~変わりたいといっているうちは変われないのは何故!?~ | 人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。本来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。

今回は変わりたいと思っていても変われないのは何故!?というテーマで
メルマガでも触れるところがありましたので
こちらでもシェアをしてみたいと思います。
 
メルマガでは抽象度とエフィカシーをあげていくための
ブログでは触れることのない話や特典など
タイムリーな話も交えてお伝えしています。
 
こちらも平行してチェックしていくことで
理解が深まるところもあると思います。
(メルマガのご登録はこちらから)
 
以前にもそんなときには
コンフォートゾーンと呼ばれる
日頃から自分にとって居心地の良いと感じている状況を
良い意味で抜け出していく方法にも触れてきました。
 
前出:変わりたいのに変われない、というもどかしさを振り切っていくには!?
(参考記事はこちら
 
そこで今回は、取り巻く環境を変えることの大切さについて
補足して触れていきたいと思います。
 
エフィカシーについて触れていく前提として
自分が自分のことを
どのような人であると位置付けているのか。
 
そこで、私は○○な人間であるという
自分を説明するために必要な思いつくことを
できる限りたくさんあげてみてください。
 
そこには長所や短所といった
性格に関わることもあれば
趣味や特技といった
個性に関することも出てくるでしょう。
 
そこで出てきた内容を並べることで
長所や短所といった
性格に関することでいえば
あなたの周囲にいる人との相対評価で
自分がどんなタイプなのか、を
決めているところもあったと思います。
 
趣味や特技といったことでも
あなたが始めるきっかけになったのは
誰かに影響されることで
好きになったり、嫌いになったり、と
周囲からの影響によるところが
あったのではないでしょうか。
 
こうしてみると
私は○○であるから出てくることは
自分の周囲との関係性から
そのあり方が見えてくるところがあります。
 
自分以外との関係性から
自分という存在がある、とみて
自分を変えたいと思っているのであれば
そんな関係性を変えていく必要があることが見えてきます。
 
そうした意味で
自分中心の視点でいることで
理想の関係性が見えてこない限りは
いくら自分を見つめ直し続けても
そこから変化を生み出すことができないでしょう。
 
そこで大切になるのが
”ゴール設定”ということになります。
 
どうありたいのか、と
理想の未来の可能性を観ようとするから
今、あなたがどうある必要があるのか、ということも
見え始めてくることになります!
 
そうした意味では
環境を変われば、自分も変わる。

新しいことにチャレンジしてみることで
自分が変わるきっかけも見えてくるという
話にも繋がっていきます。
 
あなたの縁起を観るときにも
そこで1つ上の視点を持たせることが出来るのか、によって
その未来の可能性も大きく変わってくるものです!
 
GW企画になる「縁起覚醒」では
このあたりを重点的に触れていきたいと思っています!
是非、お楽しみに!!
 
(お知らせ)
今月よりZOOMによる
セッションを開始します!
オンラインによるテクニカルサポートはこちらから
 
GWの特別企画となる
縁起覚醒の特別セッションの詳細はこちらから
(こちらもZOOMのコースがあります!)
 
対面によるマインドデザインの基本から始めて
3ヶ月で人生を変えるセッションはこちらから。
(名古屋、大阪での設定は別途、お問い合わせください)