うんどうかい~!! | さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!!

1日の子どもたちの様子や時々私の教育観を語るゆる~いブログですので気楽に読んで下さいね(*^^)v

待ってました~\(^o^)/


朝から、子どもたちが来るのを今か今かと全職員、楽しみでわくわくして、自然と笑顔になるんですね~ニコニコ

子どもたちがいない幼稚園はとってもさみしいのですが、子どもたちが来るとパッと花が咲いたように賑やかになり明るくなりますラブラブ子どもたちの力ってすごいですよね~\(^o^)/


門の前で子どもたち迎えているととにかく無事に元気に来てくれたことに喜びを感じて嬉しくなりましたラブラブ

先生方も同じような気持ちだったと思いますし、久しぶりに会う子どもたちに満面の笑顔で迎えていましたこども女の子


さて、始園式・・・


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


まず、子どもたちがとにかく無事に元気に一人でもかけることなく幼稚園に来てくれたことにほんとにうれしくて、ちょっとウルウルしてしまいました・・・(^^ゞ新しいお友達も一人増えましたよ~\(^o^)/年少Mぐみに入りましたピーチ

元気な男の子です。年少さんは男の子が少ないので増えると嬉しいですね~ラブラブ


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


先生方の手遊びと大きな紙芝居を見て過ごしました・・・book☆☆


それから、3学期になって新しくなったもの・・・ラブラブ!


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!!


1階フロアーのみんなの広場平岸高台公園


わかりますか~はてなマーク


まず、マットが新しくなったんです(*^_^*)子どもたちがもっともっと遊びやすいようにスペースも広げ、ちょっとフワフワした肌ざわりのいいソフトマットに変えたんです・・・

そしてそれだけではありません、このコーナーに知育玩具を増やしました~\(^o^)/

一つは前から置いてあったのですが、子どもたちはこうした知育玩具で思っていた以上に一生懸命遊ぶんですね・・・そこで、増やしてみました積み木

もちろん、子どもたちは興味津津で一生懸命考えて遊んでいましたよ(*^_^*)


午後からは、福岡市私立幼稚園連盟の教職員うんどうかいに全員ではないですが、先生方を連れて行き参加してきました~大玉


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


このうんどうかいはこの時期に2年に1回九電記念体育館であるんですが、写真を見てわかるとおり、福岡市内の幼稚園の先生が一堂に会して様々な競技をして懇親を深めたり、3学期にむけて「子どもたちのために頑張るぞ~」と団結するんですよニコニコ

さながらジャニーズの運動会の逆バージョンのような雰囲気でとにかく笑顔いっぱい、わいわい盛り上がりました・・・ラブラブ!

結果は7区中東区は5位でしたが、私どもの先生は大活躍でした~グッド!


今日は内容が盛り沢山でしたね~\(^o^)/

これでおわります・・・ラブラブ!