「大江戸妖怪かわら版1 魔狼、月に吠える」香月日輪 & ダイソードライフルーツ | のほほんDiary

のほほんDiary

日々のどーでもいい日記、猫や植物、読んだ本、ハンドメイドの出品情報、など、のほほんと綴っています。

コメントお気軽にどうぞ。へんなのは削除します。

シリーズ6作目。

もう終わりが近いみたい。

 

内容紹介

大欧州からの渡来船を一目見に、物見高い江戸っ子はこぞって港に集まった。記者・雀は人ごみの中で可憐な少年に出会う。初花が強面の同心の妹とも知らずーー。二人が食に芝居見物と、天下泰平な大江戸を楽しんでいる頃、秘かに犬族の間である奇病が広がっていた。「魔狼(フェンリル)の災厄」と呼ばれる病の正体とは。

 

 

 

 

 

 

前作では雀が大浪花に行って、修繕屋にガイドしてもらったけど、今回は修繕屋が大江戸に来て雀が案内する。

と思ったら、修繕屋は女になって登場びっくり

なんでもありか驚き

終盤、魔狼の災厄があって、なかなか盛り上がって面白かったにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前にも書いただろーか。

ダイソーのドライフルーツコーナーにある、イチジクとデーツを月に1・2回は買っている。

デーツは気に入って、ネットで大袋を買ってたこともあるけど、今はそこまでじゃないので、この少量のがちょうどよい。

他にもアプリコットとかマンゴーとかあるけど、この2種のみずっとリピートしとる。

いろんなものが値上がりしたり、少なくなったりしてるけど、このまま変わらず定番商品でいてほしい。