お米のできるまで・・・!! | さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!!

1日の子どもたちの様子や時々私の教育観を語るゆる~いブログですので気楽に読んで下さいね(*^^)v

心配しているインフルエンザの拡大・・・拡大

今日のところは年中さん、年少さんに拡がっている様子はなく昨日からお休みしている1名のみです・・・ホッ

しかし、学年閉鎖している年長さんには、昨日から新たに2名の感染連絡があり、合計9名が発症しています・・・ショック!

早く元気になるようにそして感染が拡大しないように祈るばかりです祈る

潜伏期間が数日あるようですのでしばらくはお子様の状態に気をつけられて下さい危険


さて、今日は年中さん、年少さんに食育担当 O先生が食育指導をしてくれました食

本日のテーマは 「お米のできるまで・・・」米


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


なんとまぁ~ O先生、ご実家の大分に帰って本物の稲穂を取ってきて、実物を子どもたちに見せてくれました稲穂

子どもたちは、知っている子どもは知っていたようですが、ほとんどの子どもはそれが何なのかよくわからなかったようですよ・・・(^_^;)


そうですよね~あまり身近にないですものね~ニコニコ


それでその稲穂の粒を一粒とってこれがお米の種になって、稲穂が育つまでを写真を見せながら説明してくれました米

田植えの様子を見せながら、「今は機械で植えたり収穫したりするけれども、昔は人間が一つひとつ手を使って育てていたんだよ~」、「農家の人が大切に大切に育てているんだよ~」とお話しすると、子どもたちは興味深々で聞いていたそうです目


さわやか園長のキラキラ日記!!


子どもたちはこの稲穂に触れてみたり、においを嗅いでみたり・・・ニコニコ

中には「ほんとにお米がはいっとうと~」と籾をひらいて研究するお友達もいたようです・・・玄米


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


今日は籾殻、玄米、お米の実物も用意していて、籾から出すと玄米になって、玄米のぬかをとると白米になるお話もしています・・・米


明日の朝、お家の人と作るおにぎりの作り方のお話の中では、「強く握ると米粒がつぶれてしまうこと」や「ふわふわに握るためにはやさしく握る」、「ラップを使って握る方法」などもお話していますので、朝から大変かと思いますが子どもたちとチャレンジして見られて下さい・・・おこめサン


明日は、お米本来の味を味わい、薄味の良いところやお米の良いところを学び前回作ったふりかけをかけて、みんなで楽しく食べたいと思っていますもぐもぐ。もぐもぐ。


塩むすびご協力よろしくお願い致します塩むすび


あっ、それから自園のHP更新をしていますパソコン

子どもたちの写真いっぱいですので御覧になってくださいねニコニコ


→ http://www.fyr.or.jp/kaizuka/