リボンはじめましての方へリボン

→自己紹介はこちらひらめき電球

 

日本初のシンハラ語オンラインレッスン
やしの木serendipやしの木

→ちょっと気になった方はこちらひらめき電球

言語から丸ごと!

ローカルな海外旅行してみませんか飛行機
大切な人に、

相手の母国語でお話してみませんか拍手
ビジネスで、

もっと気持ちを伝えてみませんかスマホ

「話せるようになる」あなたをお約束します✨

 

ドキドキドキドキ無料体験レッスンありますドキドキドキドキ

 

お申込・お問い合わせ

→新しい自分との出会いはこちらひらめき電球

 

 

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

 

2024年冬スリランカ旅

記録のために

blogで細かく残していますドキドキ

 

フライト編

ジェルネイル編

C1 Colombo編

 

に続いて

今回はホテルレビュー2記事目飛び出すハート

カルナカララ編ですクラッカー

 


空港から40分程度時計

静かな田舎の川沿いにある

アーユルヴェーダリゾートクローバー

 


カルナカララは

日本にも

代官山・伊豆・福岡の3店舗の

サロンがあり、

スリランカには

滞在型リゾートがあります音譜

 

日本のサイトはこちら

スリランカのサイトはこちら

 

 

 

 

今回は2泊3日の

「ウェルネスパッケージ」で滞在、

お部屋はヴィラタイプニコニコ

 

私の1日の流れは…

6:00 朝ヨガ(自由参加)

7:00 朝食

8:30 医師の問診

10:30 90分のトリートメント

12:00 昼食

13:30 90分のトリートメント

16:00 アクティビティ(自由参加)

17:00 瞑想(自由参加)

18:30 夕食

という感じでした時計

 

 

みなさんが気になる

お食事は毎回ビュッフェスタイルひらめき電球

自分の体質に合わせて

食事を選びます晴れ

 


普段私が食べている

スリランカ料理よりも

かなーり薄味&油控え目&辛さ控えめ!!

 









果物はマンゴスチンやマンゴーなど

定番のパパイヤ・パイナップルとは

違うものも出てきて嬉しい目がハート

 


もたれる感じなどもなく

次の食事時間にスッキリと

お腹が空きます目

コーヒーやお酒なども

何故か飲む気にならないランニング

 

ひたすらお湯を飲み続けます泣き笑い

 

お食事、大満足でしたお願い

 

 

 

 

アクティビティ関連の

ヨガ・瞑想などは自由参加虹

(朝ヨガ1回休んだ泣き笑い

朝ヨガは朝日を浴びながら晴れ

そして夕方の瞑想クラスは

静かに穏やかにクローバー

同じ先生が指導してくれますひらめき電球

ヨガマットは無料で貸し出しあり、

インストラクションは英語ですひらめき電球


毎日変わる午後のアクティビティ目がハート

私はお料理クラスに参加ウサギ



 


お部屋に関しては

Instagramの投稿に

ライブのアーカイブが残してあるので

ぜひご覧くださいチューリップ赤

 

 

 

 

日本語が通じるスタッフもいて、

困ったことは聞けるし

アクティビティや

医師の問診は日本語訳有グッド!

 

施設もとてもきれいで

トイレも慣れたウォシュレット指差し

ヴィラはアーユルヴェーダに

欠かせない「ニームの木」で

出来ているそうです音譜

 

 

 

 

さて星

気になるトリートメントは

とっても景色のいい場所ドキドキ

人にも寄りますが

私はシロダーラや

アビヤンガ、ヘッドマッサージ

フェイシャルマッサージ

がメインでしたチューリップピンク

 

人によっては

フットバスやスチームバス

バスティ(目のオイルのやつ)

をやっている人もいました音譜

 

同じ人が滞在中は担当するので

安心感ブーケ1

そして一緒に滞在した

多くの方が言っていたのですが

スタッフの方の手が何と言うか…

本当に優しいんです目


なんとも言えないあの感じ目

「チップは事前に料金で含まれているのでなし」

のルールの中で

(それが本当にいいかは別として)

人それぞれ色々な工夫をしておもてなし恋の矢


ここは1人1部屋が与えられていて

そのスタッフ用の

トリートメントルームのような作りに

なっていました虹

 

もちろんすかさすシンハラ語で

色々聞くわけなのですが指差し

彼女たち、

「本当にこの仕事が好きだ」と。

 

この場所で働けることが幸せで

ここに来るお客さんは

本当に喜んでくれるから

やりがいがあると話をしてくれましたヒマワリ

 

今までのお客さんのことを

本当によく覚えていて

大切にしているのが

よくわかりましたもみじ

 

 

カルナカララは施設や

お食事もとっても素敵ですが

トリートメントスタッフのあたたかさは

かなりの魅力だと思いましたコスモス

 

 

 

 

気になる宿泊料金ですが

フルボード(3食)と

トリートメントもつく

今回と同じコースで

税金など全て込みで

1泊24000円~30000円程度宝石ブルー

(平日、2泊3日の料金)

 

ちなみに日本では

アビヤンガのみ90分で約15000円宝石白

 

 

スリランカの魅力よ…目がハート

 

 

世界遺産など

みどころ沢山のスリランカですが

アーユルヴェーダ滞在も

本当におススメです虹

 

また行きたい目がハート!!

 

 

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

 

リボンおしりみたいなシンハラ文字♡

 書き方動画つきレッスン→こちらひらめき電球

 

リボンシンハラ語レッスン動画約50本♡

 ゲスト出演YouTubeチャンネル→こちらひらめき電球

 

🎀大好きなスリランカを写真でお届け♡

 Instagram→こちら