行政書士NOW -2ページ目

神田昌典氏の教え

その387

「難しい」「できない」と口から出そうになったら

「カンタンだったら?」「できるならば?」

と自分に質問してみよう。


  「難しい」という口癖がでたとたん、

  「もし簡単だとすると…」という質問をしてみる。

  「分からない」という口癖が出たとたん、

  「もし分かるとすると…」という質問をする。

  すると何にも問題なく、出来てしまう。

  質問をしたとたん、脳はその質問に
  
  答えざるを得ないという機能を使うのだ。


ベテラン?!

その386


「日本行政専門学院」の動画講義を見ていたら、

行政書士の仕事は1回目はシロウト、初めてでドキドキ…。

ただ、2回目からはベテランですから臆せずにやりましょう、と。


いまさらながら、この学院の通信講座をマジで受けてみようか、と検討中です。


そして、ベテランとなった入管業務も今日で○○回目の品川入管。

ビザ先生の教え通りに午後行くようにしてから、いい感じです。



それにしても、入管の窓から見えるこの看板。見事です。


$行政書士NOW

明治大学マンドリン倶楽部演奏会in荒川2012

その385

サンパール荒川

マンドリン演奏会の入場券を貰っていたので、行ってみた。


前回サンパールに行ったのは、「三橋貴明氏講演会」

あのときは、10分前に行っても客席の1割しか入ってなかったが、

今回は30分前で既に、空きが1割という盛況ぶり。


「なごり雪」がこんなにマンドリンとマッチするのか

阿久悠メドレーが、7曲なのに曲間のつなぎがなめらかで、

「津軽海峡冬景色」から「勝手にしやがれ」までで一つの組曲のようだった。



司会の女性の言い回しがなめらかで、おそらく、原稿を何十回も読んで手直ししたと思われ、

大変に好感のもてるものでした。


以上のことをアンケートに書いて提出しましたが、

読んでくれたかな?


何よりご招待下さった「金つばの大江戸」齊藤社長に感謝の意を込めて、

会場で販売していた「金つば」を入場料分買いました。






$行政書士NOW

三橋貴明さん。甲高いお声の素晴らしい講演会。



その384

荒川区三師会というところから、ツイッターをフォローされました。

三橋貴明氏の講演会告知だったので感謝しました。


ところで、「三師」とは行政書士も関係あるかと思ったら、

医師会・歯科医師会・薬剤師会で三師でした。


講演会は、サンパール荒川大ホールで、1000名程度の収容だと記憶

していたので、10分前に入ればいいだろうと思って行ったら、

意に反して、200名に満たない入りで三橋先生には失礼な会でした。


氏は、悪びれる様子もなく、110分喋り捲り。

マスコミに騙されるな、増税・TPP参加はデフレ拡大にしかならない。

国債の増加で借金が増えるというが、建設国債は横ばい、赤字国債のみの増加であり、

日本国の子会社である日銀に買い取らせば済む話である。


この国の現状を変えるには皆様の力が必要である。

まともな政治家に投票しましょう。

皆様の生活を守る。国益を守る。そんな政治家にわが国を運営してもらいましょう。。。


氏は、質疑の時間を取って下さいましたが、

質問者用のマイクの準備がなく、質問者は壇上まで歩いて司会マイクで…。


それでも、10名近くが質問のために壇上に向かうという関心の高さ。

氏はすべて即答で、わからないことにも

「わかりません」「知りません」「質問の趣旨がつかめません」

と小気味の良い質問会でした。


実は、質問会の前に、司会が「まず私から質問なのですが…」

と、5分間を費消。

そして、最後には時間切れで数名が質問できず…。


三師会後援ということで、それぞれの会長さんがあいさつしましたが、

皆さん、大変に短いスピーチで運営に配慮されてましたね。






$行政書士NOW


$行政書士NOW


$行政書士NOW

無題。


しばらくツイートしていないと思ったら、3週間経過。

「ブログはどうしたっけ」と、見てみたら、更に1カ月のご無沙汰。


PCとは1日8時間以上は向き合っていますが、SNSからは遠ざかり…。

まもなく休止宣言か離脱宣言を。。。


ただ、みなさんの記事は結構見てます!!!


なんとこの方、弁護士に…。  カッコイイ!


$行政書士NOW

これから10年、活躍できる人の条件。


その383


$行政書士NOW

神田昌典講演会 2012.2.6

「2022-これから10年、活躍できる人の条件」(PHP研究所)刊行記念


昨年は3.25。震災の2週間後であった。


今回はマイケル・ジャクソンかチャップリンか、といういでたちで登壇され、沸きました。

この2012カード。

裏面には、

・2012年、誰の笑顔をみたいですか?

・12月31日、あなたは最高にHAPPYです。なにを実現したからですか?


・2022年、誰の笑顔をみたいですか?

