ペットボトルは捨てないで! | おうちで始める糀づくり

おうちで始める糀づくり

日常をより豊かにシンプルに

 


ご訪問ありがとうございます。
                                                                        
image  

広島で麹づくりを教える人 
ねろのこうじ塾 大野紀代美です

自己紹介  
    ホームページに飛びます  

日常をより豊かによりシンプルに
おうちで始める麹づくり
 

 

 

「日本の文化」の麹づくりが

誰でも簡単に楽しんでいただける

身近な文化になれば良いなと思っています。
 

なるべく道具を買い足さないで

家庭にある物を使ってつくる麹づくりを

お伝えしています。

 

 

 

昨日は初心者コースとステップアップコース

2つの説明会をさせていただきました。



自分の手で麹を作ってみたい方は

お気軽に公式 LINEからお問合せ下さいね。






さて、本題ですほっこり



  ペットボトルは捨てないでね




寒い時期は、カイロ代わりに

あったかいお茶を思わず買った経験が

ありますよね。



え?ない?私だけ(笑












実は


"ホットドリンク"のペットボトルは、麹づくりのアイテムの1つになるよ!




あったかいお茶が入っている

ホットドリンクの方ね。




太字にするくらいお役に立ちますほっこり



麹を手作りしたい方は捨てないでね。






  ペットボトルの使い方は



目的は麹を保温する為に使います。

 


ペットボトルの中にお湯を入れて使うので

ホット飲料限定です。




間違えてお水のペットボトルに

お湯を入れたりしないでね。

 

 

 

春先には便利な必須アイテムです。

 

 

 

 

  ペットボトル飲料は買わない派

 

 

そんな方は湯たんぽやあんか

電気カイロを持っている方は使ってみて。


季節限定だけどホッカイロなんかもOK。


段ボールや新聞紙も役に立つよ。




  おうちにある物でつくる麹



麹づくりには高価な道具は必要ないよ。

おうちにある道具で作れます。



みんな先入観で高価な道具が

必要だと思っているけど



初心者コースでは

あったら良い物、を厳選してお送りしますので

あれこれ悩む必要がありません。



ボウルやザルは用意してね。



  注意事項!



麹が出来上がるまで48時間必要です。


日にちで言えば3日間。



作業は2〜3分で終わるけど

麹の保温温度には気をつけてほしいので

最初は麹に時間を合わせてほしい。




麹に寄り添ってくれる方。

麹ライフの一歩。

是非、体験してみて下さい。




  麹から若さの恩恵を受けてます

 

 

65歳の私。

先日、東京のセミナーに行った時に

同行していた方達から



ひぇー!と驚かれたました。



歩くの早いね。

肌、綺麗。

↑えーー飛び出すハート

これはお世辞でも嬉しい。



麹のおかげ。




ご一緒にイキイキライフ目指しましょう。


 

 





 

 

 

 

お申込、お問合せは

公式LINEからお願い致します。
LINEプレゼントももらってねスター



 

 

 


2024年3月の日程

東広島教室.オンライン
詳細はHPをご覧下さい

  

 

 

ステップアップコース1期生日程
 
いずれも東広島教室又はオンライン
水曜日コース10時~12時
土曜日コース15時~17時
第1回豆麹  1/24(水)1/20(土)
第2回醤油麹 2/21(水)2/17(土)
第3回麦麹  3/27(水)3/16(土)
第4回白麹  4/24(水)4/13(土)
第5回黒麹  5/29(水)5/18(土)
第6回玄米麹 6/26(水)6/15(土)
第7回はとむぎ麹 7/24(水)7/20(土)
第8回 実務講座 (日程はご相談)
 
 

 

 

  

 

 ラインから簡単にやりとりが出来ます。

   


 


日常をより豊かによりシンプルに

糀ライフアーティスト基礎講座

人気のカラフル塩糀レシピ付

基礎講座の詳細はこちらをクリック

東広島教室(オンラインも可)
 
 
 

     

 ポケット麹次回は2024年の夏休みです

夏休み企画/ポケットで麹をつくる

 

image
 

88/48

 2022年は米袋で体験していただきました

image

 

 

 

 

 ねろのおやつじかん ド田舎の畑の中に甘酒スムージーのお店をオープンしました。
3月12日に1周年を迎えました。


画像をタップするとInstagramが
ひらきます。

 

 

image

 

 

 

 

 

ホームページはこちら

画像をクリックするとご覧いただけます

 

 
    
公式LINEご登録無料プレゼント

 
LINEから「プレゼント」と送って下さいね。