#ニュースを見て不安に思うこと | なっちさんのブログ

なっちさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ニュースを見て不安に思うこと

 

 昨年末の自民党の裏金問題の国会での追求は枝野さんや蓮舫さんが質問してるのはテレビで見た。

2人とも野党の代表を務めた人。枝野さんにいたっては東日本大震災の時に官房長官で連日国民に情報を伝えていた。官房長官という役職をわかっている人。

何質問してもゼロ回答の官房長官に鋭く質問していた。

YouTubeで山本太郎さんが質問してるのも見た。

さらに野田元首相が質問してるのも見た。

野田元首相が岸田首相に質問していた。

野田元首相は正論でわかりやすい例えをあげながら質問する。総理大臣経験者なので岸田首相の立場、気持ちをわかった上で話す。

話が上手い、岸田首相と同い年で当選同期のようだが野田元首相の方が格が上と感じた。

毎朝津田沼駅前で演説してたらしいがそこで鍛えたから話が上手い、わかりやすいのかなと思う。

僕の地元柏で桜田元五輪大臣が毎朝演説していたなどという話は聞いた事も見た事もない。失言連発で五輪大臣辞任に追い込まれた。

野田元首相は世襲が多いのも問題と言っていた。岸田首相も含め岸田内閣の閣僚の半数は世襲議員。ここ30年の自民党の歴代首相で世襲議員でないのは菅前首相ただ1人。世襲でないと優秀な人材も政治家になれないのか?と質問していた。


岸田内閣は支持率が下がっている。裏金問題は事務的なミスでしたでは逃げ切れない。岸田派の事じゃないから僕にはわからない、関係ないでは済まない。

正月に対策考えようにも元旦から能登地震発生。翌日には羽田で飛行機の事故。

さらに自民党で逮捕者が出た。

テレビで見る岸田首相は疲れてる、元気がないように見える。

日本のリーダーが元気がないのは良くない。

国会議員は自分たちで決めた政治資金規正法を破る。政治とカネの問題は国民の信頼を損ねるとわかっているのにやるのは何故だろうか?

お金もうけなら政治家より稼げる仕事あるのではないか?


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する