DCC自動運転~周回が出来るようになりました[鉄道模型] | 重単5175

プロフィール

Toyohara Yamato

性別:
男性
自己紹介:
Nゲージ鉄道模型と、鉄道写真(国鉄形中心)のBlogです。 鉄道模型はDCC Digital制御...

続きを見る

この記事についたコメント

  • Toyohara Yamato

    Re:無題

    >美里山倶楽部さん
    ありがとうございます。やっとここまで来ました😁。
    実際にやってみないと分かりにくい話なんだとは思います。
    自分でもこれでいいのか?怪しい部分も残っていますし、まだ不可解な動きも見られます。

    最近車両は高いし買いたいと思う新製品も少ないし..
    で今年に入って始めたDCC車両検知~自動運転ですが、苦しくも楽しめているかな?という感じです😄。

  • 美里山倶楽部

    全てを理解するのは出来ませんでしたが😅
    自動運転できるようになりおめでとうございます😃
    パソコンとDCCを駆使すればそこまでできるんですね。
    熟読してたんですが途中で頭がサーマルシャットダウンしてしまいました🥵

  • Toyohara Yamato

    Re:無題

    >レレレの伯父様さん
    今日の話題はDCC自動運転なので別に国鉄色車両である必要は無かったんですが..😅、
    私も国鉄形特急電車はこの色でしょ?と思います😄。

    EH500や285系サンライズなどJRになってからの車両もありますが少数派、ほぼ国鉄形の在籍で後天的に塗り変えられた車両は1両も居ないと思います😁。

  • レレレの伯父様

    国鉄色と思って良い(酔???)のでしょうか…この色がイチバンホッコリします。
    ヤレ長野色とかあさま号色 他…別に否定する訳では無いのですが…😅😅😅