誕生日 | もうひと花咲かせます

もうひと花咲かせます

『妻が夫を捨てるとき』の花子と息子吾郎の
その後・・・のおはなし

私も誕生日を迎えましたケーキ

48歳です。

 

私は同級生の中では少しだけ結婚も出産も早かったので、ひと足お先に子育て卒業しちゃってます。

まだ、これから子供が高校受験や大学受験だという友人も多いです。

そういう意味では、私はフリーダムアップ

 

今年から仕事を変えたので、自由な時間もいっぱいあるし。

本当に、いろんなものから解放されて、気持ちがゆったりしてます。

 

お金の心配は深刻なんだけどね笑い泣き

 

貯金と節約でどうにか生活はできてるものの。

先のことを考えると、不安しかないですわ。

 

しかぁし!心と身体の健康は、お金で買えないので。

今の、この、解放感あふれる生活は、絶対に手放したくないです。

とりあえず、元気なうちは、働けるだけ働いて。

そっから先のことは、そんとき考えることにしましょう。

今考えても仕方のないことは、放っておく。

頭と心の中から、心配ごとは手放そうと思います。

 

離婚した頃、よく考えてました。

吾郎が成人しても、まだ私は40代。

まだまだ若いし、ひと花もふた花も咲かせられる!って。

時が流れるうちに、アラフィフの現実を知ってややテンションDOWNダウン

 

老眼にはなるわ、代謝は落ちるわ汗

コレステロールだの中性脂肪だの、健康診断は毎年「要再検査」あせる

腰は痛いし、体重はどんどん増えるし、シミしわ上等!顔はもうすっかりオバちゃんよDASH!

 

せめて気持ちだけでも若々しく!と思うけど。

若い頃に苦労したせいか、いちいち悟りがちで、ミョーに落ち着いてる自分に苦笑しちゃう。

なんか、いや~な年の取り方しちゃった?(笑)

 

恋でもすっかなぁ。

すっかなぁって言って、できるもんでもないけど。

 

せっかく自由を手に入れたので。

いろいろと新しいことにチャレンジしてみたいと思います。

手の届く範囲でね。

 

mikan、頑張るよ!

いつかきっと。

もうひと花咲かせます合格