アタシもとうとう「わんことりっぷ」で横須賀市の秋谷まで行ってきたの。
そして、ドッグランのあるカフェアーセンプレイスへ。
外のドッグランには看板犬のチャップくん(☆)とチワックスの女の子しかいなかったから
アタシもへいぞー兄ちゃんといっしょにドッグランに出てみたの。ここは、ワクチン証明書も狂犬病証明書もいらないドッグラン。だからアタシも入れるのよ。
ウン!やっぱりアタシ、歩けない!
でも、大きなチャップくんも、チワックスちゃんも優しくて怖くなかったわ。アタシがまだお子ちゃまだってわかってくれたみたい。
無事にドッグランデビューしたアタシのこと、お父さんも褒めてくれたよ!社会勉強、がんばらなくちゃ!
パピーのみなさん、ワクチンは何回打ちますか?動物病院では3回を勧めるところが多いです。でも、3回接種して10日から2週間後にやっと外へ、お散歩へ・・・となると、外の世界を知るのはヘタをしたら5ヶ月過ぎてしまう・・・。パピーが社会性をみにつけるのに一番大切な時期は3か月~4ヵ月といわれるのに。たしかに、100%の安全を求めるなら3回がベストなんでしょう。万が一ですが、出かけた場所にパルポやジステンパーなどに感染している子が来ていたら、やはりこわい・・・。パピーの健康・安全か、社会化か、どちらを重視するか。それは飼い主さんの判断に任されると思います。とっても難しいです。わが家の判断はワクチン2回です。
ぽちっとすると8ヶ月の雛ねーさまになります!この違いはナニ

ひなこひな