学問もよし、知恵の取得もよし。問題は、それを消化しつくして使いこなす人間的成長があるかどうかだ。



 

~松下幸之助氏の言葉 

 

 

=========================

 

 

【本文】

 


 

■ビジネスマンは学問だけでなくたEQも身に付けること!■ 

 

 

学問のある人はたくさんいる。


しかし、これはIQ(専門知識、スキル)といわれる能力だ。


人間として、あるいはビジネスマンとして「成果をもたらすことのできる人」になるには、IQだけでは不十分なのである。


 

 

 人間的成長とは、EQ(心の知能指数)を磨くことを言いう。


EQが未熟な人は、上司や先輩から共感と支持が得られない。


ましてや顧客の共感や支持も得られにくい。


 

 

 結果として、成果に貢献できない。


仕事のできる人は、EQが高度に磨き抜かれている。


「誠実さ」、「共感性」、「思いやり」、「ビジネスマナー」などのコンピテンシーを磨くことが大切だ。


 

 

 是非、総合的な「人間的な成長」を目指そうではありませんか。

 

 

 = コンピテンシー宣教師 =

 

 ************************************

 

 彩愛コンサルルビアのHPは 

                         

http://saiaiconsul.web.fc2.com/index.html        

 
 ************************************