1518の鍵

ご一読ありがとうございます!


たいした事は書いてませんが

ペタやコメントしてもらえたら

めっちゃ嬉しいです(^^)


ペタしてね



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


2011年11月9日!

@djtomoko n Ucca-Laugh

メジャーデビュー ALBUM!

発売決定!!!



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2018年に買った楽曲

毎年恒例の備忘録


今年は結婚して、2人で住み始めたり

結婚式の準備が始まったりで

東京に帰る頻度が激減したけど…


去年と比べると、気持ち的には買ってないイメージだったけど

思いのほか買ってるな〜

それでも、10万ちょっとくらいなのでアレだが…


今年も、買った中でのアルバムベスト10決めよ〜




18年買った音源


アルバム、EP

『青春のエキサイト / あいみょん』

『NEOTOKYO Ⅲ / CRAZYBOY』

『VANTA BLACK / GAGLE』

『始まり / 千晴』

『TO THE NEXT / PUSHIM x 韻シスト』

『Let's Get! / Mr.Q』

『リフレイン / KEN THE 390』

『JOMON GREEN / COMA-CHI』

『BEST / 三浦大知』

『ベストカタリスト / SKY-HI』

『PLAY / 菅田将暉』

『New X Classic / DJ RYOW』

『クリープ・ショー / Creepy Nuts』

『ON THE FLIPSIDE / S.P.C.』

『PULP / KZ』

『OFF ROAD / DOBERMAN INFINITY』

『Love Hastle / YOUNG HASTLE』

『Aphrodisiac / YURIKA』

『moonlight / youheyhey』

『リフレイン リフレイン / KEN THE 390』

『遊んでるLIFE / CIMBA』

『SWEAR / Taeyoung Boy x Droittte』

『20 / Rude-α』

『神伝説 / 十影』

『THE BREAKTHROUGH / MEKA』

『球体 / 三浦大知』

『THINK! / KEN THE 390』

『UPLOAD / SILVA DOUBLE SUGARSOUL』

『A Bomber's Diary / TARO SOUL』

『FREE TOKYO / SKY-HI』

『NANA / DABO』

『UNCHAINED / SWAY』

『LEGACY / ICE BAHN』

『ドリーム銀座 / サイプレス上野とロベルト吉野』

『P.O.P / 高槻POSSE』

『JAPRISON / SKY-HI』

計36作品



シングル

『残ってる / 吉澤嘉代子』

『おとなの掟 / Doughnuts Hole』

『THE JUDGE / いとうせいこう,ERONE,KEN THE 390』

『HeartBreakerZ feat.CRAZYBOY / HONEST BOYZ(R)』

『BOW DOWN feat.CRAZYBOY / PKCZ®️&Snoop Dogg&Yultron』

『Lemon / 米津玄師』

『WITH feat.VOG,etsuco,H!dE&柴田知美 / TA★1』

『Be My Friends / JAZEE MINOR』

『Diver's High / SKY-HI』

『ハードライム(REMIX) / 韻踏合組合』

『ポップコーン(REMIX) / 韻踏合組合』

『BRAVE feat.Toshi(X JAPAN) / AK-69』

『After6 / RHYMESTER』

『T-Shirt / シシノオドシ』

『Keep Going / シシノオドシ』

『HAPPiLA / DANCE EARTH PARTY』

『Moonlight Wedding / UEBO』

『Do Well / SIRUP』

『New End / Anatomia&釈迦坊主』

『DRAMA QUEEN / ASOBOiSM』

『LOOP / SIRUP』

『Snatchaway/Diver's High / SKY-HI』

『Fly Away feat.R指定&PEKO / 般若』

『アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) / MISIA』

