豆腐作りの後はおからパンとおから味噌 | おうちで始める糀づくり

おうちで始める糀づくり

日常をより豊かにシンプルに

 

 

今朝は早起きしておからパンを

作ってみました♪

 

 

簡単な自己紹介

私は60代のこんな人

 

 

 

 

今月から糀レッスンを始めます

 

元お豆腐屋直伝のお豆腐作りレッスンも準備中の

 

大野紀代美と申します。

 

 

先日、お豆腐作りをした時に出たおから

 

使い道に悩んで。。


 

2丁分のお豆腐から出るおからの量は


やっぱり大量(;'∀')




おからは、昔は家畜の肥料にも使われていて


養豚場の方が取りに来られてました。

 ↑

実家は元お豆腐屋です。




 

卯の花ばかりはちょっと、、と思い

 

おからパンとおから味噌を


作ることにしました(*´▽`*)

 



おから味噌は以前にも作ったので

 

今回は糀とお塩の量を変えて作ってみました。

 

 

おから味噌♡

 

米糀の分量はおからの二倍。

 

 お塩は藻塩を使ってみました。


 


 

 

おからパンを作るのは初めて!

 

上手く出来るか心配だったけど

 

見た目は悪いけど意外と美味しく出来たかも。

 

 




 

柚子フレーバーのオリーブオイルが良い感じ♡

 

 

甘酒を甘味の代わりに投入

 

 

【材料】

 

〇おから

 

 

〇オリーブオイル

今回は柚子フレーバーの物を使用

 

 

〇糀甘酒 

レシピは砂糖となっていました

 

 

〇お塩

 

〇ドライイースト

レシピにはベーキングパウダーと書いてありましたが

ドライイーストしかなかったのでこちらを使いました。

 

 

あとは混ぜて焼くだけ♪


 

 

お味は柚子フレーバーがほんのりと香って

 

上品なお菓子??

 

 

おからっぽくは、ないけどパンっていう


感じでもないかも


 

ココアを混ぜて焼いたら美味しいと思う。

 

 

ドライイーストを使った方が



触感が変わって良かったかな?

 

 


そこで

 

 

 

ドライイーストとベーキングパウダーの違いを

 

調べてみました。

 

 

ドライイースト (イースト日本語で酵母)

 

酵母を乾燥させて顆粒状にしたもの

 

パンを作る時に主に使います。

 

菌の活動は暖かい場所でゆるやかに発酵を

 

開始するので「寝かせる」 工程が必要になります。

 

 

ベーキングパウダー (ふくらし粉)

 

主にお菓子作りで使います。

 

 

主原料は重曹でクエン酸などの酸性の粉末と

 

でんぷん質の粉末が混ぜられています。

 

ベーキングパウダーは混ぜ合わせた材料を

 

加熱することでほどよいふんわり感が生まれます

 

 

 

膨らませる目的が違うので使い分けた方が

 

いいようです。

 

 

ドライイーストはふんわりしたパン作り

 

ベーキングパウダー

 

サクサク感のあるクッキーやお菓子作りに

 

向いているようです

 

 

 

詳しい分量や手順はお問合せ下されば

 

詳しくお伝えします。

 

 

ラインで、おからパンと一言お願いします(#^.^#)

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

自家製糀に興味のある方♡

ご遠慮なくお問合せ下さい。

 

メールでのお問合せはこちらから