こんばんはー!
日中更新した
早速たくさん見てくださり
ありがとうございます
40代夏のUNIQLOコーデ
久しぶりに旦那に褒められて楽しく買物に出掛けられました〜!
ファッションは好きでこだわっていることだけど、褒められるとやっぱり嬉しいもの ♪
休日は特に好きなコーデを楽しめたらいいなと思ってます
今日はね…
夜の雑談ブログにお付き合いいただけますか?
遡ること20年前かな?
初めてピアスホールを開けた私
その時はピアッサーっていう器具を使って友達に開けてもらったんですけどね?
ピアッサーってまだあるのかな?
懐かしくないですか?!
↑
あった!
コレコレー!!!
氷で冷やしてパチン!
なかなかの痛みだったけど、
これで可愛いピアスを楽しめるーーー!!!
嬉しい気持ちでいっぱいだったんです
がしかーし!!!
2〜3日経過した頃
耳たぶが真っ赤になって、化膿していることに気づきました…
病院に行ったら
『アレルギーじゃないかな?』
と一言…
で、でもね?
そんな自覚症状はあったんです。
今はアレルギーフリーな素材のアクセが増えたけど
昔はプチプラなアクセをつけると
皮膚が真っ赤に腫れた私…
泣く泣くファーストピアスを外し
後日アレルギー検査を受けました。
結果は
金属アレルギー
薄々気付いていたけど
ピアスが開けられないことが
当時とってもショックだったことを覚えています。
そこからビューンっ!と20年!!
可愛いイヤリングもたくさん発売されたり
何よりもイヤーカフの誕生でピアスホールがないことがすっかり気にならない時代に…
で、でもー!
やっぱりピアスへの憧れは捨てきれずにいた私
数ヶ月前、再度アレルギー検査をしました!!
半ば諦めていたけど
な、なんと!!!
金属アレルギーがないことが発覚したんです!
先生曰く
体質が変わることもありますよ
とのこと
そんなわけで!!
20年ぶりに耳鼻科でピアスホールを開けてもらいましたー!!
40代でピアスホールを開けました!
じゃんっ!!!
ファーストピアスは病院で用意してくれたもの
意外にもシンプルで可愛くないですか?
病院によって様々ですが
ピアスの持ち込みもOKだそうです
1ケ月ほどで穴は安定するそうですが
心配なく好きなピアスに付け替えたい場合は
3ケ月ほどファーストピアスをつけておいた方が良いそう!
私が通っている耳鼻科は
セカンドピアス交換
というプランもあって…
ファーストピアス
↓
好みのピアスに初めて交換する時も
耳鼻科の先生が指導しながらやってくれるそうです!
これ助かりますよね?!
現在、ピアスホールを開けて
1週間!
毎日きれいに洗って清潔に保って
腫れることも、化膿することなく順調にきています
このまま何事もなく
好きなピアスが付けられるようになるといいなぁ ♡
ちなみにピアスを開ける時の痛みは…
予防接種のチクっとした痛みに近い感じかな?!
麻酔もなし、いきなり
「ハイ!いきまーす!!」
って感じだったので、あっという間に終わりました 笑
実は内心痛みを心配したけど
全然いけたー!!
そんなわけで
今日は40代でピアスホールを開けたよ〜!!
というご報告でした
多分大丈夫だと思うけど
もしも、もしも、何かあったら
またお話聞いてくださいね〜
無事1ケ月が経過して
素敵なピアスがつけられますように…
セカンドピアスは
この辺りにしようかな?!
プチプラで可愛いものが多くて悩みます
明日は3連休最終日 ♪
ゆるーくのんびりがんばりましょー!!
40代ではじめて良かったことは
こちらにも載せておきますね
最新の業務スーパー購入品はこちら
最新のコストコ購入品はこちら!
↑↑
読者登録して頂けるとすごーく喜びます ♡
たくさんの方にご覧頂いた人気記事はこちら!
NEW
↑↑
楽天ROOM更新しています。
是非覗いて行ってくださいね!!