『望遠のマーチ / BUMP OF CHICKEN』

『世界はあなたに笑いかけている / Little Glee Monster』

『Prayer X / King Gun』

『輝きだして走ってく / サンボマスター』

『ロングホープ・フィリア / 菅田将暉』

『found & lost / Survive Said The Prophet』

『もし君を許せたら / 家入レオ』

『My Way feat.FIRE BALL,MIGHTY CROWN & PKCZ®️ / E-girls』

『SUPER BALL / DOBERMAN INFINITY』

『U.S.A. / DA PUMP』

『YOU & I / DOBERMAN INFINITY』

『Nice & Slow -REMIXES- / TARO SOUL』

『なんつってね / KIN DA SHER ROCK』

『住所 feat.岡村靖幸 / KICK THE CAN CREW』

『Flamingo/TEENAGE RIOT / 米津玄師』

『All You Need Is Love feat.shotel / KIN DA SHER ROCK』

『金しかねぇ feat.SLOTH / YOU-KID』

『金しかねぇ REMIX feat.FRANKEN,SKY,LIL'B,SLOTH / YOU-KID』

『もういっぱい / SLOTH & 立花亜野芽 & Fxxking  Rabbits』

計43作品

2017年アルバムベスト10

10 スキマスイッチre:Action

{25B417FB-4F3D-4294-810D-07AEA25DF492}


9 KEN THE 390五月雨の君に

{42F69BD3-D6EF-46FD-966F-C57FFD9BF1E1}


8 HI-KINGNEWタカセ

{2B6A4E04-F116-4E11-B8A5-2663C0646B48}


7 サイプレス上野とロベルト吉野大海賊

{296665A9-B1C9-4649-BB4A-E92BC707E150}


6 BambooLIFE

{BBC41119-C2E8-472A-8A39-CAB57499C59D}


5 ゴスペラーズSoul Renaissance

{6DF6C6F5-AE42-485E-8DDD-33B94BAAECF2}


4位 RHYMESTERダンサブル

{9AF01F09-770D-47C9-954A-0C22A4C65B68}


3 SKY-HIOLIVE

{F9E725D4-7C1F-42B2-8BB0-6F31BAF2E921}


2 三浦大知HIT

{0DC50FC2-5310-4370-BA7F-ABC447B82277}


1 米津玄師BOOTLEG


{27EF67B0-E87F-4D50-B402-B6FBF1A8B94B}


2017年 買った楽曲

年末恒例の備忘録としての作業を(笑)


しかし、上の部屋の火事による水損だったり、彼女出来たりでアップダウンあった年だったけど…

それにしても、約8万4千円程度と年々少なくなってる申し訳なさ…

お金払いたい対象がどんどん少なくなるな…


ちなみに、お金払ったのに火災保険に入ってなかったエイブルからは未だにお金支払われないまま…




アルバム

Buzz Brats / Buzz Brats

OLIVE / SKY-HI

助演男優賞 / Creepy Nuts

re:Action / スキマスイッチ

Soul Renaissance / ゴスペラーズ

Lightning / THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

草莽の人 / DEJI

加山雄三の新世界 / 加山雄三

not not me / Charisma.com

HIT / 三浦大知

Music has no borders / DJ SANCON

ULTRA HARD / ラッパ我リヤ

SUPER SONICS THE MIXTAPE Vol.4 / SUPER SONICS

ORB / Rei

BORN TO BE WILD / EXILE THE SECOND

THE ORIGINAL / DJ PMX

五月雨の君に / KEN THE 390

NEWタカセ / HI-KING

# PLAY / DOBERMAN INFINITY

Giri Queen / C.O.S.A.

HEAVEN / ZEN-LA-ROCK

キンキーキッズ / 餓鬼レンジャー

360°ChamberZ / PKCZ(R)

