厚切りジェイソンの「漢字ギャグ」の危険性 漢字は中国からの渡来文化 | 鳥頭三太郎の生活と意見と愚痴とぼやき及び鳥頭日記あるいはオポッサムの遠吠え且つ懺悔録または自己批判文及び居酒屋談義あるいは備忘録

鳥頭三太郎の生活と意見と愚痴とぼやき及び鳥頭日記あるいはオポッサムの遠吠え且つ懺悔録または自己批判文及び居酒屋談義あるいは備忘録

 私の日々思うことや、見た映画や読んだ本の感想や、ネットで見つけた情報なんかを皆様にお知らせしようと思います。
 なお、私のいうことにはいろいろ間違いもあると思いますので、100%信用してしまわないよう気を付けてください。

 厚切りジェイソン氏の漢字ギャグには思わず笑ってしまうのですが、頭いいなと感心してしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 なんで「大」の右上に点を打つと「犬」になるのでしょう?

 

 

 

 

 しかし、よく考えてみると漢字というのは中国から日本に渡来した外来文化なので、元々は中国でできたものですから、日本人に聞かれても困るような気がしますけど・・・。

 

 

 

 

 これを見て笑っている連中はそのことが分かっているのでしょうか?

 

 

 

 

 アメリカに行った日本人が、アメリカ人から「日本は中国のどこら辺?」と聞かれたという話を聞いたことがあるのですが、「漢字を使うのは中国人(漢民族)」という認識なのかもしれません。

 

 

 

 

 厚切りジェイソン氏も日本に来るまではそういう認識だったのかも・・・。

 

 

 

 

 或いは、今でも「日本は中国の東の辺境」と思っているのかもしれません。

 

 

 

 

 仮名も漢字の簡体字ですから、ハングルのようなジャパンオリジナルの文字を考案した方がいいのかもしれませんが、今さら勉強しなおす気にもならないので、外国人から中国の辺境と思われても別に私は構いません。

 

 

 

 

 

 日本の右翼はやたらと漢文を使うくせに「大和民族」とか言いたがるのですが、文化的に見れば「大和民族アイデンティ」の源のように言う水稲耕作文化自体が中国の長江中・下流域から渡来した文化なので、辺境の中国文化と言われても仕方ありません。

 

 

 

 

 こういう孫氏の兵法で必敗するとされている「彼を知らず、己を知らず」の輩がのさばった結果第二次世界大戦でぼろ負けしたのに、戦争を体験した世代が少なくなって、世代が代わってしまうと似たような状態になってしまうようです。

 

 

 

 

 なお、ロシア語で「ウクライナ」というのは「辺境」という意味らしいです。

 

 

 

 

 国名が「辺境」という意味の国というのも・・・。

 

 

 

 

 

 日本国内が貧乏人だらけになりつつある時に、紛争を長引かせるだけなのに、元々大部分がロシア(ルーシ)人のくせにウクライナ人とか架空の民族を詐称している極右民族主義・ネオナチ傀儡政権になんでこんな多額の資金援助するのか理解できません。

 

 

 

 

 まあ、日本は米国の西の辺境でもあるようですから、本国政府の命令には逆らえないのでしょうけど・・・。

 

 

 

 

 

                ありがとうございます