KK教団に金がなくなったら、どうなるか | たこなぐりの宗教ブログ

たこなぐりの宗教ブログ

宗教の古典の紹介
この世での生活状況

[管理人の投稿]

彼らにとっての「うま味」が無くなった時、大川を見限って逃げるのではないかと思うのです(安全第一さん)

 

私も関心があります。

ずっと職員に対する嫉妬がありました。

(職員になりたくて、2度ほど履歴書を送りました)

なんでおれが金を出して、こいつらが受け取る側なのか。

この違いはなんなのかと。

 

「あなた方の信仰は試される時がくる」

ボランティア(衣食住のみ支給)で残る職員はいるだろうか。

「お前、エル・カンやろうが。おれたちの給料ぐらいなんとかせんか」

と言うのか。

 

今はケーシー本を他人にすすめる度胸はありません。

これでは職員失格ですね。

 

*

(信者)を呼ぶ企画を立てないと。

前にも書いたが古代霊を呼び出して、未解読文字(線文字A)の解読をするとか。

オフェアリスやヘルメスを呼び出したら、一発と思う。

それができないというなら、イタコ芸と言われても仕方がない。

 

「お前は神を試すのか」

教団に存亡の危機が来ている。

なんらかの対策を具申するのが弟子だろう。

 

あとがき

高橋信次霊やノストラダムス霊も予言していた。

黄金の法にも。

日蓮の予言でも、後世すごいと評価された。

マホメットはアッラー()について、「納得のいく証明」を何度も求められた。

アッラーの解答

「現在進行形でコーランが下されているのだ。」

「これぞまさに神の証明ではないか」

「お前たち、この奇跡、このありがたみがわからないのか」

「証拠を求める不信者たちよ」

イエスも言った

「汝ら、証(あかし)を求める信仰薄き者たちよ」

 

1000年、2000年経てば強烈な証になっている。

こちらは5分も待てない(株の値動きの話)

 

 

隆法先生の憲法試案

第九条
 公務員は能力に応じて登用し、実績に応じてその報酬を定める。公務員は、国家を支える使命を有し、国民への奉仕をその旨とする。

パロディ

 職員は能力に応じて登用し、実績に応じてその報酬を定める。職員は、教団を支える使命を有し、信者への奉仕をその旨とする。

とうてい実行できているとは思えない。

なんか身内や愛人で固めているみたいだし。

実績なんか上げてるの。

信者の金を奪うことが実績みたい。

それならわかる。

 

「宗教したい」という信者の要望に応えず、生活共同体(詐欺集団?)と化している職員たちは失職すべし。お布施は天から降ってこない。