SWEET HELL / I- DeA

NIPPONNO ONNAWA UTAU Vol.4 / NakamuraEmi

KICK! / KICK THE CAN CREW

大海賊 / サイプレス上野とロベルト吉野

Sorry...come back later / AKLO × JAY'ED

ダンサブル / RHYMESTER

BOOTLEG / 米津玄師

LIFE / Bamboo

Introvert - EP / Takakoh

Marble / SKY-HI

王手 / 韻踏合組合

コメニケーション / DJみそしるとMCごはん

SOUND GOOD / Yasuark × Deftin


26作品


シングル

LOSER / ナンバーナイン - EP / 米津玄師

majority blues / チャットモンチー

My Boo / 清水翔太

LOVE&VICE / Suchmos

セルリアンスカッシュ / 相坂優歌

Steppin' out / FLOW

THE DAY / ポルノグラフィティ

絶対零度θノヴァティック / ワルキューレ

KABANERI OF THE IRON FORTRESS / EGOIST

REASON TRIANGLE / QUADRANGLE

天鏡のアルデラミン / 岸田教団&THE明星ロケッツ

Reason Living / SCREEN mode

signal / TK from 凛として時雨

unrauel / TK from 凛として時雨

アイム・ア・ビリーバー / SPYAIR

イマジネーション / SPYAIR

RAGE OF DUST / SPYAIR

FLY HIGH!! / BURNOUT SYNDROMES

ヒカリアレ / BURNOUT SYNDROMES

Raise your flag / MAN WITH A MISSION

EXCITE -EP- / 三浦大知

ビートモクソモネェカラキキナ 2016 REMIX feat.ZEEBRA&AK-69 / DJ RYOW

酔ってる(feat.DJ TY-KOH & UZI / YOUNG HASTLE

NEOTOKYO - EP / CRAZYBOY

君がいない世界は切なくて feat.KEN THE 390 / CHIHIRO

オドレルヤツ / BULL

YOLO feat.金井トシキ / M.S.M a.k.a.DJ Mah

Letter to My TEAM / t-Ace & DJ TY-KOH

Burning Like A Flame - Single / 龍雅

Be Alive feat.PUSHIM & Tina / DJ RYOW

REWIND - Single / Happiness

OH BOY - Single / スダンナユズユリー

after party feat.HISATOMI / KEN THE 390

FRESHSTEP / P.O.P

City Boy's Revenge / MACHEE DEF

マイクの細道 - itunes先行配信 / RHYMESTER

ドウデモイイ / 噂話リミックス- Single / SLOTH

Myself - Single / M.E.I

Time Is Now / SUPER SONICS

ピースサイン - EP / 米津玄師

THIS IS MY ERA. / OZROSAURUS

PLAY THAT feat.登坂広臣,Crystal Kay,CRAZYBOY / PKCZ(R)

Rock The House feat.R' kuma,裂固,EINSHTEN&じょう / KEN THE 390

Gym Time The  EP / YOUNG HASTLE

Miss PenPen / 餓鬼レンジャー with 伊藤沙莉

目抜き通り / 椎名林檎とトータス松本

CRY - EP / Rei

Silly Game - Single / SKY-HI

マイクの細道 - Single / RHYMESTER

ハッピーエンド - Single / NONKEY & DJ CAN

CALL ME NOW - Single / スダンナユズユリー

打上花火 - Single / DAOKO×米津玄師

高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。 / Creepy Nuts

OUR TIME IS N.O.W. / OZROSAURUS

TRIBE feat.SKY-HI,SIMON,Staxx T,JP THE WAVY & DABO / DJ SAAT

Shatter / DOBERMAN INFINITY × AK-69

タイムトラベリング - Single / Czecho No Republic × SKY-HI

I Still Shine feat. Che'Nelle / Stronger - Single / AK-69

HiGH&LOW THE MIGHTY WARRIORS - Single / MIGHTY WARRIORS

MANZANA - EP / SWAY

普通じゃねえんだ / 般若 & 十影

ラッパー、家を買う。 / 十影

あの日のキミと今の僕に - Single / DOBERMAN INFINITY

Inspired (feat. Lil Blue Steel) - Single / KLOOZ

インファイト feat.ERONE,FORK,裂固 & Mr.Q / KEN THE 390

OVER DRIVE / F.O.H

And Me / BULL

背伸び feat.北斗 - Single / BULL


1曲のみ購入44+ EP 21作品

Attachment.png


2016年アルバムベスト5

今年買ったアルバムからベスト5を決めてみた〜

ちなみに、ベストアルバムは選考外です


5位 HappinessGIRLZ N EFFECT

{21CCB6F9-0DF8-4F28-94B0-79B814D55631}

A&Rサクライさんファンとして聴いてたら、今年もっとも聴いたアルバムのうちの1枚になってた(笑)


4位 ANARCHYBLKFLG

{FF7E9E5E-1D99-4200-8EE9-BE1FD8A96A63}

アナーキーさんはメジャーいってもアナーキーさんでよかったな〜



3位 DOBERMAN INFINITYTERMINAL

{A7BFB57B-231E-4C59-A3B2-EEB3158C6CD6}

なんだかんだで、DOBERMAN INFINITYみたいにマイク回す感じは大好きだな〜


2位 SKY-HIカタルシス

{521665AB-2473-4F02-8E78-911BCF47B317}

ちょっとアルバム楽曲の世界観が無駄に壮大な感じは気になりつつも、やっぱクラブでSKY-HI楽曲聴くと上がってしまう♪



1位 Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)たりないふたり

{FC72094C-DA4D-43F6-B0E3-7395407E3905}

今まで、内面のダークな部分のみ抽出されて普段聴きたいとは思わない楽曲が多かったけど
一転して、今作でネガがすぎてポジに昇華した感じが最高。

2016年ベストソング10選

今年買った曲の中から個人的に印象的な曲を10曲選んでみる。
順番に意味はないです。

{BB5E27C1-BD61-43AE-9F53-531CDC32BD73}


AK-69Flying B


{17607D12-15A2-4D1E-994F-4ECE7BA79401}

メジャー移籍前、インディーズ最後のシングルになるのかな?
アルバムはエモの度合いがきつすぎたから、これくらいのAKさんの方が好きかな(笑)
個人的にはデフジャムジャパン契約1号のDABOさんとの曲を期待したい(^^)…
一応、デフジャムジャパンじゃなく、デフジャム本体との契約らしいが(笑)





