現代のシンデレラのその後~バチェラー雑感 | 日本初! 科学で証明された潜在意識のブロック解消&願望実現

日本初! 科学で証明された潜在意識のブロック解消&願望実現

成功実例多数! 世界的に著名な工学博士に学会に報告された強力なヒーリングと、潜在意識に精通したカウンセリング、宇宙のクリスタルボウルなど
五感を全て使うオリジナルメソッド。潜在意識の達人があなたをサポートします。 波動で選ぶダイアモンドコンサル始動!

 こんにちは、潜在意識が自分の意思に関わらず、常に全開の市華ですニコニコ

 

マスターにも初対面の時に指摘されたことです↑

 

メリットは、必要な時に常に全力を出せることと

 

(当て逃げした車を自転車で追いかけて捕まえたり、重い荷物を運んだり)、

 

エネルギーが強力で、セッションで高い効果を出せたり、引き寄せ力が強いこと。

 

デメリットは、肉体が追い付かずに疲れやすく、昼寝が欠かせないこと……ふとん1ふとん2ふとん3

 

 

 

 

今日の記事は10月に書いていたのですが、時期ではなかったのでそのまま寝かせていたもの。

 

昨日こちらの発表があったので、UPさせて戴くことにしました。

 

 

 

 

 

アマプラで配信しているバチェラーシリーズ。

 

私はシーズン1だけ未見で、2~5は全部見てます。

 

他人のときめきとかキュンキュンする感じが大好物なので、恋愛リアリティショー好きです照れ

 

その中で、シーズン3とシーズン4界隈が、奇しくも10月、同時期に荒れ模様……。

 

こちらはシーズン3のラスト2に残った2人の裏アカでの自演合戦。

 

 

 

 

 

 

 

それとは別に、4でカップルになりその後結婚した黄晧さん&秋月諒子さん夫妻は

 

黄さんの女子大生お持ち帰り疑惑報道以来、荒れ模様……。

 

諒子さんが病み投稿を繰り返したり、YouTubeで泣いたり、指輪を外したり

 

黄さんとの写真を削除しまくったり、情緒不安定ぶりを世間に隠さないので、

 

もう離婚も間近ではないかと言われてきました。

 

 

 

 

 前述の自演合戦については、まあ、あるでしょうねびっくりマークという感想だけでした。

 

大抵の芸能人は腹黒くないとやっていけませんから

 

(たまに、外見も心も美しい天女みたいな人もいらっしゃいますが、

 

そういう方は別格の美女キラキラキラキラ)。

 

ライバルと熾烈な争いを繰り広げずに済む別格な一部の麗人たちを除いて、

 

何しろ席が少ない業界。頑張らないと脚光を浴びられない人たちのバトルは

 

昔から度々見てきました。

 

昔友達がタレントをしていた時に、同じ番組に出てた別のタレントの女の子を呼んで

 

3人でご飯を食べた帰りに、「私たち最初から仲良かった訳じゃないんだよ。

 

私が抜擢された後廊下で『てめーなんて顔も見たくねえんだよ』って言われたもん」と

 

聞いて驚愕しましたし……滝汗(その後仲良くなれるところが凄い

 

 

私自身も、昔クラブで踊ってた時に女優やタレントに両手でどーんと突き飛ばされたり……。

 

 

何も悪いことしてないのに、推しが被って、ちょっと推しに氣に入られていただけで

 

今やプライムタイムの顔の気象予報士にヤンキー丸出しで悪態つかれたことも……。

 

それまで会えば普通に挨拶するし清楚で上品なお嬢さんだと思っていたのに、

 

鬼のような形相で絶え間なく舌打ちしながら、

 

私の頭のてっぺんから爪先までジロジロ見るのを繰り返しつつ

 

「あぁ⁈(チッ)市華さん(チッ)何すか⁈(チッ)」と凄んでくる

 

ドヤンキーな正体にびっくりしすぎてガーン

 

舌打ちとジロジロを器用に繰り返すヤンキー話法?に驚きすぎてびっくり←ほんとにこの顔になってた笑

 

その場では何も言い返せなくて、後から悔しい思いをしました。

 

特にその子と仲良かったわけではないけど、あまりの落差にショックで……

 

世界が崩れたような衝撃を受けて、その後しばらく人間不信になってしまったほどショボーン

 

 

 

仲良しで顔もそっくり親子でいつもお母さんと一緒だったので、お母さんは「(娘に小声で)ちょっと、

 

やめなさいびっくりマーク (私に)今日のライブも良かったですねえ~オホホアセアセ」と

 

