主人のおもちゃ | みらい日記

みらい日記

先代犬は黒柴みらい、今は赤柴福と暮らす主婦の平凡な日記です。

息子は仕事、主人はお休み。

早速主人のおもちゃになっている息子のバイク。困ったもんです^^;


慣れない息子のへっぴり腰よりブランクはあるものの昔取った杵柄、後ろ姿に安定感はあります。

↑のヘルメットは息子のものですが、近所を一回りしたところですぐ帰ってきました。どうした?

小柄でもちろん頭も小さめな息子のヘルメットじゃ小さすぎると古い自分のヘルメットに交換しに帰ってきました。

オマケに服も暑すぎるからと着替えてまた出かけます。
お昼ごはん要らないからね~!と張り切って出かけました。

昨日も パーツ屋さんを見てきたのですが、シートポジションをなんとかせねばとバイク屋さんまでひとっ走りしてくるそうです。


でもね、バイクには慣れているからと言う、その変な自信が怖いのよ。

主人が乗っていたのはもう30年近くも前のこと。
その頃に比べ確実に全てが老化してるんだからね!

息子以上に心配だわ(汗)

午前10時半頃出かけたのに夕方まで帰ってきませんでした。
ホントに心配です。

やっと帰ってきた主人にどこ行ってた?と聞くと(九州のバイカーなら良く行く)大観望に行ってきたそうな。


本日の走行距離200km。
バイクの持ち主である息子はまだ100kmも走っていないのにね。
もう、完全に主人のおもちゃになっています(汗)