OZROSAURUSOG


{5D002E75-2F5A-4CE6-B115-7AD7B32C057B}

バンド編成になって1年経って、MACCHOさんのキレはすごいな〜
サ上さんのENTA DA STAGEで色んなビート使ってるのみて、ハマのラッパーはどんなビートも乗りこなせてなんぼってのが分かりやすいのが
今のOZROSAURUSなんだろうな〜





KEN THE 390Rock The House


{FD8AF8A9-FF31-4242-8631-B82A8A99417A}

今年、10周年で精力的に音源リリースしたKENさん
今年の新曲ではこれが1番好き♪
さすがのWATARAIさんトラック♪♪♪





SKY-HIナナイロホリデー


{C80A2BA7-8724-4906-8D2F-B10E3C7C0311}

個人的には日高さんのこっちよりの楽曲が最高すぎて♪
HMV渋谷でやってるSKY-HIミュージアムの年表にメトロのレギュラーって本人加筆あって、相変わらずfamilyの事を忘れてないのがアツかった。





RIP SLYMEThe Man (feat. CHOZEN LEE from FIRE BALL)

{465AEE87-C6CD-4747-BE18-A5CFACA3CE49}

シングルのc/wの一曲。リップとCHOZEN LEEさんの相性がこんな良いとは思ってもなかった。





サイプレス上野とロベルト吉野1PAC


{1A54DCB6-E687-4329-9D81-2FC85DB95495}

このヤスダライズさんトラックの大ネタ使いがヤバすぎてアベマの中継で唯一ライヴが中継出来なかった問題作(笑)
最初に聴いた時の衝撃度は過去トップクラスでした(笑)



M.S.M a.k.a. DJ Mahbe a player (feat. 金井トシキ)


{8EB7F46E-90A6-4F4C-92E8-8BCBCF22EF45}

Mahさんと金井さんの曲、なんだかんだで今年すげ〜聴いてた一曲でした(笑)






三浦大知(RE)PLAY


{5E0576F1-BFF9-4166-8F01-B279DC8768E1}

今年、世の中がやっとこの才能に気づき出した年になった大知くん。
仮面ライダーエグゼイド主題歌でさらに飛躍して欲しいな〜と思いつつ
ダンサーアベンジャーズみたいなMVのこの曲が好きなのとレッドブルの大会主題歌でめっちゃTVでCM流れてたから耳に残ってる。






DJみそしるとMCごはん夏とセンパイなんです


{81FE55F5-5A6B-403B-97D5-DDB55C49C12D}

食べ物ネタ縛りで曲を作るの大変だなとは思うけど、かせきさいだぁさん作詞のこの曲が
セブンティーンアイスと学生の恋愛模様を絡めて最高だった♪
今年のサマーソングでは1番好きな曲です


HAYAUCHIGOMEZ feat.KEN THE 390Where The Party At??


{0751AAAF-069E-428B-90E0-CDB950CD09E2}

KENさん、自分では客演だからあんま宣伝してなかったけど
個人的にはこの感じの曲調でのパーティーソングは好物なので
今年、発売したKENさん楽曲でも特に好きな方にはいる





