最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 20231月(8)2月(0)3月(0)4月(74)5月(72)6月(17)7月(3)8月(1)9月(0)10月(16)11月(107)12月(123)2024年11月の記事(107件)ドナルド・トランプ氏は「グレート・アメリカン・エンパイア」の皇帝に即位するのかも?世界征服の野望を表しているとしか思えない防衛省の変なロゴマークは変えたほうがいいのでは?現在ウクライナを積極的に支援しているのは米・英・仏の核兵器保有国のみらしい日本政府は1988年まで国民の海外移住を推進(いわゆる棄民政策)していたそうです「革命未だ成らず(孫文)」 戦後民主主義者たちの未完の「八月革命」2014年のマイダンクーデターはネオ・バルバロッサ作戦の一環なのかもしれません日本が米領ヤプーランドであることがよくわかる事例 イージスアショア問題一輌約10億円の走る棺桶(10式戦車) この金を災害出動用の制服に使った方がいいのでは?2019年のウクライナ大統領選挙の経過を服部倫卓氏が動画で解説しています大日本帝国がポツダム宣言を受諾して降伏した時点では中華民国は「国共合作」だったウクライナ軍のロシア連邦クルスク州への侵攻をなぜ「ウクライナによるロシア侵略」と言わないのか?青木理氏の「列島民族」を「劣等民族」と受け取る方が問題だろうと思います国連でイスラエル追放決議が出されたら日本も賛成するべきだと思います(あとが怖いけど)ギャラップの調査によると、ウクライナ国内でも紛争早期終結派が紛争継続派を上回ったらしいです欧米では5割はマスメディアを信用しないらしいですが、日本では7割が信用しているらしいです世界中を「米領ヤプーランド」みたいにすることが「パクスアメリカーナ」なのでしょう「制限選挙」と「普通選挙」 「制限」の対語は「無制限」ではないのか?アメリカ合衆国下院議員選挙はいまだに全議席が確定しません すごい接戦区があります青木理氏の「自民党支持者は列島民族」発言軍事費ランキングぶっちぎり1位の「戦意なき軍隊」 「伝説のイタリア軍」に次第に近づく(?)米軍<< 前ページ次ページ >>