▷後悔ばかりが残る | ▷結婚3年目、2人の天使ママ。

▷結婚3年目、2人の天使ママ。

授かった命は、
お空に帰ってしまいました

2022.04.25 9w稽留流産
2023.06.05 18w中期流産



2人の天使ママです

 

こんにちは

今日は旦那が美容室に行っていて家で一人です

(平日も今は産休をもらっているため、家で一人過ごしています)

 

さて、二度の流産経験がある私ですが、どうしても「なんで私だけ」と常に思っています

乳幼児と関わる仕事をしているので、

「変な体勢になっていたから?」「通勤時のバスの揺れ?」「腰がすごく痛かったから?」

「心配しすぎてしまった?」「毎日思えてあげてなかった?」

自分を異様なくらい責めてしまったりしているわけですが、、、

 

「ママのせいじゃないよ」そう言われても納得なんてしないですよね。

だって現に私のお腹のなかで生まれて、旅立ってしまったんだから

 

 

 

 

いろいろ期待しすぎると、万が一の結果になった時につらいから

という理由で、二人目を授かった時は妊娠の例のアプリはインストールしなかったり、

某ベビー用品店でのプレゼントなどの登録も一切しませんでした

浮かれすぎると、反動がつらいから

この気持ち、理解してくださる方はいるんでしょうか?

でも、浮かれてないわけではないんですよ?

本当はすぐにでも知り合いに報告してのろけたかったです。

名前を考えたり、キャンペーンサイトとか登録してたくさんプレゼントもらいたかったです

ベビー用品店に行って旦那とたくさん話をしたかったです

 

でもどうしてだろう、また私より先に旅に出てしまった。

子供たちの事、考えてなさ過ぎて寂しくなったのかな?

「僕の事、思ってくれてないのかな」って思っちゃったのかな

そうなんだとしたら 母親失格だな

 

お腹にいるときからちゃんと行動に移して息子に会いたいんだよって

表現してあげなきゃいけなかったのかな

いまからじゃ もう遅いんだよね

 

時間が巻き戻れるのなら

自分の保険なんてもうかけないで 目の前にいる我が子のために

たくさん たくさん愛を注いであげたかった