2016年に買ったCD、音源

もはや、これを書くだけのブログに成り下がってはや数年…

今年も年末恒例の1年間で買った作品をまとめてみる。


シングルはiTunesで買ったの込みだから1曲250円換算でアルバムは1曲2500円換算。

約10万弱しか音源にお金使ってないな…

仕事で稼いだお金を使いたいって思えるような人を新しく見つけてないのもあるかな〜



2016年 購入した作品

シングル

・OZROSAURUS「空へ」

・SKY-HI「アイリスライト」

・サ上と中江「さいごの宿題」

・韻踏合組合「REAL GOLD (NEVA GETS OLD)」

・AK-69「Flying B」

・RIP SLYME「Baile TOKYO」

・OZROSAURUS「OG」

・DJ RYOW「ビートモクソモネェカラキキナ 2016 REMIX feat.般若, 漢 a.k.a. GAMI & R-指定」

・DOBERMAN INFINITY「いつか」

・YURIKA「WALKIN' ON THE TOKIO」

・KOPERU & ISSEI「プレッシャーヒーロー」

・K DUB SHINE「化学反応 #kgdr (feat. Zeebra & DJ OASIS)」

・SKY-HI「クロノグラフ」

・サイプレス上野とロベルト吉野「PRINCE OF YOKOHAMA 2016」

・AK-69「With You ~10年、20年経っても~/KINGPIN」

・KEN THE 390「Rock The House (prod DJ WATARAI)」

・サイプレス上野とロベルト吉野 × ベッド・イン「成りアガり VICTORY」

・SKY-HI「ナナイロホリデー」

・DOBERMAN INFINITY「GA GA SUMMER / D.Island feat. m-flo」

・ZEN-LA-ROCK「ぼくの夏休み2016」

・高槻POSSE「LOCAL HEELS (feat. 刃頭)

・RIP SLYME「Dance Floor Massive Ⅴ - Single」

・KEN THE 390「Turn Up feat, T-PABLOW, SKY-HI」

・Charisma.com「unPOP」

・DJ SPACEKID「Final Countdown Feat. MEGA-G, A-THUG, サイプレス上野」

・SKY-HI「Double Down」

・RYUZO「Melody Lane」

・三浦大知「(RE)PLAY」

・DJ雪成「Can't Stop feat.韻踏合組合」

・HAYAUCHIGOMEZ feat.KEN THE 390「Where The Party At??」

・Japidiot「All the world's a stage」

・KIN DA SHER ROCK「I Wanna Know U feat. MUZI:CAGE」

・KIN DA SHER ROCK「Party Goes On」

・KIN DA SHER ROCK「Power Of Music feat. 金井トシキ」

・サイプレス上野とロベルト吉野「1PAC」

・M.S.M a.k.a. DJ Mah「be a player (feat. 金井トシキ)」

・M.S.M a.k.a. DJ Mah「STAND BY U (feat. 金井トシキ)」

・KIRINJI「The Great Journey feat.RHYMESTER」

・千晴 BAMBOO, LAUGH & Kumagai maya「時計」

・DJ ATSU「More and More (feat. TILL & YOU-KID)」

・十影「十影ANTHEM (feat. たなけん)」

・BULL「12monkeys (feat. LIPSTORM, ES-PLANT, CHILL CAT, YOU-KID, NOTT, 3&ONE, SNAP, Bell, KOUSHI, SLOTH & MR.Q)」

・三浦大知「Cry & Fight」

・三浦大知「EXCITE (テレビオープニングサイズ)」

・星野源「恋」

・DJ TA★1「ONE MIC (feat. USU aka SQUEZ & U-HEY)」

46作品 約11500円


アルバム

・Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)「たりないふたり」

・SKY-HI「カタルシス」

・晋平太「DIS IS RESPECT」

・でふとろ (DEFTIN & メトロ熊壱)「一貫」

・KEN THE 390「真っ向勝負」

・Charisma.com「愛泥C」

・S.P.C.「Since Then After 13 Years」

・梅田サイファー「SEE YA AT THE FOOTBRIDGE」

・韻踏合組合「REAL GOLD」

・KEN THE 390「プロローグ ~10th Anniversay Edition~」

・SIMON「03」

・七夕野郎 (サイプレス上野とMIC大将)「optimisykal」

・ANARCHY「BLKFLG」

・C.O.S.A. × KID FRESINO「Somewhere」

・DJみそしるとMCごはん「味の向こう側 ~入り口~」

・HUNGER「SUGOROKU」

・BCDMG「Fact Of Life」

・KEN THE 390「ロック・ザ・ハウスEP」

・いとうせいこう & リビルダーズ「再建設的」

・V.A.「韻踏合組合 presents "ENTER" ~10th Anniversary Compilation Album~」

・COMA-CHI「C-10 -SELECTED 2006-2016-」

・Y.A.S「サンマイメ」

・KEN THE 390「KEN THE 390 ALL TIME BEST ~ The 10th Anniversary ~」

・SKY-HI × SALU「Say Hello to My Minions」

・梅田サイファー「UCDFBR sampler Vol.2」

・DOBERMAN INFINITY「TERMINAL」

・AK-69「DAWN」

・サ上と中江「夢見心地」

・ACE「LIGHT 」

・Cro-Magnon-Jin「New Discovery」

・Mc Shockboots「Botanical」

・EXILE SHOKICHI「THE FUTURE」

・HiGH&LOW「HiGH&LOW ORIGINAL BEST ALBUM」

・Happiness「GIRLZ N’ EFFECT」


34作品 約85000円

2015年アルバムベスト10

個人的な2015年アルバム ベスト10って事で

10位『Chiryu-Yonkers / C.O.S.A.


