3回目の採卵から1日経過。
前回のブログにも書きましたが
今回はおそらく採卵真っ最中に静脈麻酔が切れ始めました
はっきりとは覚えていないのですが
お腹に何度か激痛があり、先生と看護師さんの話す声も聞こえていて。
初回は気づいたらパンツ履いていた(※看護師さんが履かせてくれた)のに
今回も2回目と同じく
自分で履いたことを覚えています
そして今回も1時間くらいベッドをお借りしました。
痛み止めがなかなか効かなくて起き上がれず
水分も取れずで看護師さんに飲ませていただきました・・!
忙しいのに申し訳なさすぎる
痛み止めが効くまでの間は、
「この痛みを言葉で伝えるとしたらどう伝えよう」
と考えごとして気を紛らわせました。
・お腹の中で大きな蛇が動き回っている感じ
・ちくちくではなくて、ゴロゴロ痛い感じ
・・・うまい表現は思いつきませんでした
今回も寒気がしたので、薄手のアウターと靴下が活躍しました。
採卵3時間後、激しい痛みは治まり、かすかに痛む程度に。
そして膀胱炎になったみたいで
トイレに行くと割と痛いです。
前回も採卵後に膀胱炎になった気がする。
そして採卵6時間後、痛み止めが切れたのか
徐々に腹痛が出てきました。
後は睡魔もお昼寝1時間ちょっとした。
夜になると腹痛が落ち着き、いつも通り家事や料理できるくらいに。
仕事終わりに夫がケーキを買ってきてくれ
夕食後にブラックコーヒーを飲んだら
速攻でお腹がゆるくなり
そしてあくびは出るのに全く寝られず
2.5時間ベッドで奮闘し、寝るのを諦めて
まさかのオールしてしまいました…!
カフェオレとかはちょこちょこ飲んでたけど
ブラックはかなり久しぶり。
カフェインの威力を思い知りました
やっっっと眠くなってきたので、これから寝ようと思います。
今日の夜は寝られるのだろうか…
今週末までに体調全快になりますように