*クリスマスの残り物* | No music No love life

No music No love life

音・雷舞・食・日常

外食もできにくくなって、外に買い物へ出るのも最小限に。

ニュースで感染者数が流れるたびにテンション下がるから見ないようにしてる。


クリスマスに使ったペンネ、生ハム、バゲットが残ってたから消費のための夜ご飯。


しめじとベーコンのペンネグラタン
コンソメスープ
アボかにかまのマヨレモン風味
生ハム
バゲット、ダッチブレッド

ペンネグラタンが美味しくできた。

このダッチブレッドにグラタンのソースを浸して食べるとさらに美味しい!
ダッチブレッドはアンデルセンのもの。
5,6年末にハマってたダッチブレッド、懐かしい。

バゲットにはこのアボかにかまのマヨレモン風味を浸けて。
バゲットはジョルジュさんのもの。
クリスマスのとき残ったのを冷凍しといたの。
アボかにかまは山本ゆりさんのレシピで、何回もリピしてる。
美味しい!

ワインが飲みたくなる夜ご飯だけど、レモンの炭酸水で。
炭酸水作るやつを去年の春頃COSTCOで買ってホントに良かった!
めちゃくちゃ活用してる。
割るシロップもレモン、青リンゴ、美酢を3種類常備してるから気分で飲み分けて。
夏は特に重宝したなぁ。