「心配しすぎない」ススメ | ワイズクオリティのブログ

ワイズクオリティのブログ

よりそう
よりやさしい
よりどころ  
共生社会を目指し奮闘します!

おはようございます。

ワイズクオリティ 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。

 

みやぎ女性のキャリア・リスタート支援センター

相談業務を承ることがあります。

 

一人でも多くの方が

「働く」ことを通じて

生きがいを感じてくださればいいなぁと思い

丁寧にお話を伺います。

 

プライベート(子育て、介護、夫婦生活、自由)も大切ですが

ビジネスがあると

よりプライベートが充実します。

 

私自身は

ビジネスを生活の中心に置いて

プライベートは後回しの生活を

長く続けてきましたが

それについても後悔はありません。

 

それぞれのスタンスで

働けるといいですね。

 

 

本日のテーマ

『「心配しすぎない」ススメ』

 

相談を伺い

「心配性」の方が多いなぁと感じます。

 

心配が強まると

不安障がい になることもあるため

見過ごせません。

 

私は医師ではありませんが

普段心がけていることをお伝えします。

 

◆事実と予測を分ける

起こった事実と

起こるかもしれない予測を整理する

事実と予測が混ざると思考が混乱するため

紙に書き出すと分かりやすい

 

◆自分を信頼する

自分を責めない

自分自身を受容する

「あなたが あなた自身を愛さなくて

誰が あなたを愛すのですか?」

思い出せないが

過去に本で読んだフレーズ

 

◆他者を信頼する

必要以上に疑わない(心配しない)こと

他者(相手)の気持ちに

寄り添い過ぎて心を痛めても

事実は簡単に変わらない

 

◆プラスマイナス思考

いいコトばかりは続かない

また悪いコトばかりも続かない

物事の両面をイメージできれば

思考が柔らかくなる

 

◆疲れを癒す

十分な睡眠、栄養、リラクゼーション

気分転換をして

心を健やかに保つ

疲労が蓄積しているとマイナス思考になる

 

◆完璧を求めない

「なんとかなる」と考えてみる

もし、もしかしたら、◯◯になったら と

心配を重ねたらキリがない

クリアできないことは頻繁には起こらないはず

 

 

心配性の方は

石橋を叩いて渡るタイプと言えるため

慎重で信頼されやすいですよね。

 

それでも

ほどほどに心配してくださいウインク

 

今朝も元気にlet's goまじかるクラウン

 

 

ワイズクオリティ株式会社

 

 

講師 小藤 弓

講師 岩城 一美

□ワイズクオリティHP

□お問合せ・ご予約フォーム
お気軽にお問合せくださいませ。

全国に出張いたします。