今住んでる地域の歌が満載なアルバム。


9位『BLUE / KLOOZ


あ、このアルバム、今年なんだね感凄いけど、とっても良いアルバム作ったな~と思った。



8位『アカリタイトル2 / LITTLE
{62515C96-1D6A-4815-B5CE-E2B5C18F8F67:01}

やっぱり、りっくんのライミング、大好きだな~と思わせてくれた一枚。



7位『Fate / COPPU
{16D19AB4-CB52-4DCF-B0C5-2BF57E15ADFF:01}

COPPUさんがお子さんを産んでから初めての作品で、
人生経験と愛が詰まったアルバムで、すっごく好きです。



6位『おかあさんにきいてみないとわからない / P.O.P
{58FDE249-2127-4F8F-B70F-4768BFBD5178:01}

上鈴木兄弟のヴァイブスが最高で、何気にヒップホップの中ではメディア露出が多いぶるいなんだけど
もっと人気出て欲しいな~って思ってます。
その人が年齢や人生経験を重ねたものが曲に反映できてる人が好きで
ただ年齢だけ重ねて若い子向けのリリック書いてるラッパーのアルバムとは違い
おじさんの心も軽くしてくれるアルバムだなって思います。
あと、エンドレス・クリスマス feat.岩崎太整が本当に最高♪今や日本を代表する作曲家になったと思う太整さんの歌声がすっごく良い♪
シングルを去年に出したから今年の曲単位の10選には選ばなかったけど、それくらい好き♪



5位『FEVER / 三浦大知

{C8C5C6BE-76A4-40D0-A9FE-BF6BD79AD291:01}

大知くんのアルバムは毎回良いけど
今回は僕の好きなアップテンポが多め?だったから余計に食らったな~
タイアップも今までより多くって、しかも、露出の多いものが多いイメージ。
やっと日本全体で三浦大知の出番本番な感じになってきたなって思う。
早く日本の誰でも知ってる存在になって日本のトップになって欲しいな~


4位『THE LINE / DOBERMAN INFINITY

{D559207C-0FE0-41EF-AC6B-D11B5B966EAB:01}

マイクリレー大好きなんで、僕の好きな部分を前面に押し出した楽曲ばっかだし
SWAYくんの魅力を中心に元DOBERMAN inc.の3人が上手く脇をガッチリ支えてる感じが
凄くいいバランスで機能してていいな~と。


3位『コンドル / サイプレス上野とロベルト吉野
{0518701E-CB60-4889-A323-EFB4E0226588:01}

来年年男、1980年生まれが誇る希望の星、サ上さんが動き続けるから自分も頑張らなきゃな~と思ってます
そして、相変わらず、ライヴで武器になる曲ばっかりで、ヒップホップで1番効率の良いグループだとアルバムが出る度に思ってしまう。

2位『COFFEE BAR COWBOY / 藤井隆

{4D5BFD38-95EF-4FDE-B20E-B43A1D1F9535:01}

まさか、自分でもこんなにハマるとは思ってなかった1枚。
藤井隆さんに西寺郷太さん最高だろ!
乙葉さんとの曲もあって関係性萌えにはたまらない1枚でもありますw


1位『WEEKEND / KEN THE 390

{A1717A67-24F6-4113-BB4C-8DE4F2EDA35D:01}

ここ何枚かのアルバムは、音源だけでは好きになれず、ライヴで聴いて好きになるのばっかだったけど
今回は、久しぶりに音源だけで、KENさん最高!!!ってなった♪
2位の藤井隆さんのアルバム含めて、今の自分はこの感じが1番、耳と心が求めてるんだと思う。

2015年 Best Song 10選

アルバムベスト10出す前に曲単位で好きな曲を10曲選んでみた~

{BFDFFD7A-A88B-4207-8AEE-A31723565E6F:01}

2 THE MAX / サイプレス上野 feat. ZEN-LA-ROCK

アディショナルボーカルのTAROさんの歌も最高だし
トラックのサンプリングも最高だし
サ上さんとゼンラさんの組合せも最高だから
今年リリースされた曲の中で1番好きです♪


