いつもと同じことをしていれば現状維持できると思ったら間違いだ。


毎日少しずつ衰退していくに決まっている。


新しい何かがほしければ、新しい何かをやるべきだ。

 

 

======================================

 

 

【本文】

 

 

 

■存続するには何か新しいことに挑戦すべきです!■

 

 

 

横浜では崎陽軒のシュウマイが有名だ。

 

 

 

だが、札幌の百貨店で「関東の美味いもの展」を開催したとき、来店のお客様に「崎陽軒のシュウマイをご存知ですか」と質問しても誰も「知らない」とそっけなく答えたのには驚いた。

 

 

 

シュウマイ弁当は都市部ではすっかり有名になったが、当初は横浜駅の売店で販売しても売れ行きは芳しくなかったと言う。

 

 

 

東京駅から乗り込むお客様は乗り込む前に東京駅で弁当を買うし、大阪方面からのお客様はあと30分足らずで東京駅に着くからと言うことで我慢して買わない。

 

 

 

 

時の社長は起死回生の策に打って出た。

 

 

 

若くてかわいい女性の売り子たちにミニスカのユニホームを着せ、ホームに立たせたのだ。

 

 

 

お客様は我も我もとシュウマイ弁当を買ってくれて大繁盛と相成ったのである。

 

 

 

存続のために新しい何かをやれば、それが経営革新に繋がることを肝に銘じてほしい。

 

 

 

=コンピテンシー宣教師=

 

 

 *****************************************

 

 彩愛コンサルルビアのHPは 

                         

http://saiaiconsul.web.fc2.com/index.html        

 
 ***************************************