必死に誤魔化していたので、かねてから娘の本性に手を焼いてきたんだろうなあと悟りました。

 

お金持ちが多い大学を出てるし、実際良家の子女っぽいし

 

どこでここまでヤンキーに染まったんだろうキョロキョロと不思議に思いましたが……

 

以前検索エンジンの予測で、その人の名前を入れると「元ヤン」と出たので

 

知る人ぞ知る、ようでした。でも、世間的には清楚系とか言われてる~爆  笑笑

 

世の中の男性は、騙されやすいですねウシシ

 

 

 

まあ、私の周りの歴代芸能女子たちの実態を見ても、そんな感じでした。

 

著名な既婚者に氣に入られて、付き合ってる子たちもいました。

 

ましてや、バチェラーは一人のミリオネアを女性20人位で取り合う番組です。

 

その中の人たちが別垢でやり合うなんて、全然意外じゃなかったです。

 

 

 

 

しかし、黄さん夫妻には考えさせられるものがありました。

 

というのも、ネタバレしちゃうけど

 

(以下バチェラーのネタバレが嫌な方はここまででよろしくですお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的に選んだものの、黄さんは諒子さんにべたぼれって感じには見えなかったんです。

 

諒子さんも美人ですが、他にもっと黄さんがデレデレ顔を向ける

 

美女たちが2~3人ほどいたと記憶しています。

 

諒子さんのアドバンテージは、なんと偶然、元々の知り合いだったということ。

 

何度か会ってたんですね。黄さんと同じコミュニティにいた諒子さんも元々お嬢様らしい。

 

更に、諒子さんは黄さんの愛を勝ち取るために、

 

なぜか黄さんは「世界中を敵に回しても、俺の味方でいてくれる?」と何度も聞くのですが

 

その都度「私はずーっとハオハオ(あだ名)の味方だよハートと答え続けて、

 

それが決め手で最後まで選ばれた感じでした。

 

 

 

逆に言うと、このバチェラー4の番組内では黄さんがすぐにボディタッチをしたり

 

女性にベタベタして、ちょっと物議を醸す部分があったんです。

 

ナチュラルボーンプレイボーイって感じで、ツーショットデートで氣に入った女性と

 

一晩を共にしたり……(本人たちは添い寝だけと弁明)。

 

そのため、他の黄さんお氣に入りの美女たちは見切りをつけて脱落したり、

 

落とされるよう仕向けたりしてたんですね。

 

そんな中、最後まで黄さんを信じて残ったのは諒子さんだけ、という印象でした。

 

一方の諒子さんも、黄さんと知り合った最初の頃はまだ洗練されていなかった

 

黄さんがあまり眼中になかったフシもあったという説もあり、

 

凄く熱烈に愛し合って結ばれた、という印象ではなかったんです。

 

なので、その後女子大生お持ち帰り疑惑が出た時は……正直、意外ではありませんでした。

 

 

 

 

思い返すと、あの執拗なまでの「何があっても味方でいてくれる?」は、

 

「浮気しても許してくれるよね?」という意味まで含まれていたんですね。

 

女性側としては、浮気は絶対に許せないという人が多いと思うけれど(私も嫌だ~)、

 

男性側の意見はだいぶ違うものだと今では私にもわかっています。

 

こちらの記事にも書きましたが、男性の浮気について、私、かなりリサーチしたんですニヤリ

 

 

 

 

 

夫にも、絶対浮気しない人じゃないと結婚しない、と出逢った頃から言っていたのですが、

 

「今は俺は絶対しないと誓えるけど、昔は特定の彼女を作らなかったし、男ってそういう生き物だよ、

 

男は浮気するもんだと思っておいた方が良いよ」と言われました。

 

 

 

 

一方で世の中には、浮気をなんだかんだで許せてしまう女性もそれなりにいます。

 

妻に浮気がバレたから宝石を買わされた、なんて富裕層の話も聞いたことがあります。

 

それはそれで奥様が良いなら、平和的解決ですよね。

 

でも、諒子さんは全くそういうタイプではなくて、苦しんでるのが丸わかりで

 

Twitterでも不誠実orモラハラのパートナーと別れるべし、みたいなツイートにばかり

 

いいねしてたり、少なくとも今幸せではなさそうだと大体察することができて

 

お気の毒でしたし(私含め浮気されたことのある女性は、皆諒子さんに同情したと思う)、

 

浮気疑惑の時期がバチェラー放送時にかかっていたのがまたショックだったんだと思います。

 

あくまで疑惑なんですけどね。これ無実だったら本当に黄さん可哀想なんだけど。

 

※昨日の上記のリンクで噂はほぼ事実でパパ活していたと関係者が語っていました。

 

 

 

 

 でも、いずれにしても、古今東西、お金持ちの王子様はモテます。

 

バチェラーだって、一人のお金持ちの独身男性に20人ほどの美女が群がる番組です。

 

シンデレラも、王子様が浮気したら、見逃したのかな?