冴え咲く花 / anty(ex.ANTY the 紅乃壱)

今まで心の中でANTY姐さんとか呼んでたけど、HOTCHIさんから同い年と教えられてビビったけど
この曲は本当に最高♪結婚、離婚と人生の経験が味として曲にも聴く側の心にも沁みるな~と。

How We Do / KEN THE 390,彩-xi-,FALCO&SHINO

マイクリレー物は大好物でその中でも好きな形。
今1番ライヴで見たい曲。


人間交差点 / RHYMESTER

JINさんトラックは本当に大好きだし、
JINさんのDJで元ネタから人間交差点って最近の定番ルーティンが大好きで
良い思い出がたくさん詰まった曲(^^)


Now / KEN THE 390

KENさんのアルバム『WEEKEND』。
僕から聴こえて見えてくる景色はこの曲が決定付けてる。
この曲のキラキラ感、ワクワク感、甘酸っぱさが凄く好き。


Holiday / Happiness

A&Rとして大ファンのサクライさんが担当してなかったら、自分から聴こうとは思わなかったけど
聴いてみると凄く良かったし、MVはstarplayers所属でライムス映像作品を手掛けているTATSUAKIさんがやってて、見てる内に曲に引き込まれたのと
他の地域は分からないけど東海地方だとUHA味覚糖のe-maのど飴のCMだけじゃなく、アルペンのセールCMにも使われてて、夜中にTVCMがヘビロテしてた時期があるので
耳に残ってる曲でもあるんですよね~

getting hot / COMA-CHI

久しぶりにCOMA-CHIちゃんが曲をリリースしたら本当に最高だった♪
この夏、凄くヘビロテした曲の一曲。

Tropical Triangle / ZEN-LA-ROCK x 鎮座DOPENESS x サイプレス上野
今年のゼンラさん楽曲は特にどれも最高だったけど、この曲は今年1のサマーチューンだったな~と

Beach Sun Girl / LITTLE feat. Una

feat.のUnaちゃんの歌声、木村カエラ感が凄くって、
昔、木村カエラにハマってた僕には最高だったw

Summer Breeze / BULL feat. twenty5

極々、一部の関係者が微かに気になる程度の僕の年末ランキングに唯一入りたがるBULLさんw
そのアルバムの中でも、今年の夏を彩ってくれたサマーチューンの一曲。

結果、お前、サマーチューン大好きだなってセレクトになったなww

2015年買った作品

もはや、年末に買った作品リストアップして
ベスト10決めるだけの存在になってるブログだなw

今年は、総額で最低でも11万くらいだから全然買ってないな…
リリースの情報が入ってきて触手が動く作品が少なかったのかな?

とりあえず、アルバムのベスト10を後日書くかな~

アルバム
Cosmos / 竹内朋康
ExPeriment~VS WATMAN BEGINZ~ / Y.A.S
コンドル / サイプレス上野とロベルト吉野
BULLMOOSE presents FLOATIN' LAB II / BULLMOOSE
M O M E N T S / Moment
innerBOY / MIHIRO
hab i scream / HAB I SCREAM
THE THRONE / AK-69
FA宣言 / アスベスト
Blue / 威神
ライムオブライフ / Hi-So
Just a Jisui / DJみそしるとMCごはん
Chiryu-Yonkers / C.O.S.A.
ビールとジュース / サ上と中江
KING'S VIEW / BCDMG
$HO MUST GO ON EP / Various Artists
BLUE / KLOOZ
Suck My Trap / TwiGy x Moito
ネ申物語 / 十影
the First Night / Diggy-MO'
WEEKEND / KEN THE 390
COFFEE BAR COWBOY / 藤井隆
空からの力: 20周年記念デラックス・エディション / キングギドラ
BULLMATIC / BULL
OLest / Charisma.com
Fate / COPPU
Bitter, Sweet & Beautiful / RHYMESTER
TOKYO 25:00 / 東京弐拾伍時
アカリタイトル2 / LITTLE
FEVER / 三浦大知
Last Best To The Future / Full Of Harmony
ぶさいく / 彩-xi-
STRAIGHT / ACE
おかあさんにきいてみないとわからない / P.O.P
THE LINE / DOBERMAN INFINITY

