ヒットを目指す投資 ~株式投資で自分と周りの人を幸せにしたい~ あつどんさんのブログより | たこなぐりの宗教ブログ

たこなぐりの宗教ブログ

宗教の古典の紹介
この世での生活状況

狼狽売り、狼狽買いをなくすには。
「怖くなったから両建にした」
これが高値買い、安値売りの主な原因
ノー・ポジでいれば、機敏に動ける。
含み損をかかえてうなって、モタモタしている時間が一番長い。
さっさと損切りしないと、損失が天文学的数字に膨らむ
パソコンの動きと同じ。軽くしよう。

「ホールドして数百円抜く」は、
自分には無理とあきらめる。

そう言えば、昔からバントが好きだった。
バットに確実に当てることはできる。
あとはひたすら走って、相手のエラーを待つ。

[~株式投資で自分と周りの人を幸せにしたい~ あつどんさんのブログ]
投資で安定的な収益を上げていくためには、
ホームラン級の収益は必要ありません。
ヒットで良いので、
それを毎日毎日安定的に打ち続ける事が大事です。

たまに出るホームランを狙っての投資だと、
収益が安定しませんし、何より精神的に苦しいです。

後は多いのがコツコツドカンのタイプです。
Twitterで色々な投資家の方をフォローしているのですが、
コツコツドカンの人が意外と多いことにびっくりです。

*
毎時間安定的にバットに当てる
ホームランを諦めて、とにかくバットに当てる。
うまくいけばヒットになる。
コツコツドカン防止には
とにかく早めの損切りをするしかない