 

逆に言うと、浮気が見逃せるタイプの女性じゃないと、

 

王子様タイプの男性の妻になるのは難しいですよね……誘惑も多い訳だから。

 

 

 

 

 それともう一つ、お金持ちでも妻のためにたくさんお金を使ってくれるとは限らない、

 

というのも諒子さんの誤算だったのかも、と感じています。

 

というのも、生活費は完全に折半だそうでびっくり 大変なのだとYouTubeで暴露していました

 

(Twitterの切り取り部分だけ見たので、語弊があるかもしれないけど)。

 

いやいや、バチェラーと結婚した意味!?キョロキョロ

 

と思ってしまったのは私だけじゃないはず……。

 

ブランド物のジュエリーや服、バッグなどは買ってもらっているようなのですが、

 

私だったら、たまに高額なプレゼントをもらうよりも、

 

まず日々の暮らしに安心したい……と思ってしまうのですが、女性の皆さんはどうですか?

 

……まあ、一つ数十万の物をもらう方が、結果お金は遣ってくれてるからアリなのかな?

 

諒子さんが元々お嬢様なこともあって、そうなってしまったのかもね。

 

でもね~、番組に出ていた他の美女たち、庶民の子と結婚していたなら、

 

きっと生活費は出してくれてたんじゃないかなと想像してしまいました。

 

だから、そういう意味でも、相性が悪かったのかもしれませんね。

 

先日は、ドライブ中に口喧嘩する様子をそのままYouTubeに流していて

 

(私はTwitterに流れてきた数十秒の切り抜きだけ見てます)

 

うわー、黄さんの早口屁理屈に私なら耐えられないな~と思っていたら

 

諒子さんが黄さんに「豚びっくりマークと罵倒したりブタ

 

これはもう、末期だなと感じました。

 

もしかしたら、もう離婚しているか、離婚間近なのかもしれません。

 

 

 

 

 この二人が離婚してしまうと、バチェラーカップルで幸せに続いているのは

 

シーズン3の信也・恵ペアだけになります。

 

それも、正規の手続きで付き合ったわけではなく、最初に選んでカップルになった

 

水田さんを振って、脱落した恵さんに乗り換えたような形なので、

 

シーズン4以上の物議を醸した回だったし、そういう経緯を見てきた人は

 

上記の水田さんの自演くらい許してやれよ、という心情にもなるのではないかと。

 

 

 

あっ、直近で終わったシーズン5のカップルはまだ続いているし、婚約中ですねニコニコ

 

婚約者さん、推しだったので幸せそうで嬉しいニコニコ

 

でも、シーズン1、2のカップルは破局していますし、バチェラーに出た女性たち、

 

美人が多いのにその後結婚した人が少ないんです。

 

バチェラーでたくさん非日常の贅沢な体験をしてきてしまうせいか、

 

普通のデートがつまらないと感じてしまうことがある、という

 

出演者のインタビューを見かけました。

 

 

 

 それに、これを言ったら身も蓋もないかもしれませんが、

 

ぶっちゃけバチェラーに本気で出場した人ほど、その後の婚活に不利ですよね……。

 

よくデジタルタトゥーなんて言い方するけど、懸命にバチェラーにアピールする様子が

 

アマプラにほぼ永久に残ってしまう訳でしょう。

 

出演者とその後知り合って付き合おうと思った男性は、まず、見ますよね目

 

男の人って、なんなら女性よりもやきもち妬きな人多い氣がする。

 

自分以外の男性と腕を組んだり、抱き寄せられたり、キスしてる女性を見たら、

 

ないな……と思われてしまいそう。

 

 

 

 

 一方で、シーズン5に出ていた女性たちは、その辺が上手でした。

 

これまでのシーズンを参考に、その辺のバランスを学んだのかも?

