贈り物

ありがとう