【心に刻んでおきたい言葉】

 

 

アイディアは袋の中に入っている宝物のようなものです。

 

 

中間管理職が袋の口金を閉じてしまったら出てくるはずの宝物も出てこない。

 

 

~大野 晃氏の言葉~

 

==============================

 

【本文】

 

 

■提案制度が充実していれば社員の生きがいに通じます!■

 

 

心ある社員が良いと思ったことを提案してくれるのに、採用しようともしない会社は多い。

 

 

諦めた社員は、日々与えられた仕事をこなすだけで一日を過ごすだけだから、生きがいも感じないだろう。

 

 

それでも生活がかかっているから、会社に対する不満を噛み殺して働いている。

 

 

もし今の会社よりも少しでも待遇のよい会社が見付れば、いつでも辞めるつもりでいる。

 

 

 

 

一方、社員からの提案を沢山受け入れて着実に実行に移し、会社と社員がWin Winになっている会社もある。

 

 

例えば未来工業では、提案制度が確立していて、「考えよう」が合言葉になっているのだ。

 

 

提案を一件出せば参加賞として500円がもらえるが、後日審査の結果等級が決まれば等級に応じた賞金がもらえる仕組みだ。

 

 

年間数万件もの提案が出されるから、随所に改善の跡が見られ、差別化された商品が開発され、生産システムや事務作業も改善が進んでいて社員の生きがいに繋がっている。

 

 

=コンピテンシー宣教師=

 

************************************

 彩愛コンサルルビアのHPは 

                         

http://saiaiconsul.web.fc2.com/ind

************************************