どんど焼き!! | さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!!

1日の子どもたちの様子や時々私の教育観を語るゆる~いブログですので気楽に読んで下さいね(*^^)v

今日の福岡はまずまずのお天気晴れ


子どもたちも先生も外に出て元気に どんど焼き をしましたよ煙


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


みんなで持ち寄ったしめ縄を園庭で燃やし、1年間の無病息災を願いました願い



さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!!


煙がモクモク出てくると「おいでおいで~」の大合唱で煙を体に浴びていましたよシャワー


これで今年元気に過ごせますねばっちり


さて、今日は福岡市東区保健福祉センターの方がお見えになり園での衛生管理状態を視察に来られました目


主には水道(受水槽)の管理であったり、プールの残留塩素の管理であったり、害虫対策、砂場の衛生管理、エアコンのフィルター管理、保育室の湿度や空気清浄管理、清掃などなどでしたばけつ


当園の状況を詳しく書きますと・・・


○受水槽の管理・・・毎年1回必ず専門業者が清掃に入っていますし水質検査を必ずしていますので問題ありませんOK

○プールの残留塩素・・・使用する日は朝、昼、帰りに残留塩素測定し必要であれば塩素を入れ記録管理していますOK

○害虫対策・・・年2回害虫駆除の専門業者が入り施工していますのでゴキブリなどまったくと言っていいほどおりませんし見ることもありませんOK

○砂場の衛生管理・・・定期的に抗菌砂を混ぜ込んでいますので安心ですOK

○エアコンのフィルター・・・もちろん定期的に清掃しますし、何年かに1回はエアコンクリーニングをしていますOK

○保育室の湿度や空気清浄管理・・・加湿器及び加湿器つき空気清浄機の2本立てですOK

○清掃・・・清掃はもちろん毎日先生方頑張ってくれていますしトイレにいたっては月1回専門業者が入って清掃しておりますOK


ということで・・・指摘されることはなくかなりの好感度・好印象で帰っていかれましたラブラブ


基本、子どもたちが生活する場所ですので、あたりまえといえばあたりまえですが、当園は特に気をつけて管理していますので安心されて下さいニコニコ


一つ言われたのが、これからインフルエンザが流行る時期ですので部屋に湿度計をおいて湿度管理(適切な湿度)をしたほうが良いとのことでしたので、各部屋に早々に湿度計を準備したいと思いますOK↑