不妊退職アラフォー主婦の日々 -15ページ目

不妊退職アラフォー主婦の日々

35歳で不妊退職、体外受精に挑戦中の主婦
治療のこと・日々のことを記録します

自然周期の記録、時間が空いてしまった・・!

 

はじめての排卵検査薬、

尿をかけて5分待つだけで簡単でしたにっこり

 

妊娠検査薬もこんな感じなのかなはてなマーク

尿だけで排卵の有無や時期が分かるの不思議凝視

 

5/16朝晩とも、陰性=排卵はまだ。

 

5/17クリニックで血液検査とエコー。

 

血液・卵胞の状態と、排卵検査薬の結果から

排卵日は5/19なので、

その5日後5/23に移植が決定しました飛び出すハート

 

移植キャンセルにならなくて良かった!!!

 

5/18夜からデュファストンという錠剤を飲み始め、

妊娠判定日まで1回1錠朝昼晩で飲み続けます。

 

合成黄体ホルモン剤で、子宮内膜を厚くしてくれる薬にっこり

吐き気・食欲不振・発疹の副作用が出る方もいるようですが

私は全く!食べすぎなくらい食欲旺盛おにぎり

 

そしておりものシートで少しかぶれてたので

膣剤じゃないのがうれしい!

 

通院後はストレスが溜まらないよう

友人と会ったり実家の猫に癒されたり

求人応募したり(1日後にお祈りメールが来たり泣くうさぎ

なるべくブログ離れをしたりして

治療のことを一切考えずに過ごしました。

 

移植日が楽しみ!!

自然周期になってから初めての通院日。


生理12日目、血液検査とエコーで

・排卵してないか

・卵胞の大きさはどのくらいか

診ていただきました!


排卵しておらず、卵胞16ミリとのことで

5/16 排卵検査薬を朝晩2回使う

5/17 再度クリニックで状態確認

していただくことににっこり


とりあえず排卵してなくて安心した…!

そして明日も通院だと思っていたのでびっくり


排卵検査薬を使うの初めてなので

説明書をしっかり読み込もうと思います凝視

4月の認定日からあっという間に1か月経ち

2回目の失業手当認定日でハロワに行ってきました!

 

私は直近で12年勤務、前年度年収330万、自己都合退職です。

こちら↓に詳しく書いています!

 

受給2回目は、約164,000円 でしたにっこり

 

今回いただけるのは

前回認定日から今回認定日までの28日分。

 

この1か月もクラウドワークスで

1日3時間以内かつ1週間3日以内で

作業していたので、満額支給です。

 

転職サイト経由で

フルリモート&フレックスの会社に応募しましたが

GW挟んだ影響もあり選考準備中泣

 

窓口で何か聞かれるかと思いきや

何も聞かれず終了でした。

 

この日のハロワ滞在時間は1.5時間。

窓口相談したかったのですが

40人くらい並んでいたので諦めました真顔

今日たまたま通りがかったAENAで

葉酸サプリを発見!

 

今までサプリって

調べてみても買う勇気がなくて

飲んだことがなかったのですが・・・

 

AENAのは60日分が299円!!!

 

 

速攻買いましたニヤリ

 

葉酸サプリデビュー、

なんならサプリデビュー!うれしい飛び出すハート

 

 

 

そして下の方にある注意書きにびっくり。

 

「妊娠を計画している女性は、

・食品から240㎍

・サプリから400㎍

の摂取が望まれる」

 

まだまだ勉強不足でした・・!

ブロッコリーとかほうれん草とか、

手のひら1/2くらい食べて満足していた真顔

 

 

毎朝飲んでみようと思いますにっこり

2回目の体外受精、陰性でした。

 

1回目より子宮内膜の厚さが

0.2ミリ薄かったのが気になっていて

これも原因なのか、先生に聞いてみました。

 

「子宮内膜の厚さは十分。

0.2ミリ薄くても気にすることはない」

(今回は7.4ミリでした)

 

とのことでした。

この質問した時、涙が止まりませんでした。

自分に原因があるんじゃないか、と思っていて。

 

見かねた先生が落ち着いた声で、

 

「2回とも陰性だったのは、

胚に異常があったか、やり方が合わないだけ。

 

保険適用が6回なのは、6回のうちに着床する人が多いから。

保険適用外になっても続けて着床している人がたくさんいる。

 

まだ試していないことがたくさんあるから

引き続き治療を続けましょう。」

 

と言ってくださって泣くうさぎ

救われた気がしました。

 

今はこの言葉が心の支えになっています。

 

過去2回、HRT(ホルモン補充療法)でしたが

今回は自然周期法を試すことになりました。

 

薬を使わず、自然な月経周期での挑戦のため

連日通院する必要があり、

休診日と被るとキャンセルになるけど

この方法に変えて妊娠できる人もいるとのこと。

 

改めて、仕事を辞めてよかった!

仕事しながら自然周期法を勧められていたら

私の性格だと、躊躇したり

もしかして断ってしまったと思います。

 

と思いつつやっぱり働きたいので

時間の融通が利くお仕事、早く見つけよう・・!