 

熱を入れ過ぎず、その後インフルエンサーとして活躍できそうなバランスの良い子が多かった。

 

バチェラーに限らず、恋愛リアリティショーを見ていると

 

美女揃いで目の保養だし(男にはあんまり興味ない)、

 

恋愛の教訓をたくさん目の当たりにして、興味深く拝見しています。

 

でも、苦しい思いをする女性が多いなら、そろそろやめてもらっても良いかな~とも感じます。

 

 

 

 

 これから出演したい女性にアドバイスするなら、

 

バチェラーと結婚して贅沢な生活をする、という理想像は、いわば婚活+就活の合わせ技です。

 

そこを普通の恋愛とはき違えると、思ってもない苦労があるかも、と思います。

 

具体的な問題点を話し合っておかないと、思っていたのと全然違う生活になるかもしれない。

 

諒子さんと黄さんも、「何があっても味方」の「何があっても」が

 

浮気や女遊びも含む、と確認してさえおけば、最初から結婚には至らなかったかも。

 

諒子さんは純愛を裏切られたような氣持ちになって一時かなり病んでいるように見えたし、

 

黄さんはもしかしたら、何があっても味方って言ってたのに浮気位でいちいち騒いで、

 

と思ったかもしれない。

 

多分、二人の間には男女特有の語弊があったように見えます。

 

バチェラーは番組そのものがレースですから、番組内でも口にキスしまくって

 

プレイボーイっぷりを発揮していた黄さん、

 

浮気報道も、思いのほか早かったけど意外ではない、と思った視聴者も多かったはずですが

 

諒子さんも勝つために敢えてその危険性に目を瞑った部分があったかもしれません。

 

 

 

 

 結婚と就職。どっちかだけでも一生続けるのは大変なことです。

 

ましてや、配偶者の氣持ち、愛、という不確定すぎる要素に左右されてしまう。

 

私なら、いつ誰に奪われるかわからないミリオネアの奥さんとしてサバイブするよりも

 

庶民でも、確実な愛で結ばれていると確信できる旦那さんがいいし、

 

私自身、しばらく専業主婦でいてからの離婚は大変だったので、

 

働いている女性には、結婚後もなるべく仕事を手放さないようアドバイスしたい。

 

 

 

もしクライエントさんがバチェラーに出たいって言ったら、

 

占った上でよっぽど良い結果が出ない限り止めるかなあ。

 

好き好んでそんな過酷なレースに身を投じて、プライバシー覗かれまくって大変な思いを

 

するより、クリアリングしまくって理想の相手を引き寄せればいいじゃん、と思います。

 

それに、美女揃いなのであの人がやってるからとかエスカレートするのか

 

整形に走ってやり過ぎる人もちらほら見かけます。

 

元々お綺麗で必要なかったのに……何事も、人と比べるのはやめた方が良い典型ですね。

 

バチェラーに出て結婚して上手く行ってるのは1組だけ(しかも、正規のエンディングではなく)。

 

それを肝に銘じて、インフルエンサーになるためのステップならアリかもしれません。

 

 

 

 

 いずれにしても、お二人ともこれ以上仮面夫婦を続けなくて良くなって、

 

ある意味記事が出てホッとしているのではないかとお察しします。

 

結婚に大切なのは愛かお金か、なんて極端な議論、普遍的にされていますが

 

諒子さんがTwitterでいいねをされていたこちらのツイートが

 

現代のシンデレラの出した一つの答えなんじゃないかと思いました。

 

 

 

 

 

諒子さん、まだまだお若くてお綺麗なので、次こそ幸せな結婚をされますようにお願いキラキラ

 

大丈夫、私も再婚して幸せになった口なのでニコニコ

 

黄さんも、浮気を許してくれるタイプの女性を探してほしいですね。

 

こちらの記事にも書きましたが、

 

 

 

 

 

内観やクリアリング(潜在意識のお掃除)を進めていくと、特に結婚願望がなくても

 

パートナーがひょっこり現れることがままあるものです。

 

パートナー探しは年齢が上がるほどに難易度めっちゃ上がってハードモードになるのは

 

私自身、再婚相手探しで嫌というほど体感しているので、

 

なるべく早めの方がベターではありますけどね。

 

とはいえ年齢非公開ですが、私がいくつの時に再婚したかを聞いたら皆希望が持てると思うニコニコ

 

愛を求める人々が、皆引き寄せ合って幸せになりますようにハート

 

 

は~、2ヶ月越しの記事に追記したから、今日はとりわけ長くなってすみません笑お願い

 

他にも恋愛、結婚がテーマの記事、こちらにまとめてあるのでよかったらご覧下さいねウインク

 

 

 

 

 

祈りを込めて、市華ハートハート

 

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

 

↓記事を楽しんでもらえたらorためになったら、ポチっとお願いしますラブ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

今までのセッションのご感想はこちら→ドキドキ

 

セッションメニュー・料金はこちら→クローバー

 

お問合せは ichika777healing☆yahoo.co.jp (☆を@に 変えて下さい)まで

PVアクセスランキング にほんブログ村