・日本はどのように輝いていますか?簡単なイメージを描いてみてください。

・あなたが10年後に実現している、とてもワクワクすることを書いてください。


「これを記入して、財布に入れて持ち歩いてください。1年後、10年後に実現しているかも?」

以上が、氏のメッセージでした。

今、じっくりと考えて書いたところですが、イイネ!


自分は誰のためになら頑張れるのか!?よーくわかりました。。。



講演は、

「他人の痛みがわかる人が増える時代がくる。」

「子供たちの価値観を否定しない、彼らの人生の邪魔をしない大人になろう!」

「 … 」


この本。発売2週間で10万部売れたそうです。
  ↓

$行政書士NOW

サイン本を購入したら、氏のメッセージは昨年と同じ。

「自分の力を信じよう」



新天地で新業務。

その382


新しいパソコンの前に座っている。

設立から関わっている会社で、「自由に使っていいよ。」

ということでお言葉に甘えて…。

仕事も紹介してくれるそうな!!!


ルー・タイス「アファメーション」を読みながら…。




$行政書士NOW

雪かき。

その381


書きたい時だけ書く。


と決めたら、3週間もあいてしまいました。



先生名刺にはこのアメブロのURLを載せてあるので、たまには更新しないと…。


更新がなくてもペタを付けていただいている方、ありがとうございます。



雪道を恐る恐る40分歩いてきました。


20年くらい前、雪のあとのアイスバーンで転び、右足首を骨折したので慎重です。


あのときは、1カ月自宅療養しましたので、ワープロの書院で書類を作ってました。


その後は、弟に車で会社まで送り迎えを1週間して貰い…感謝。


松葉杖でわきの下が痛く…。



ただ、あの苦痛があったので、雪道の警戒は万全です。


残りの人生、ああいうケガのないように…。



2年前に、入国管理局の申請取次ぎの講習を受けて、


資格はあるのですが使うこともなくいました。


昨年末に出来た人間関係の中で縁あって紹介を受け、


何件かやることになりました。



2階ベランダの凍った雪も解け始めましたので、これから雪かきです。

ロケットスタート!

その380



あけましておめでとうございます。



以下、本日の神田昌典氏メルマガより引用です。



  神田昌典より、『カンダラダムスの大予言(笑)2012』 ― 約束の日


  毎年、カンダラダムスの大予言などと冗談めかしながら、


  私の気づきを勝手に発信してきたのだが、今年は予言らしい予言はしない。


  (略)


  なぜなら、今年は、もはやあなたが感じ取っているように、


  プリズムが光を分けていくように、ひとりひとりが属すべき世界に向かって、


  いよいよ道が分かれていく。

  (略)



私自身に昨年末になって起こってきた事柄が、妙にこの文章に符合しています。


不思議な縁で、新たに属すべき世界の人間関係に引き込まれています。


もう迷い考える時期は過ぎました。


1月4日より、ロケットスタートです。



今年もよろしくお願いします。



行政書士NOW


行政書士NOW

年金事務所の混雑と後ろ乗りのバス。

その379


昨日は知人の遺族年金請求で年金事務所に。


概要を聞いて申請書だけ貰うつもりでいたが、年金相談を申し込まねばならず、


受付で90分待ちと言われてしまいました。



「社労士の方ですよね」と、言われ「いや近所に住んでるだけの代理人ですよ」と


しておいたが、士業と思われるのもしょうがないか?



大沢在昌の「新宿鮫・絆回廊」を読みながら待つこと120分。


結局知っている事だけ記入して、あとは郵送することに…。


最後に「おばあさん一人で来たらこんな手続き出来ないよね」と皮肉を言ったら、


「難しいかも知れません」と。



前職で向こう側に座っていたので、気持ちはわかります。


隣のブースでは、おじさんが怒鳴っているし…。


年金行政はどうなってしまうのでしょうかはてなマークはてなマーク




久しぶりに西武バスに乗った。


後ろ乗りでパスモは使えるかな、と思いながら整理券をとり乗車。


車内の貼り紙や料金の支払い場所を見たがよくわからず…。


小銭があったので、それで払うことにして爆睡。




到着地で入れ替わりに乗ってきた少女が、整理券発行口の隣で「ピッ」。


なるほど、乗るときと降りる時で両方やるのかビックリマークと了解。




そういえば、後ろ乗りのバスには10年以上乗っていなかった気がします。




たまに行政書士会のホームページを見ます。


連合会のページ には、不祥事に関する会長談話が…。


おなじみの職務上請求書の不正使用について。


ただ今回のは用紙そのものを大量に印刷して…。と、前代未聞。



該当しそうなニュースを検索したら実名報道


東京都行政書士会所属の方ですが、東京都行政書士会のページには何もなし。



久しぶりに更新できて満足!!


昨日、さる著名な方が読者登録してくれて…。


「登録数が1000件超えていたので長い間相互登録できずに申し訳ない。


 読者の入れ替えをしたのでヨロシク。」


というメッセージ付き。何という誠実な方


そのおかげで久しぶりに記事を書く気になりました。アリガトウ。。。



行政書士NOW