劇!! | さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!!

1日の子どもたちの様子や時々私の教育観を語るゆる~いブログですので気楽に読んで下さいね(*^^)v

今日はお天気悪く、雨・・・雨

今も降り続いていますね~せっかくの週末なのに・・・(^^ゞ


さて、来月のお遊戯会にむけて各クラスではそれぞれ 劇 の練習を頑張っています・・・舞台

「こどもたちの様子がどんなかな~」と各クラスを見にいったのでちょっとご報告・・・ニコニコ


年少さんはレコード劇をするのですが、とっても暖かく明るい雰囲気の中、こどもたちは練習していましたよ~ラブラブ


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


音楽がなれば、表情がパッとニコっとなり、体が自然に動き出すほど振りを覚えてきているようですゲ

きっとお家でも口ずさんでいるのでは・・・ラブラブ!


年中さんは、例年ダンス(お遊戯)をしていたのですが、今年は、音楽劇にチャレンジするということで、ピアノと音楽とセリフを織り交ぜながらの構成・・・エヘヘ・・・


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


初めてのチャレンジということで年中の先生方も難しさを感じながらも頑張っているようで、年長さんのように「一人で長いセリフを言う」という感じではなくグループで短いセリフをいうなど工夫しながら頑張っていますよガンバ

寝言でセリフなんかいっているのでは・・・ラブラブ!


年長さんは、オペレッタ・・舞台

さすが年長さんといった感じで、自分のセリフを少しずつ覚え初めているようでリアクション(表現力)もとっても豊かです豊


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


幼稚園最後のお遊戯会・・・どんな劇を見せてくれるか今から楽しみです・・・ラブラブ


夕方からは職員会議を行い、おもちつき大会やお遊戯会の話し合いを相当な時間を使って議論していました・・・喫茶店


プログラムの順番や1部2部の間の時間の使い方、3部の構成、「こどもたちにとってどうなんだろうかはてなマーク」「保護者の方々にとってどうなんだろうかはてなマーク

それはそれは一つひとつのテーマを職員全員で真剣に検討し考えています・・・アップすごく時間がかかります・・・(^_^;)


保護者の皆様のすべての要望に満足いくようにお応えできればいいのですが、それをクリアーするのは到底難しいこと・・・

それぞれの立場を考えながら「そう出来れば~」と色々悩みますが、沢山の方々が集まっているときに出来ることと出来ないことがあってとても考えさせられます・・・(^^ゞ


それでも結論を出し、このお遊戯会を作っていかなければならない・・・みんながハッピーな時間になるように・・・ラブラブ

そうなれるように、今職員みんなで頑張っています・・・ガンバ


今週末は先生方、衣装作りに頑張るのでしょうね・・・きっと・・・あせる

ご苦労様です・・・こどもたちのためにありがとう・・・ありがとう