スパッツ祭り | 悲しいクマがお

悲しいクマがお

人生、バラ色より虹色。色々あっていいのさ~((´∀`*))

ってなわけで、 どんなわけやねん…
昨日、UPした生地のスパッツ、出来上がってます笑

まるで3分クッキングです(*ノ∀`)

$悲しいクマがお



$悲しいクマがお

パターン:Rick Rack (左)12分丈レギンス Sサイズ
               (右)7分丈レギンス Sサイズ

生地:(右)キバジの倉庫 ブラック40/-ストレッチ天竺 2.5m
   (左)アウトレットファブリックス PU混ニットベア天・黒 1.6m   

マヌケな画像ですみません…ショック
スパッツの画像って、どう撮るのか分からなくて…。
つーか、必要ない?笑

スパッツ言うんか、レギンス言うんか、よく分からんけど、
ニットソーイングが苦手な私が言うのもなんですが、
これだけは、自作のが一番、履き心地良いです(・∀・)

この冬、ユニクロのレギンスを買ったんだけど、
イマイチな履き心地でねえ。
1,000円もしたのにさヽ(`Д´)ノ

今回のキバジさんの布、送料込みで2,000円!
3足作れたので、超!お得よね?奥さん(人´∀`)


写真右側のは夏用の7分丈。
在庫で置いてたのを、この際、一緒に縫いました。
結局、全部で5足分…ショック


股ぐりに、ウーリースピンテープを縫い込もうと思ったのに、
ロックちゃんが、全く言うことを聞いてくれないので、
ニットテープを貼りました。

ロックミシンを買った時に、
調子に乗って、ウーリースピンテープを大量に買ったんだよね…。
本当は、もう捨てたいorz


それから、こちらも出来上がってます。

$悲しいクマがお


$悲しいクマがお

パターン:SCENE デニムスパッツ 90サイズ
生地:アウトレットファブリックス  7オンスデニムストレッチ・濃紺(DE756)1.3m
                      7オンスデニムストレッチ・濃紺(DE757)1.3m


通称、ダメパン( ̄ー ̄; 

ウエストゴムのスキニーパンツです。

$悲しいクマがお


90サイズっていうのは、子ども用じゃなくて、

お尻のサイズのことですわよ(* ̄Oノ ̄*)



orz



30番の太糸で、ステッチしました。
※下糸は60番使用

$悲しいクマがお



このパンツ、
何枚も作ってきたけど、毎回、サイズが違います笑

生地によるんでしょうかね?

前回作った分は、パツパツ気味だったけど、
今回のは、ゆったり履けます(*´∀`*)

毎回、ポリウレタンが5%入ってる生地を使ってるけど、
今回のは、
「よく伸びます」
って書いてあったんだよね。

デニムストレッチは、
アウトレットファブリックスさんでしか買わないけど、
「よく伸びます」って書いてあるのが、おすすめ(*´艸`*)

以前にも、「よく伸びます」な生地で縫ったことあるけど、
すごく履き心地良かったです。
人に寄りますが、私は、こういう、
びょんびょん伸びる生地が好きです(人´∀`)

あんまり伸びるんで、
今回は、ニット用の針で縫いました。

こうやって、チュニックと合わせて履いてます♪

$悲しいクマがお



しかし、疲れたなあ(´_`。)
これで、当分、縫わんでええやろう…。

ペタしてね

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村