1月中旬に手続きをし、
今日はじめての失業手当認定日を迎えました
私は直近で12年勤務、前年度年収330万、自己都合退職です。
こちら↓に詳しく書いています!
受給初回である今月は、105,300円 でした
私は1/27~3/26が待期期間だったので、
今回いただけるのは
待期期間の翌日から、認定日の前日まで
=3/27~4/13までの18日分。
基本手当日額が5,850円なので
5,850円×18日=105,300円
という計算
この日のハロワ滞在時間は3.5時間。
・クラウドワークスで作業した場合の書類の書き方
・1日いくら収入があると受給額が減るのか
・不妊治療中の方で転職成功した事例はあるか
など、認定手続き以外にお話を伺ったので長くなってしまいました
お忙しい中、詳しく解説してくださったハロワの皆様、
ありがとうございました
失業手当受給中のバイトについては
別記事でまとめようと思います!