熱中症?寝ている時が怖いことを知ろう | ♪みん♪なsmile☆

♪みん♪なsmile☆

普通の主婦でも夢を!楽しいことを見つけて実行!そう思っています。皆さんもそんな夢や行動をしてSmileになろう♪
【カクヨム】にて作品投稿中!(あかり紀子)
【Pokekara】でカバーを投稿♪
【monogatary.com】にて作品投稿中!(あかり紀子)

ここのところ、ホントに連日猛暑が続いています。

確か、この週末は一旦暑さは和らぐって言ってなかったっけはてなマーク

 

明日は雨の予報なので、もしかしたら少しは気温が下がるのかなはてなマークと期待してます。

 

さて。テレビのニュースなどでも言ってるけど、熱中症って、寝ている時が怖いって知ってましたはてなマーク

エアコンをつけっぱなしで寝ると喉が痛くなったり、風邪を引いたりするからって、寝る時にタイマーをセットしている人も多いと思います。

このタイマー。

寝てからどれくらいの間つけているようにセットしていますかはてなマーク

30分や1時間では、エアコンが切れてから起きるまでの時間の方が長いので、危険なんです。

 

最近のエアコンには、寝ている時用の優しい風モードとかもありますよねはてなマーク

そういうモードがない人は、直接身体に風が当たらないように羽の向きを天井付近に固定したり、左右に動く羽を壁に向けて固定したりすると、喉が痛くなったり、風邪を引いたりすることを防げるようです。

 

なので、そういう工夫をして、できれば一晩中稼働させておいてほしいのですが、それでも「やっぱりエアコンは…」って人は、起きる2時間前くらいまでつけておく方法もOKです。

室内の涼しい空気が温かくなってくるのは、エアコンを切ってから30分~1時間だって言われているので、汗などで体内の水分が外に流れる前に起床することができると思いますよ。

 

これは私の経験なんですが、今年、何日間か、1時間のタイマーで寝ていたんです。

そしたら、朝起きた時に頭痛がしてて、それが一日中おさまらない…チーン

さらに翌日は、なんだか熱が体内にこもってる感じがして、ちょっと焦りました。熱中症なのか、新型コロナなのか分からないからです。

 

LINEでは、連日体調を尋ねるメッセージが入りますが、それに当てはまる項目チェックをすると、ある日、返信で

「帰国者接触者センターに連絡して指示に従ってください」

ってのが来ちゃいましたあせる

 

そう。熱中症と新型コロナの症状は似ているんです。

結局、私の場合は、熱中症ではないかってことになって、寝る時にどうしているかを聞かれて、タイマーの話をしたら、「寝てから1時間ではなく、起きる1時間~2時間前に切れるようにすること」って教えてもらいました。

 

ラッキーなことに1度で電話がつながったってのも良かったんだけどね。もし何回かけても繋がらなかったら、連絡をやめてたかもしれないけどえー(いや、ホントは繋がるまで待たなくちゃいけないんだよあせる)

 

で、アドバイス通りにしたら、嘘みたいに翌朝の頭痛がなくなりました。結果的に私は新型コロナではなく、熱中症だったってことが分かったのも良かったって思ってますOK

 

皆さんも寝ている時の熱中症には十分気をつけてくださいね。

 

さて。今日は24時間テレビだビックリマーク

坊ちゃんがいるので、リアルでは観られないからドラマがある時間帯を含むスタートから深夜1時くらいまでの枠を丸ごと録画しましたウインク

明日も坊ちゃんがいるので、月曜日にドラマを見たいと思いますおねがい