35作品×2500円 87500円

シングル
ReBirth / May J.
Unlock / 三浦大知 / 
Like This Like That / KEN THE 390
人間交差点 Still Changing / RHYMESTER
come again / Beat Buddy Boi
アシタノヒカリ / AAA
其限 ~sorekiri~ - Single / BRAHMAN
SAY YEAH!! - EP / DOBERMAN INFINITY
Seaside Bound / SKY-HI
IGNITION / EXILE SHOKICHI
Holiday / Happiness
女はそれを我慢しない ビーニアス lonesome X / バニラビーンズ
DREAMERS' PARADISE Feat. Mummy-D / DANCE EARTH PARTY
SELCA / Dutch Baby from UC & TTB

14作品×1000円 14000円

iTunes
Bangin' - EP / KEN THE 390
Limo - Single / SKY-HI
Strange World - Single / YURIKA
Selfie (feat. SALU) - Single / KLOOZ
Check 1, 2 - Single / SALU,"E"qual,MIKRIS & BACHLOGIC
曼陀羅 - Single / OZROSAURUS
カミツレベルベット / SKY-HI
OVER (feat. ES-PLANT, BULL, C4, KOUSHI, YueCue, BELL & CASPER) - Single / Hazard
HAZARD (feat. Bell, BULL, Yue Cue, ES-PLANT, CASPER, C4 & KOUSHI) - Single / Hazard
How We Do - Single / KEN THE 390,彩-xi-,FALCO&SHINO
Turtle Talk - Single / YOU‐KID
約束と花束 - Single / USU aka SQUEZ
Cogged (feat. RITA) - Single / USU aka SQUEZ
Go Back Saturday - Single / Takakoh
SWALLOW TRAP (feat. Zeebra & SIMON) - Single / SHOW GUN
冴え咲く花 - Single / anty (ex.ANTY the 紅乃壱)
MOON / ZEN-LA-ROCK
Walkin' - Single / BAMBOO
getting hot - Single / COMA-CHI
Fly Club (feat. USU aka SQUEZ, SLOTH & Melowjoe) - Single / DJ ATSU
NEW CLASSICS (feat. DABO) - EP / DJ KEN WATANABE
Tropical Triangle - EP / ZEN-LA-ROCK × 鎮座 DOPENESS × サイプレス上野
Check The Rhyme / DREAM BOYS
Stuck on me - Single / YURIKA
刹那 - Single / Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)
長く短い祭 - Single / 椎名林檎
JOURNEY / SOFFet × MAY'S × KEN THE 390
ハートビートがとまらない feat. KEN THE 390 / MAY'S
Y2-LA-ROCK - EP / ZEN-LA-ROCK
Make Some Noise feat. ZORN, NORIKIYO - EP / KEN THE 390
WHO ARE U ? 2015 feat. TOKONA-X, ANARCHY & 般若 - Single / DJ RYOW
Enter The Dungeon - Single / SKY-HI
Supernova duet with 三浦大知 - EP / 黒沢 薫
Slip-On (Slug Remix) - Single / Takakoh
真っ向勝負 feat. MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻, KOPERU - Single / KEN THE 390
Day by Day... (feat. Melowjoe & Lipstorm) - Single / DJ ATSU

36作品×250円 9000円

2014年 MY AWARD ベストアルバム

10セカンドオピニオン / R指定

{9855E094-BF8C-4813-B348-976617364439:01}


10位『大阪キッド / KOPERU

{DEDC7CE0-9BE0-481E-960F-B95D3D821C69:01}


9位『HARVEST / DEJI

{94C15B34-E6AE-423B-BE55-C51DCF0F53E1:01}


8位『Adiuntum / YURIKA

{E2B3EC29-31C9-4918-B9E8-47E99F5060D2:01}


7位『Seasons / KLOOZ

{1446739F-14F3-4FFC-BA17-FB77E87371D0:01}


6位『フジヤマ / UZI

{2E259DB5-B872-442A-A59F-7D63D9582AC1:01}


5位『KIDS RETURN / 餓鬼レンジャー

{494ED981-949C-4CCA-A59E-04E1505575C9:01}


4位『#7 / KEN THE 390

{CFF4756C-464F-41D2-8AE9-CBAD2F1D8347:01}


3位『DIStoppingCharisma.com

{9B3AA50D-7D4E-4ADD-AB27-F76D0FCCCDBF:01}


2位『TRICKSTER / SKY-HI

{5C9837AB-FCC6-464C-9063-955359C72CAD:01}


1位『SCRATCH YOUR WORLD / Super Sonic

{95322A66-B512-4CD2-8D37-7385E2939087:01}


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>