鶴岡八幡宮で日本舞踊の奉納を観てきました。ちなみに、古代、舞と踊りは区別されていました | 自信も強みもないと感じているあなたへ。名前から使命を読み解きあなたが満たされる人生に導く★ことだまコーチ★増田かずよ(大泉 天)

自信も強みもないと感じているあなたへ。名前から使命を読み解きあなたが満たされる人生に導く★ことだまコーチ★増田かずよ(大泉 天)

名前は天から与えられたもの。その中にあなたの使命が隠されています。言葉に宿る深遠な力「言霊」で幸せをつかむ方法をお届けしています。述べ100名以上の鑑定実績。

前回に引き続き

鎌倉 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭にて。

 

あなたの名前から使命を読み解き

あなたが満たされる人生に導く

 

★ことだまコーチ★

増田かずよですクローバー

プロフィールはこちら

 

前回ブログ

 

 

 

鎌倉 鶴岡八幡宮では、

7日~9日が、ぼんぼり祭。

 

先日8日は「立秋祭」

 

 

 

舞殿では

日本舞踊の奉納がありました。

 

普段、日舞などを観る機会がないので

舞殿近くの顔が見えるぐらいの位置で

観てきました。

 

 

 

 

 

あの、首の振りを見てるとつられて

動かしそうになりました爆  笑

 

 

日本の舞や踊りは、動きが美しい。

 

バレエとも違う美しさだなと。

 

 

伝統的な日本の舞踊

 

日本舞踊って・・・と調べていたら

 

究極『心』を演じるものである

 

という文言を見つけました。

何だか納得ですおねがい

 

 

 

 

 

 

舞と踊り

 

ところで。

 

古代、「舞い」と「踊り」は

明確に区別されていたのです。

 

 

『舞い』…神様に捧げるもの

水平運動(回る=舞い)、静かな動き、

神様の拠り所(鈴や扇等)神が降りる。

 

巫女舞などは、舞い上がると表現。

 

 

『踊り』…人に向けるもの。

上下運動の激しい動き。

 

天照大御神が天の岩戸に隠れた際に、

アメノウズメノミコトが踊ったと

ありますが、

 

健康な体であることをアピールする

下半身を使う

…「踊」足偏が使われてるのが理由

動きが早い

 

似ているけど違う。というのは、

音の響きやイメージで何となく

分かる気がしますね。

 

 

 

ぼんぼり祭り

 

今年もお馴染みの有名人のぼんぼりは

蛭子さんや三谷幸喜さん、などなど

たくさん。

 

 

鈴木英人さん

 

 

わたせせいぞうさん

 

 

竹中直人さん

 

 

 

カーリー假屋崎省吾さん 

 

 

日舞と、たくさんのぼんぼりを

楽しんだ夏の夜でした。

 

 

昨年のぼんぼり祭の様子

 

 

 

 

 画面クリックで 

 お友達追加 

下矢印下矢印下矢印

LINE登録に進みます

https://lin.ee/Ok6pjv0

または、@914hzpdt で検索してくださいね音譜

 

*ご登録特典*

お友達追加していただいた方へ

50音カードの1枚引きで今の

あなたへのメッセージをお伝えしますドキドキ