渓流釣り(道南) | 美しい風景に出会いたいっ!

美しい風景に出会いたいっ!

自然が大好きな美女(自称)が綴る、楽しいブログ♪

今年のGWは、全国的に天気が今一つな感じ。前半と後半の間は、お休みすることなく働いていたため、後半は5連休になる。だけど、土日が雨予報なので、実質5月3・4・5日の3連休で遊びに行くことになりそうです。

 

みかんラ~に、キャンプ道具と釣り具を「ポイポイッ」っと放り込んで(車は楽だわ~)、当てもなく南へと向かうことにしました。一人旅の気楽さですね♪

 

勿論 釣りもするけれど、生憎5月の北海道は何処もヤマメが禁漁期間となっていて、釣りが出来ません。いや、正確に言うと、釣り自体は可能なんだけど、ヤマメは釣っちゃダメなのよ。ヤマメだけを避けて釣りをするのは不可能なので、まぁ、釣れちゃったら放せばいいだけのコト。つまりキャッチ&リリースしてる、いつもの釣りとなんら変わらないってコトね(笑)

 

とりあえず、長万部町まで行っちゃいますか!

GW期間なので、国道5号線はそれなりに混雑していますね~

 

釣り場の新規開拓も兼ねて、地図を見ながら適当な河川の上流へと向かいます。釣れるかどうか分からないけれど、ここで竿を出してみることにしました。

使用するタックルは、シマノ・モンスターリミテッド 8.3ft 、ステラ C3000には 10lbラインが巻いてあります。「一体、何を釣るつもりなのっ?」と言われそうですが、例え60㎝オーバーのニジマスがヒットしても、確実にキャッチ出来るタックルを準備したのよっ♪

 

まぁ、オーバースペックとは思うけれど、何があるか分からない千載一遇のチャンスを掴むには、こういった準備や心構えがあってこそ! と勝手に思ってるわ(笑)

 

 ⇩ この時はライトタックルだったので、苦労したからね~ ⇩

 

 

 

 

 

そして、入渓。比較的浅めの瀬が続くようだけど、すぐに低めの砂防ダムがありました。落ち込みも深くはありませんが、ここにお魚が溜まってるかしら? 6.5gのスプーン(勿論、バックスです)を軽くキャストすると、すぐにヒット! このタックルだと、簡単にキャッチ出来ちゃいました!(←そりゃ そうよ)

 

 

 

釣れたのは35㎝ほどのアメマス...? 

う~ん... 区別する程じゃないけれど、あたし個人としては、白斑点の大きさや微かに残るパーマーク模様からエゾイワナと呼びたいかも。まぁ、どっちでもいいんだけどね(笑)

 

このOT川、短い区間にやたらと堰堤や砂防ダムがあるようです。しかも、その全てに魚道が存在しないため、魚の往来が不可能となっています。海から魚が遡上出来なければ、当然のようにヤマメは生息しない川と思われます。アメマスも遡上出来ないため、このOT川に居るイワナは完全陸封のお魚なんでしょうね。

 

 

 

ともあれ、ここの砂防ダムではエゾイワナが沢山釣れました。

「沢山って言ってるクセに、2匹しか写ってないじゃないのっ!」 とか、言わないでね。

 

 

 

渓相も、少し良い雰囲気になってきたわ。

 

 

 

相変わらず30㎝前後のエゾイワナしか釣れませんが、結構楽しんでるの(笑)

 

 

少し進んでみると、今度は大きな堰堤が出現!

 

 

 

かなり大きなプールとなっており、いかにも大物が潜んで居そうな雰囲気ではあります。しかしながら、如何せん、この上部も下部も共に魚道が存在しないため、お魚の移動が不可能なのよ。

山奥の河川に、こんな建造物って本当に必要なのかしら?

 

 

 

この堰堤では、エゾイワナが3匹釣れただけ。

 

 

堰堤を越えると、またまた魚道の無い砂防ダムです。「もぉー! 一体どうなってるのよっむかっ

すぐ下流の堰堤と比べると、かなりのエゾイワナが溜まっていたので、未確認ですが、ここより上流はもう砂防ダム等は無いと思います。

 

 

 

めったにしないんだけど、石で囲みを作って、ここの砂防ダムで釣れたイワナを留めてみたわ。

こうして見ると、イワナって斑点にも個体差があるので面白いね♪

 

この時点で3時間くらい釣っていたので、ここで納竿としました。

せっかくのタックルだったけど、大物アメマスが生息しない川だったのが残念。

 

 

 

これが36㎝くらいで、一番大きかったかしら?

太さが無いので、サイズ(全長)なんて、どうでも良くなっちゃう。

 

それでも本州の釣り人からすると、釣り人なんて誰も居らず、遊漁料も必要としない川で、僅か3時間程で天然の尺イワナが30匹くらい釣れるとなれば、パラダイスと思えるのかも知れませんね。でも、北海道では普通ですよ~

 

 

 

 

そして、ここからは、もう釣りとは関係ありません!

2泊3日の旅は、3時間で釣り終了です(笑)

 

適当にテント張ってキャンプして~ 

函館まで行ったのはいいけれど、何の目的もなく行っただけなので、何もしなかったり~

 

本当に、当てもなく・意味も無くブラブラしてただけなのよ。

いつも・いつも充実した遊びをしてる訳じゃないしね。

 

それでも、その辺の雑草・雑花の写真を撮ったり。ホント、しょーもない写真だわ。

 

 

 

 

 

ただのヒナギクです(笑)

 

 

 

 

 

芝生にセイヨウタンポポがちょっとだけ咲いてたから、撮った写真(笑)

自分でも何を撮ってるのか、だんだん分からなくなってきた...

 

いいのよ!

川があれば、とりあえず竿を振ってみる

石があれば、ひっくり返してみる。(←何か居ないか探すの)

行けそうな林道があれば、行ってみる。

いいな!と思ったら、カメラのシャッターを切ってみる。

これが、あたしだもん♪

 

 

こんな女性が好きな

ぜひ、お嫁にもらって下さい(笑)

 

 

 

 

適当に林道を走ってると、道路脇に水溜まりを発見。

水溜まりと言っても、湧水だったりするのよ。

 

こういうのを見つけると、必ず止まっちゃう あたし。

 

 

 

そしたら、やっぱりあった!(赤丸のところね)

 

 

 

エゾサンショウウオの卵塊です♪ (コラコラ! コケるな)

 

サンショウウオが居るならば、当然エゾアカガエルも居ます。

こちらは、とっくに孵化してオタマジャクシになってました。

ただ... その数がとんでもないです(汗)

 

 

え? 見たいの? 

 

 

ホントに見たいの?

 

 

ちょっと... イヤ、かなり気持ち悪いよ。

 

それでもいいの?

 

 

 

じゃあ、載せちゃおっと! 

 

 

 

 

 

気色悪いくらいウジャウジャ居るわよー(泣)

この中に手を入れたら、あたし泣いちゃうよ!

 

 

 

ところで...

同じアカガエルなのに、何で色が違うの?

このブログを書いているとき、パソコンで調べてみたけど分からなかった。

 

ご存知の方、教えて下さい。(ホントに)

 

 

あまり充実してなかったけれど、GWはこんな感じで過ごしていたよ。

ちなみに、6日・7日は やっぱり雨でした。