会津 湯野上温泉「温泉民宿 いなりや」静けさの中の日帰り温泉 | SYBILLEの部屋

SYBILLEの部屋

日帰り温泉と食べ歩き
(食材にこだわったお店が中心です)
念の為 定休日等 お問合せおススメします
写真の無断転載はご遠慮ください


会津の奥座敷

自然豊かな渓谷沿いの温泉郷です


こじんまりとした素朴な温泉宿も多く…


自然の中で 🌳🌳

ひとり静かに いにしえの温泉を

堪能したい方にオススメです





会津 湯野上温泉

🌿 温泉民宿 いなりや 🌿



今回も女将さんのご好意により

男性風呂を貸切にしていただきました

音譜









♨️日帰り温泉🈺

特に決まっていないので要問合せビックリマーク

SYBILLEは午前中が多いです


700円だったかなあせる


福島県南会津郡下郷町湯野上

字沼袋乙853

📞0241-68-2328


🚗駐車場 建物前





おおざっぱな位置








建物の左側に⛩️が見えますビックリマーク

コチラのお稲荷さんにお参りすると

良い事があるようですよ

爆笑









♨️湯野上温泉の貯水槽

すぐ隣から温泉がやって来ます


お稲荷さんの横を通って来るので

ご利益ありそうグリーンハーツ








♨️温泉入り口

男女別 内風呂×① 露天風呂×①


ほぼ同じ造りで左右対称です

「どちらでも お好きな方をどうぞ」

…とのことで男湯に決定音譜








♨️男性脱衣所

脱衣カゴ×④

ドライヤー×①


窓からは露天風呂が見えます

🌱








♨️男性内風呂

2〜3人サイズ

変形の4角形の浴槽です






湯口は黒い岩🪨


この日は内風呂の温度が40℃

露天風呂が熱めだったので

交互に入りました

音譜













わぁ素敵〜グリーンハーツ


照明を消して入るといい感じに🌱

ガラス戸は左側に寄せています









♨️男性露天風呂

深緑〜グリーンハーツ

時々 野鳥たちの囀りが響きます
🌱






浴槽の周りには 滑らかな石が配され

浴槽の床は いろいろな色の石で

モザイク模様になっています


どこに座っても

居心地が抜群です

🌱






 














癒しのひととき🌿








♨️湯口

♨️源泉名

湯野上温泉舘本混合泉

(1.2.3.5.6.7.8号源泉混合)


泉質 単純温泉


泉温 51.8℃

水素イオン濃度 pH 8.7


キシキシとした浴感

ほんのりと海藻のような自然の香り

ポカポカハート


湯上がりは さっぱりとして

お肌にハリと潤いが…

照れ








まるで森の中の泉のよう…

🌿








静かさの中で

源泉掛け流しの調べに耳を傾けていると

からだの隅々まで

自然のパワーで満たされます

🌳








♨️温泉分析書







うずまき前回の記事はコチラから